今日の給食献立を紹介します
今日の献立
コッペパン、牛乳、かぼちゃのミートソース、ブロッコリーサラダ
かぼちゃは、今から400年ぐらい前に、カンボジアから
伝わってきました。「かぼちゃ」という名前は、「カンボジア」が
なまって呼ばれるようになったそうです。
ビタミンを多く含むかぼちゃをしっかり食べて、まだまだ
寒い日を乗り切りましょう!
※写真が取り込めませんでした…。
かぼちゃは、今から400年ぐらい前に、カンボジアから
伝わってきました。「かぼちゃ」という名前は、「カンボジア」が
なまって呼ばれるようになったそうです。
ビタミンを多く含むかぼちゃをしっかり食べて、まだまだ
寒い日を乗り切りましょう!
※写真が取り込めませんでした…。
今日の献立
ごはん、牛乳、肉じゃが、千切大根の酢の物
今日使った千切大根は、宮崎県が生産量1位です。
大根を細く切って乾燥させたもので、太陽の光を浴びる
ことで甘みがさらに増え、栄養価も高くなります。
不足しがちなカルシウムや食物繊維、鉄が豊富な食べ物です。
お家でもぜひ料理に取り入れてみてください♪
今日使った千切大根は、宮崎県が生産量1位です。
大根を細く切って乾燥させたもので、太陽の光を浴びる
ことで甘みがさらに増え、栄養価も高くなります。
不足しがちなカルシウムや食物繊維、鉄が豊富な食べ物です。
お家でもぜひ料理に取り入れてみてください♪
今日の献立
コッペパン、牛乳、カレービーフン、カラフルサラダ
今日は小学校1年生のリクエストでカレービーフンを
出しました。ビーフンは何から作られているか
知っていますか?
…正解はお米です。ビーフンは中国や台湾、東南アジアで
よく食べられているめんです。カレー風味で味付けした
ビーフンもおいしかったですね。
今日は小学校1年生のリクエストでカレービーフンを
出しました。ビーフンは何から作られているか
知っていますか?
…正解はお米です。ビーフンは中国や台湾、東南アジアで
よく食べられているめんです。カレー風味で味付けした
ビーフンもおいしかったですね。
今日の献立
ごはん、ふりかけ、牛乳、雑煮、まめまめサラダ
今日は雑煮を出しました。雑煮とは、神様にお供えした
「もち」などを煮て食べたことが由来しており、神様からの
恩恵をいただく、という意味を持っています。
雑煮を食べることにより、去年の収穫に感謝し、新年の
豊作や家内安全を祈るものです。今日は鏡開きの日でも
あったので、おもちも入っていてぴったりな献立でした。
今年も子どもたちが元気よく過ごせますように…☆彡
毎日の給食で支えていきたいと思います!
今日は雑煮を出しました。雑煮とは、神様にお供えした
「もち」などを煮て食べたことが由来しており、神様からの
恩恵をいただく、という意味を持っています。
雑煮を食べることにより、去年の収穫に感謝し、新年の
豊作や家内安全を祈るものです。今日は鏡開きの日でも
あったので、おもちも入っていてぴったりな献立でした。
今年も子どもたちが元気よく過ごせますように…☆彡
毎日の給食で支えていきたいと思います!
