トップページ

学校からのお知らせ

体育・スポーツ 野球U15全国KWB大会

 軟式野球部の3年生内倉海駆斗君が、第11回U15全国KWB秋季大会に宮崎県代表として参加します。大会は8日~10日に千葉県で行われます。目標は「全国制覇」です。
また、宮崎県選抜チームの団長として、野球部顧問の吉田教諭も参加します。内倉君、吉田先生頑張ってください。

合唱コンクールに向けて(3年生)

 文化発表会に向けて、どのクラスも合唱の練習に取り組んでいます。3年生は気合いの入り方もひと味違います。
「ト音賞」を目指して頑張れ3年生!






キラキラ 合唱コンクールに向けて(1年生)

 本年度の文化発表会合唱コンクールは、10月22日(土)に本校で行われます。
 1年生は初めての合唱コンクールです。どの学級も「ト音賞」を目標に、延岡市小中学校音楽祭出場に向けて猛練習中です。







文化発表会へ向けて(2年)

 2年生は文化発表会で修学旅行について発表します。今一人一人が学んだこと、楽しかったことなどを「新聞」にまとめています。当日は体育館の壁面に掲示します。ぜひご覧になって下さい。



生徒会立会演説会について

 10月6日(木)に生徒会役員立会演説会と選挙が行われます。立候補者は、毎朝正門付近で、あいさつ運動をかねて選挙運動をしています。新しい土々呂中学校のリーダーとなる皆さん、頑張ってください。

第2回高校説明会

 10月3日(月)5,6校時に、3年生を対象に第2回高校説明会が実施されました。今回は、県立高等学校8校、私立高等学校2校の先生に来ていただき、各ブース毎に説明がありました。
 各高等学校の学習内容や部活動、学校行事などをしっかり理解し、自分の希望と照らし合わせた進路選択をするために、真剣に参加していました。



中間テスト始まる

 10月3日(月)、4日(火)は中間テストです。体育大会、中学校秋季体育大会と忙しい9月でしたので、準備がしっかりできているか心配されるところです。日頃の学習状況の成果を図る大切なテストです。頑張れ土っ中生!!

  

鉛筆 第1回修学旅行説明会(一年生)

  9月30日6校時、第1学年の生徒および保護者向けの修学旅行説明会が行われました。
  修学旅行の概要と、旅費積み立て等の説明が行われました。修学旅行まで約10ヶ月。修学旅行という思い出に残る活動を通して、たくさんの事を学んでほしいですね。



本の読み聞かせ(3年生)

 生徒が毎回楽しみにしている本の読み聞かせがありました。今回は3年生向けに本を読んでいただきました。保護者の方を中心に読み聞かせボランティアに参加していただいています。
 読み聞かせは、想像力や言語能力が高まり、感情が豊かになるなどの効果が期待されているそうです。本を読んでいただき、何を感じたり考えたりしたでしょうか。



生徒集会

本日、生徒集会があり、生徒会が主体的に会を進めました。写真は、夏休みに行った「リーダー研修会」の報告のひとコマです。全校生徒、真剣に話を聞いていました。