今日の献立
黒糖パン、牛乳、冬野菜シチュー、海藻サラダ
今日から3学期スタートです。
パンの日の今日は、七草を使った献立は出せません
でしたが、七草の中の一つ、すずな(かぶ)を使った
冬野菜シチューを出しました。柔らかく煮たかぶを
使ったシチューはとてもおいしかったです。
3学期もしっかり食べて、毎日元気に過ごして
ほしいと思います。
今日から3学期スタートです。
パンの日の今日は、七草を使った献立は出せません
でしたが、七草の中の一つ、すずな(かぶ)を使った
冬野菜シチューを出しました。柔らかく煮たかぶを
使ったシチューはとてもおいしかったです。
3学期もしっかり食べて、毎日元気に過ごして
ほしいと思います。
今日の献立
照り焼きチキンバーガー、牛乳、カラフルスープ、クリスマスデザート
今日は2学期最終日です。
カラフルスープには、たくさんのハッピー人参を調理員さんが
作って入れてくださいました。ハートや星、魚型、そして型を抜いた後の
ラッキー人参も本当にたくさんで、子どもたちも大喜びでした。
さて、明日からは冬休みです。
冬休み期間中も、早寝・早起き・3回の食事をきちんととりましょう。
大晦日やお正月など、日本の伝統的な行事がたくさんあります。
お家の人のお手伝いも積極的に行って、良い冬休みを北方学園の
みなさんが過ごせますように…☆彡
今日は2学期最終日です。
カラフルスープには、たくさんのハッピー人参を調理員さんが
作って入れてくださいました。ハートや星、魚型、そして型を抜いた後の
ラッキー人参も本当にたくさんで、子どもたちも大喜びでした。
さて、明日からは冬休みです。
冬休み期間中も、早寝・早起き・3回の食事をきちんととりましょう。
大晦日やお正月など、日本の伝統的な行事がたくさんあります。
お家の人のお手伝いも積極的に行って、良い冬休みを北方学園の
みなさんが過ごせますように…☆彡
今日の献立
ごはん、牛乳、鶏肉とカシューナッツの揚げ煮、五目スープ
カシューナッツなどのナッツ類は、エネルギーのもとにも
なりますが、体の調子を整える「ビタミン」や「ミネラル」も
いっぱいです。2学期もあと1日!しっかり食べて元気に
過ごしましょう!
カシューナッツなどのナッツ類は、エネルギーのもとにも
なりますが、体の調子を整える「ビタミン」や「ミネラル」も
いっぱいです。2学期もあと1日!しっかり食べて元気に
過ごしましょう!
今日の献立
黒糖パン、牛乳、パンプキンシチュー、ほうれん草とツナのサラダ
今日は冬至です。
この日にゆず湯に入って体を清め、栄養豊富な
かぼちゃを食べて、力をつける習慣があります。
今日はかぼちゃをたっぷり使ったパンプキンシューでした。
おいしくいただきました♪
今日は冬至です。
この日にゆず湯に入って体を清め、栄養豊富な
かぼちゃを食べて、力をつける習慣があります。
今日はかぼちゃをたっぷり使ったパンプキンシューでした。
おいしくいただきました♪
今日の献立
親子丼、牛乳、茎わかめの酢の物
今日は茎わかめの酢の物を出しました。
茎わかめとは、わかめの「しん」の部分を切った
もののことです。歯ごたえがあるのが特徴的です。
また、今日は給食感謝集会を行いました。
普段は見られない給食センターの中の様子を、
給食委員会、保体委員会のみなさんに伝えて
もらいました。
「食べることは生きること」私たちはたくさんの人に
支えられ、動植物の命をいただいて、生きてゆくことが
できます。これからも感謝の気持ちを忘れずに、
食事をいただきましょう。
今日は茎わかめの酢の物を出しました。
茎わかめとは、わかめの「しん」の部分を切った
もののことです。歯ごたえがあるのが特徴的です。
また、今日は給食感謝集会を行いました。
普段は見られない給食センターの中の様子を、
給食委員会、保体委員会のみなさんに伝えて
もらいました。
「食べることは生きること」私たちはたくさんの人に
支えられ、動植物の命をいただいて、生きてゆくことが
できます。これからも感謝の気持ちを忘れずに、
食事をいただきましょう。
今日の献立
ごはん、牛乳、さばみぞれ煮、いんげんのごま和え、具だくさんみそ汁
今日はさばについてのお話です。
さばには、DHA(ドコサヘキサエン酸)や
EPA(エイコサペンタエン酸)という、青魚に含まれる、
脳の活性化や動脈硬化予防に役立つ栄養素が豊富です。
骨までやわらかく煮てあったので、食べやすく、
ごはんととてもあいました。
ぜひお家でも青魚を食べてほしいと思ます。
今日はさばについてのお話です。
さばには、DHA(ドコサヘキサエン酸)や
EPA(エイコサペンタエン酸)という、青魚に含まれる、
脳の活性化や動脈硬化予防に役立つ栄養素が豊富です。
骨までやわらかく煮てあったので、食べやすく、
ごはんととてもあいました。
ぜひお家でも青魚を食べてほしいと思ます。
今日の献立
減量コッペパン、牛乳、きつねうどん、ごぼうの和え物
今日は小学校2年生のリクエストで、きつねうどんを
出しました。北方学園では、このきつねうどんがとても
人気で、リクエストでよく名前が挙がります。
人気のひみつは、じっくり時間をかけて煮込んだ油揚げです。
1人1枚ずつの油揚げは、かんだらじゅわっと味が広がり、
子どもたちもおいしそうに食べていました。寒い日にぴったりの一品でした♪
今日は小学校2年生のリクエストで、きつねうどんを
出しました。北方学園では、このきつねうどんがとても
人気で、リクエストでよく名前が挙がります。
人気のひみつは、じっくり時間をかけて煮込んだ油揚げです。
1人1枚ずつの油揚げは、かんだらじゅわっと味が広がり、
子どもたちもおいしそうに食べていました。寒い日にぴったりの一品でした♪
今日の献立
ごはん、牛乳、宮崎牛のすき焼き、かぶのゆずづけ
今日は月に一度、北方や県内の郷土料理や食材を使った献立を
出す「ひむかの日」の献立です。
今日は、宮崎牛と北方産の野菜をたくさん使った
すき焼きを出しました。肉のうまみがたっぷり出ていて、
子どもたちも「おいしい!」と喜んで残さず食べてくれました♪
今日は月に一度、北方や県内の郷土料理や食材を使った献立を
出す「ひむかの日」の献立です。
今日は、宮崎牛と北方産の野菜をたくさん使った
すき焼きを出しました。肉のうまみがたっぷり出ていて、
子どもたちも「おいしい!」と喜んで残さず食べてくれました♪
今日の献立
いもっこパン、牛乳、グラタン、野菜スープ
今日は給食センターで手作りのグラタンです。
材料を全て切って炒め、作っておいたホワイトルウと
混ぜ合わせます。そのあと、一つひとつカップにつめて
チーズをのせて焼いて、やっと完成です。
おいしかったですね♪
今日は給食センターで手作りのグラタンです。
材料を全て切って炒め、作っておいたホワイトルウと
混ぜ合わせます。そのあと、一つひとつカップにつめて
チーズをのせて焼いて、やっと完成です。
おいしかったですね♪
今日の献立
地頭鶏カレー、牛乳、海藻サラダ
今回も、県産品応援消費の目的でいただいた宮崎県の
ブランド鶏、地頭鶏を使ったカレーを出しました。
かめばかむほどうまみの出る鶏肉を、おいしくいただきました♪
今回も、県産品応援消費の目的でいただいた宮崎県の
ブランド鶏、地頭鶏を使ったカレーを出しました。
かめばかむほどうまみの出る鶏肉を、おいしくいただきました♪
今日の献立
ごはん、牛乳、がんもどきの甘辛炒め、北方団子汁
今日は北方でとれた野菜をたくさん使った汁物でした。
小麦粉と水で練った団子は、一つひとつ調理員さんが
ちぎって釜で煮ていきました。
また、今日は試食会も行いました。
保護者の方々に、普段の給食について知っていただく
良い機会となりました。
今日は北方でとれた野菜をたくさん使った汁物でした。
小麦粉と水で練った団子は、一つひとつ調理員さんが
ちぎって釜で煮ていきました。
また、今日は試食会も行いました。
保護者の方々に、普段の給食について知っていただく
良い機会となりました。
今日の献立
ミルクパン、牛乳、ミネストローネ、アーモンドサラダ
今日はイタリアの具だくさんスープ、ミネストローネを
出しました。今回は白いんげん豆も加えています。
白いんげん豆はわがしのあんとして使われます。
カルシウムや鉄も豊富です。今日もほとんど食べ残しなく、
おいしく食べてくれました♪
今日はイタリアの具だくさんスープ、ミネストローネを
出しました。今回は白いんげん豆も加えています。
白いんげん豆はわがしのあんとして使われます。
カルシウムや鉄も豊富です。今日もほとんど食べ残しなく、
おいしく食べてくれました♪
今日の献立
ごはん、牛乳、鶏肉のごまみそ煮、ひじき和え
今日の献立
減量コッペパン、牛乳、さけとほうれん草のクリームスパゲティ、野菜のマリネ
今日は寒い時期にぴったりなクリームスパゲティでした。
ホワイトルウから手作りで、牛乳や生クリーム、チーズや
スキムミルクを使っているのでカルシウムも満点でした♪
食べ残しもほぼ0!しっかり食べて元気に過ごしましょう。
今日は寒い時期にぴったりなクリームスパゲティでした。
ホワイトルウから手作りで、牛乳や生クリーム、チーズや
スキムミルクを使っているのでカルシウムも満点でした♪
食べ残しもほぼ0!しっかり食べて元気に過ごしましょう。
今日の献立
ごはん、牛乳、鶏肉のレモン和え、ゆでブロッコリー、野菜スープ
レモン和えは、塩こしょうで下味をつけた鶏肉を、給食センターの
揚げ物機で揚げた後、レモン果汁やしょうゆ、砂糖で作ったソースと
和えて作っています。レモンには体の疲れをとってくれるビタミンCが
豊富です。しっかりと食べて元気に過ごしてほしいです。
レモン和えは、塩こしょうで下味をつけた鶏肉を、給食センターの
揚げ物機で揚げた後、レモン果汁やしょうゆ、砂糖で作ったソースと
和えて作っています。レモンには体の疲れをとってくれるビタミンCが
豊富です。しっかりと食べて元気に過ごしてほしいです。
今日の献立
減量コッペパン、牛乳、ミートソーススパゲティ、フレンチサラダ
今日12月3日はみかんの日です。
そのため、今日の献立にはみかんを使ったフレンチサラダを
出しました。みかんにはビタミンCが豊富です。
今日の給食もおいしくいただきました♪
今日12月3日はみかんの日です。
そのため、今日の献立にはみかんを使ったフレンチサラダを
出しました。みかんにはビタミンCが豊富です。
今日の給食もおいしくいただきました♪
今日の献立
ごはん、牛乳、和風きのこソースハンバーグ、小松菜のみそ汁
今日はこの時期においしい大根をすりおろし、さらに
しめじやねぎを入れて作った手作りソースをかけた
和風ハンバーグを出し巻いた。
ソースの味も好評で、ごはんもよくすすんでいました♪
今日はこの時期においしい大根をすりおろし、さらに
しめじやねぎを入れて作った手作りソースをかけた
和風ハンバーグを出し巻いた。
ソースの味も好評で、ごはんもよくすすんでいました♪
今日の献立
キャロットパン、牛乳、ポトフ、チーズサラダ
ポトフはフランスの家庭料理の一つで、「火にかけた鍋」
という意味があります。今日は北方でとれた大きな大根を
使ったポトフに仕上げました。
今年も残り一月になりました。家や学校での食事の
マナーを振り返って、できていることは続け、改善が
必要なところは今日から変えていきましょう。
ポトフはフランスの家庭料理の一つで、「火にかけた鍋」
という意味があります。今日は北方でとれた大きな大根を
使ったポトフに仕上げました。
今年も残り一月になりました。家や学校での食事の
マナーを振り返って、できていることは続け、改善が
必要なところは今日から変えていきましょう。
今月の食育カレンダー
11月もあっという間に終わりましたね…♪
今日の献立
ごはん、牛乳、かんぱちの梅ソース和え、添え野菜、みぞれ汁
今回のかんぱちも、新型コロナウイルスの影響で消費の
減っている県産品の応援消費の目的で、無償でいただいて
提供しています。
この時期にぴったりな大根おろしを
使ったみぞれ汁で体も温まりました♪
今日は食べ残しも全くありませんでした☆彡
今回のかんぱちも、新型コロナウイルスの影響で消費の
減っている県産品の応援消費の目的で、無償でいただいて
提供しています。
この時期にぴったりな大根おろしを
使ったみぞれ汁で体も温まりました♪
今日は食べ残しも全くありませんでした☆彡
今日の献立
ごはん、牛乳、鶏肉の西京焼き、ゆでもやし、千切大根のみそ汁
今日は鶏肉の西京焼きを出しました。
今回は中学校1年生のリクエストです。
赤みそやケチャップなどで下味をつけた鶏肉を、
給食センターのオーブンでこんがり焼いて仕上げました。
ごはんが進む味付けで食べ残しもほぼゼロでした♪
今日は鶏肉の西京焼きを出しました。
今回は中学校1年生のリクエストです。
赤みそやケチャップなどで下味をつけた鶏肉を、
給食センターのオーブンでこんがり焼いて仕上げました。
ごはんが進む味付けで食べ残しもほぼゼロでした♪
今日の献立
黒糖パン、牛乳、トマト鍋、海藻サラダ、ヨーグルト
トマトは緑黄色野菜の一つです。カロテンの量は基準より
低いものの、食べる回数が多いため、この仲間にトマトも
分けられています。今回はキムチも加えていて、体の
温まる一品でした。食べ残しもほとんど無かったです。
しっかり食べて寒い日も元気に過ごしましょう。
トマトは緑黄色野菜の一つです。カロテンの量は基準より
低いものの、食べる回数が多いため、この仲間にトマトも
分けられています。今回はキムチも加えていて、体の
温まる一品でした。食べ残しもほとんど無かったです。
しっかり食べて寒い日も元気に過ごしましょう。
今日の献立
麦ごはん、牛乳、きんぴらごぼう、石狩汁
石狩汁は北海道の郷土料理です。
鮭の切り身の入った、おいしく温かい汁物でした。
給食では宮崎県だけでなく、様々な県の郷土料理も
登場します。楽しみですね♪
石狩汁は北海道の郷土料理です。
鮭の切り身の入った、おいしく温かい汁物でした。
給食では宮崎県だけでなく、様々な県の郷土料理も
登場します。楽しみですね♪
今日の献立
減量コッペパン、牛乳、五目うどん、ごまネーズサラダ
五目うどんの五目とは、5種類の、という意味が
ありますが、今回はたくさんの具材を使ったうどんを
出しました。今日は寒かったので、体も温まりましたね。
また、今日11月24日はいいにほんしょく、「和食の日」
です。和食には、食べ物本来の味を利用し、旬などの季節感を
大切にする特徴があります。今日はパンの日のためうどんと
出しましたが、これからも和食を大切にいただきましょう。
五目うどんの五目とは、5種類の、という意味が
ありますが、今回はたくさんの具材を使ったうどんを
出しました。今日は寒かったので、体も温まりましたね。
また、今日11月24日はいいにほんしょく、「和食の日」
です。和食には、食べ物本来の味を利用し、旬などの季節感を
大切にする特徴があります。今日はパンの日のためうどんと
出しましたが、これからも和食を大切にいただきましょう。
今日の献立
ごはん、牛乳、高野豆腐の卵とじ、酢みそ和え
高野豆腐は豆腐を冷凍しじっくり乾燥させた
もので、栄養価も高い保存のきく食べ物です。
煮物にすると味が染みておいしいおかずになります。
今日もほとんど食べ残しもなく食べてくれました♪
高野豆腐は豆腐を冷凍しじっくり乾燥させた
もので、栄養価も高い保存のきく食べ物です。
煮物にすると味が染みておいしいおかずになります。
今日もほとんど食べ残しもなく食べてくれました♪
今日の献立
チーズパン、牛乳、チキンブロス、ツナサラダ
チキンブロスは、鶏肉とセロリやパセリなど香りの
出る野菜をじっくりと煮こんで仕上げました。
今が旬の北方どれのかぶもおいしかったです。
今週は特に残量調機関ということで、くわしく
食べ残しを量りました。中学生は5日間0%!!
小学生も1%未満でした。これからもしっかりと
食べてぐんぐん成長してくださいね♪
チキンブロスは、鶏肉とセロリやパセリなど香りの
出る野菜をじっくりと煮こんで仕上げました。
今が旬の北方どれのかぶもおいしかったです。
今週は特に残量調機関ということで、くわしく
食べ残しを量りました。中学生は5日間0%!!
小学生も1%未満でした。これからもしっかりと
食べてぐんぐん成長してくださいね♪
今日の献立
ごはん、牛乳、鯛のから揚げ、甘酢和え、かぼちゃのみそ汁
今日の鯛も、給食への無償提供の取組を受けて出しています。
鯛は、宮崎県内で養殖された魚です。人の手で育てる養殖は、
2・3年の月日がかかり、2キロぐらいの大きさになって
やっと出荷することができます。
食材そのものの命と、給食ができるまでに関わった様々な
人への感謝を忘れずに食べてほしいと思います。
今日の鯛も、給食への無償提供の取組を受けて出しています。
鯛は、宮崎県内で養殖された魚です。人の手で育てる養殖は、
2・3年の月日がかかり、2キロぐらいの大きさになって
やっと出荷することができます。
食材そのものの命と、給食ができるまでに関わった様々な
人への感謝を忘れずに食べてほしいと思います。
今日の献立
ミルクパン、牛乳、チリコンカン、チーズサラダ
今日の給食には、全ての料理に乳製品を使った
カルシウムたっぷり献立でした。チリコンカンには
スキムミルクを加えたことでからさもマイルドに
なり、子どもたちにも食べやすい味付けでした。
成長期の子どもたちにとって、カルシウムはとても
大事です。お家でも、牛乳や乳製品、小魚類を
食べるようにしましょう。
今日の給食には、全ての料理に乳製品を使った
カルシウムたっぷり献立でした。チリコンカンには
スキムミルクを加えたことでからさもマイルドに
なり、子どもたちにも食べやすい味付けでした。
成長期の子どもたちにとって、カルシウムはとても
大事です。お家でも、牛乳や乳製品、小魚類を
食べるようにしましょう。
今日の献立
おいしさぎゅーっと丼、牛乳、千切大根の白和え、みかん
今日は月に一度、北方や県内の郷土料理や特産物を使った
献立を出す「ひむかの日」の献立です。
今日は宮崎牛と、宮崎県で生産のさかんな千切大根を
使った北方に伝わる白和え、そして北方でとれたみかんを
提供しました。地域でとれたものを地域で消費する、
地産地消の献立でもあります。身近なところで育てられた
食べものを使うことで、生産者の顔が見えたり、輸送に
かかるコストなどを抑える良さもあります。
食べものの命と、かかわった様々な方へ感謝の気持ちを忘れず、
今日もおいしくいただきました♪
今日は月に一度、北方や県内の郷土料理や特産物を使った
献立を出す「ひむかの日」の献立です。
今日は宮崎牛と、宮崎県で生産のさかんな千切大根を
使った北方に伝わる白和え、そして北方でとれたみかんを
提供しました。地域でとれたものを地域で消費する、
地産地消の献立でもあります。身近なところで育てられた
食べものを使うことで、生産者の顔が見えたり、輸送に
かかるコストなどを抑える良さもあります。
食べものの命と、かかわった様々な方へ感謝の気持ちを忘れず、
今日もおいしくいただきました♪
今日の献立
ごはん、牛乳、ミンチカツ、ごま和え、もずくスープ
今日はミンチカツを出しました。
ミンチカツとは、ひき肉にみじん切りにした野菜と
塩こしょうをなどを混ぜて、形を整えてパン粉をつけて
揚げたものです。今日はたくさんの野菜を使ったいろどり
きれいなミンチカツでした。おいしくいただきました♪
今日はミンチカツを出しました。
ミンチカツとは、ひき肉にみじん切りにした野菜と
塩こしょうをなどを混ぜて、形を整えてパン粉をつけて
揚げたものです。今日はたくさんの野菜を使ったいろどり
きれいなミンチカツでした。おいしくいただきました♪
今日の献立
減量コッペパン、牛乳、ツナスパゲティ、野菜のマリネ
今日はツナスパゲティを出しました。
ツナは魚のまぐろから作られます。
まぐろやさんまなどの青魚のあぶらには、頭の働きをよくする
DHAや生活習慣病の予防に役立つEPAなど様々な栄養素が
含まれています。今日もおいしくいただきました♪
今日はツナスパゲティを出しました。
ツナは魚のまぐろから作られます。
まぐろやさんまなどの青魚のあぶらには、頭の働きをよくする
DHAや生活習慣病の予防に役立つEPAなど様々な栄養素が
含まれています。今日もおいしくいただきました♪
今日の献立
ごはん、牛乳、たこ焼き風、五目スープ
今日は中学校1年生のリクエストでたこ焼き風を
出しました。給食でも人気のたこ焼き風は、たこ
だけでなく、ちくわや人参、キャベツも使っています。
いつもはパンとの組み合わせが多いですが、要望も
あったためごはんと一緒に出しました。
今日もおいしくいただきました♪
今日は中学校1年生のリクエストでたこ焼き風を
出しました。給食でも人気のたこ焼き風は、たこ
だけでなく、ちくわや人参、キャベツも使っています。
いつもはパンとの組み合わせが多いですが、要望も
あったためごはんと一緒に出しました。
今日もおいしくいただきました♪
今日の献立
キャロットパン、牛乳、マカロニのクリーム煮、カラフルサラダ
マカロニのクリーム煮には、牛乳をたくさん使いました。
牛乳には骨を作るのに欠かせないカルシウムが豊富です。
お家でも意識して牛乳・乳製品をとるようにしましょう。
マカロニのクリーム煮には、牛乳をたくさん使いました。
牛乳には骨を作るのに欠かせないカルシウムが豊富です。
お家でも意識して牛乳・乳製品をとるようにしましょう。
今日の献立
ごはん、牛乳、北方煮しめ、梅かつお和え
煮しめの名前の由来は、煮汁が残らないようにじっくりと
時間をかけて煮る「煮しめる」からきています。
もともとはお祝い事に欠かせないおもてなしの料理です。
今日は大根、しいたけ、京いもは北方産でした。
京いもは別名たけのこいもとも言い、北方でよくとれ、
煮崩れしにくい特徴もあります。
寒い日に、温かい煮しめはおいしかったです。
煮しめの名前の由来は、煮汁が残らないようにじっくりと
時間をかけて煮る「煮しめる」からきています。
もともとはお祝い事に欠かせないおもてなしの料理です。
今日は大根、しいたけ、京いもは北方産でした。
京いもは別名たけのこいもとも言い、北方でよくとれ、
煮崩れしにくい特徴もあります。
寒い日に、温かい煮しめはおいしかったです。
今日の献立
ごはん、牛乳、豚肉のごましょうが焼き、けんちん汁
給食でよく登場するけんちん汁は、鎌倉にある
建長寺というお寺で作られていたのが由来と
言われています。季節の野菜をたくさん使った汁は、
この時期特に体があたたまりますね。
今日は小学校2年生が育てたさつまいもも使いました。
おいしくいただきました♪
給食でよく登場するけんちん汁は、鎌倉にある
建長寺というお寺で作られていたのが由来と
言われています。季節の野菜をたくさん使った汁は、
この時期特に体があたたまりますね。
今日は小学校2年生が育てたさつまいもも使いました。
おいしくいただきました♪
今日の献立
コッペパン、牛乳、カレービーフン、りんごサラダ
今日11月5日はいいりんごの日です。
それにあわせて、給食でもりんごサラダを取り入れました。
給食で生の野菜や果物を出すときには、必ず特別な消毒を
しています。今日も手作業で切ってくださったりんごを
使ったサラダを、おいしくいただきました♪
今日11月5日はいいりんごの日です。
それにあわせて、給食でもりんごサラダを取り入れました。
給食で生の野菜や果物を出すときには、必ず特別な消毒を
しています。今日も手作業で切ってくださったりんごを
使ったサラダを、おいしくいただきました♪
今日の献立
ごはん、牛乳、さんまおかか煮、昆布和え、かきたま汁
さんまは漢字で書くと秋刀魚で、秋が一番おいしく、
刀のような形をしているので、このように書かれるように
なりました。旬のものは一番栄養価も高くおいしいですね。
また、今日は中学校1年生のリクエストでかきたま汁を
出しました。寒くなってくるこの時期、温まる汁物です。
おいしくいただきました♪
さんまは漢字で書くと秋刀魚で、秋が一番おいしく、
刀のような形をしているので、このように書かれるように
なりました。旬のものは一番栄養価も高くおいしいですね。
また、今日は中学校1年生のリクエストでかきたま汁を
出しました。寒くなってくるこの時期、温まる汁物です。
おいしくいただきました♪
今日の献立
ごはん、牛乳、肉団子のあんがらめ、中華スープ
今日は肉団子のあんがらめを出しました。
今回使っている肉団子は、鉄やカルシウムが強化
されたものです。鉄は、私たちの体の中で、血液のもとと
なります。血液は栄養素を体のすみずみに運ぶ大切な
役割があります。鉄は普段の食事では不足しがちな
栄養素です。お家でも、レバーや貝類、小松菜などを
積極的に食べてほしいです。
今日は肉団子のあんがらめを出しました。
今回使っている肉団子は、鉄やカルシウムが強化
されたものです。鉄は、私たちの体の中で、血液のもとと
なります。血液は栄養素を体のすみずみに運ぶ大切な
役割があります。鉄は普段の食事では不足しがちな
栄養素です。お家でも、レバーや貝類、小松菜などを
積極的に食べてほしいです。
今日の献立
豚肉の柳川丼、牛乳、かみかみ和え
柳川丼とは、もとは柳川鍋という、どじょうを使った鍋に
由来しています。鍋に使った具材が細長い柳の葉っぱに
見えたことから、柳川の名前がついているそうです。
おいしくいただきました♪
柳川丼とは、もとは柳川鍋という、どじょうを使った鍋に
由来しています。鍋に使った具材が細長い柳の葉っぱに
見えたことから、柳川の名前がついているそうです。
おいしくいただきました♪
今日の献立
揚げパン、牛乳、ラビオリスープ、フルーツポンチ
今日は小学校3年生のリクエストで揚げパンを
出しました。
朝早くにパン屋さんが準備してくださったパンを、
はこんでくれる方が早めに取りに行ってくださり、
調理員さんが揚げて粉をまぶしてくれました。
色々な方々のおかげで、おいしい揚げパンができました。
今日は小学校3年生のリクエストで揚げパンを
出しました。
朝早くにパン屋さんが準備してくださったパンを、
はこんでくれる方が早めに取りに行ってくださり、
調理員さんが揚げて粉をまぶしてくれました。
色々な方々のおかげで、おいしい揚げパンができました。
今日の献立
ごはん、牛乳、チャプチェ、中華スープ
チャプチェは春雨を炒めた韓国料理です。
春雨は中国に古くからあり、日本に伝わってきたのは
今から800年以上前の鎌倉時代だと言われています。
給食では、色々な国の料理が登場しますね。
楽しみにしていてください。
チャプチェは春雨を炒めた韓国料理です。
春雨は中国に古くからあり、日本に伝わってきたのは
今から800年以上前の鎌倉時代だと言われています。
給食では、色々な国の料理が登場しますね。
楽しみにしていてください。
今日の献立
いもっこパン、牛乳、秋の香りシチュー、フレンチサラダ
今日は秋においしいさつまいもやきのこの一種、
しめじを使ったシチューを出しました。
給食ではホワイトルウから手作りです。
優しい味のシチューをおいしくいただきました♪
今日は秋においしいさつまいもやきのこの一種、
しめじを使ったシチューを出しました。
給食ではホワイトルウから手作りです。
優しい味のシチューをおいしくいただきました♪
今日の献立
ごはん、牛乳、魚の変わり揚げ、添え野菜、五目スープ
今日は魚の変わり揚げを出しました。
変わり揚げは、白身魚に片栗粉をまぶして揚げた後、調味料を混ぜて、
炒ったパン粉とごまをふっています。
ごはんのすすむ味付けで、おいしくいただきました♪
今日は魚の変わり揚げを出しました。
変わり揚げは、白身魚に片栗粉をまぶして揚げた後、調味料を混ぜて、
炒ったパン粉とごまをふっています。
ごはんのすすむ味付けで、おいしくいただきました♪
今日の献立
三色丼、牛乳、すまし汁、次郎柿
次郎柿は北方特産の柿です。
甘さがしっかりあるのと、シャキシャキとした
食感が特徴的です。今日は、北方町内からおいしい
次郎柿を届けていただきました♪
次郎柿は北方特産の柿です。
甘さがしっかりあるのと、シャキシャキとした
食感が特徴的です。今日は、北方町内からおいしい
次郎柿を届けていただきました♪
今日の献立
減量コッペパン、牛乳、きつねうどん、れんこんの和え物
今日は小学校3年生のリクエストできつねうどんを
出しました。きつねうどんに使う油揚げは、油抜き後
砂糖・しょうゆ・みりん・水での調味料で弱火で
じっくり1時間ほど調理員さんが煮てくださいました。
ふっくらしてじゅわっと味の広がるおいしいお揚げを
いただきました♪
今日は小学校3年生のリクエストできつねうどんを
出しました。きつねうどんに使う油揚げは、油抜き後
砂糖・しょうゆ・みりん・水での調味料で弱火で
じっくり1時間ほど調理員さんが煮てくださいました。
ふっくらしてじゅわっと味の広がるおいしいお揚げを
いただきました♪
今日の献立
ひつまぶし、牛乳、八はい汁
今日は県産品応援消費の目的いただいたうなぎの
かば焼きに、錦糸卵とごまを混ぜたひつまぶしとして
提供しました。県内の養殖漁業で育てられたうなぎは
やわらかく、とてもおいしかったです。
初めて食べた子もいたようで、良い経験にもなりました♪
今日は県産品応援消費の目的いただいたうなぎの
かば焼きに、錦糸卵とごまを混ぜたひつまぶしとして
提供しました。県内の養殖漁業で育てられたうなぎは
やわらかく、とてもおいしかったです。
初めて食べた子もいたようで、良い経験にもなりました♪