今日の給食献立を紹介します

今日の献立

ごはん、牛乳、チキン南蛮、千切りキャベツ、タルタルソース、小松菜のみそ汁

今日は小学校2年生のリクエストでチキン南蛮を出しました。
チキン南蛮は延岡市発祥の料理です。
タルタルソースをつけたり、つけずに南蛮酢だけで
和えて出す出し方があります。鶏肉には、食べる部位で
名前がありますが、給食ではほとんどもも肉を使っています。
今回も、もも肉を使って仕上げました。

今日は給食感謝集会を行い、給食センターの様子を
テレビで見ました。給食ができるまでに関わる人の
苦労や思いを、改めて感じたことと思います。
感謝の気持ちを忘れず、今日もおいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、さんまのゆずみそ煮、昆布和え、かきたま汁

今日はさんまのゆずみそ煮を出しました。
さんまには、脳の活性化に役立つDHA
(ドコサヘキサエン酸)を含んでいます。
今回は骨まで柔らかく煮てあるものなので、
骨も丸ごと食べることができました。
おいしくいただきました。

今日の献立

ココア揚げパン、牛乳、ポトフ、フレンチサラダ

今日は久しぶりに揚げパンを出しました。
今回は、いつものきなこ味とはひと味違って
ココア味です。パン屋さんで焼いてもらった
パンを、一つひとつ給食センターで手作業で
揚げました。おいしくいただきました♪

今日の献立

チキンカレー、牛乳、海藻サラダ

今日はカレーを出しました。
給食のカレーは、鶏がらでスープをとり、
ルウも手作りで作っています。
じっくり煮込んだカレーをおいしく
いただきました。

今日の献立

黒糖パン、牛乳、ポークビーンズ、アーモンドサラダ

今日はポークビーンズを出しました。ポークビーンズは
アメリカでよく食べられる料理の一つで、豆と肉を
トマトで煮込んでいます。今回は、豚のレバーも
ほんの少しだけ入れました。レバーは鉄分が豊富です。
鉄は、食事の中でしっかりとることが中々難しい
栄養素のため、お家でもレバーやあさり、肉類、
ほうれん草などの食材をしっかりととってほしいと思います。

今日の献立

ごはん、牛乳、鶏肉のごまみそ煮、キャベツの和え物

今日は鶏肉のごまみそ煮を出しました。
鶏肉には体を作るたんぱく質が豊富です。
他にも、ごぼうやこんにゃく等噛みごたえの
ある食材をたくさん使っています。
よくかむことも意識して食べてほしいと思います。

今日の献立

ごはん、牛乳、しょうが炒め、石狩汁

今日は「鮭」を使った石狩汁を出しました。
石狩汁は北海道の郷土料理です。
鮭は一見赤身の魚のように見えますが、
白身魚の仲間です。赤っぽく見えるのは、
鮭がえさとして食べるプランクトンの
色素からだと言われています。
寒くなってきましたが、しっかり食べて
元気に過ごして欲しいと思います。

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、ひむかナポリタン、野菜のマリネ

今日はひむかナポリタンを出しました。
北方でとれる「干しいたけ」や、宮崎県で
生産がさかんな「千切大根」を加えた
ナポリタンです。おいしくいただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、高野豆腐の卵とじ、梅かつお和え、カルフィッシュ

今日は高野豆腐の卵とじを出しました。
高野豆腐は、水気を切った豆腐を寒いところで
じっくり乾燥させて作られます。
体を作るたんぱく質が豊富な食べ物です。
煮物にすると味が染みておいしいですね。
しっかり食べて持久走も頑張りましょう!

今日の献立

コッペパン、牛乳、オニオンスープ、たこ焼き風

今日は中学校1年生のリクエストでたこ焼き風を
出しました。たこ焼き風はどの学年のリクエストでも
必ず名前の挙がる人気の献立の一つです。

たこだけでなく、ちくわやキャベツ、人参をみじん切りし、
小麦粉と卵を混ぜ合わせてまとめながら揚げていきます。
最後に、手作りのソースにからめて完成です。

おいしくいただきました♪

今日の献立

中華丼、牛乳、バンサンスー

今日は中華丼を出しました。
中華丼にはうずらの卵をたくさん使っています。
鶏の卵に比べると大きさは小さいですが、
小さい中にビタミン類など、たくさんの栄養素が
ぎゅっとつまっています。
今日もおいしくいただきました♪

今日の献立

ミルクパン、牛乳、トマト鍋、海藻サラダ

今日はトマト鍋を出しました。トマトは
赤色ですが、緑黄色野菜の一つです。
栄養価も高く、今日は白菜キムチなどと
あわせて鍋で出しました。子どもたちからも
好評でした♪

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、マカロニのクリーム煮、カラフルサラダ

今日はマカロニを使ったクリーム煮を出しました。
マカロニはパスタの一種です。パスタには
たくさんの種類があります。給食でも、様々な
料理に使っているので、次はどんな料理に
使われているか、探しながら食べてみてください。

今日の献立

ごはん、牛乳、わかめの中華スープ、厚揚げとチンゲン菜の肉みそ炒め、ヨーグルト

今日は久しぶりにヨーグルトをつけました。
ヨーグルトとは乳に乳酸菌や酵母を混ぜて発酵させて
作る発酵食品の一つです。腸内環境を整えるのに
大変役立ちます。また、鉄やカルシウムも強化
されており、栄養価も高いです。
おいしくいただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、八はい汁、かんぱちのかば焼き、ゆでブロッコリー

今日は延岡市内の養殖漁業で育てられたかんぱちを使った
かば焼きを出しました。身も柔らかく、とてもおいしく
いただきました。また、今日はハッピー人参の日です。
八はい汁の中に、魚や花型の人参を見つけた人は
ハッピーになるかも・・・♪

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、五目うどん、ごまネーズ和え

今日はごまとマヨネーズを一緒に使った
ごまネーズ和えを出しました。ごまは
小さいですが、その粒の中に良質な脂質が
入っています。今日もおいしくいただきました。

今日の献立

コッペパン、牛乳、カレービーフン、りんごサラダ

今日はカレービーフンを出しました。ビーフンは、
米の粉から作られます。今回は一工夫し、
カレー風味にしました。子どもたちにも好評で
おいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、すき焼き、かぶのゆず漬け

今日も新型コロナウイルスの影響で消費の落ち込む
県産農畜水産物応援消費の目的で、宮崎牛を
提供しました。今回はすき焼きでおいしく
いただきました。

また、ゆずも滅多に登場しない食べ物です。
消毒したゆずの皮と果汁を使った和え物を
出しました。苦手な子どもたちもいましたが、
食べ残しもなく、しっかり食べてくれました♪

今日の献立

麦ご飯、牛乳、白菜のみそ汁、鶏肉のから揚げ、三色和え

今日は中学校1年生のリクエストで「鶏肉のから揚げ」を
出しました。鶏肉には体を作るたんぱく質が豊富に
含まれています。成長期の子どもたちには欠かせない
栄養素の一つです。
今日の給食もおいしくいただきました♪

今日の献立

照り焼きハンバーガー、牛乳、たっぷり野菜スープ、ぶどうゼリー

今日は久しぶりにハンバーガーを出しました。
ハンバーガーは、もともとアメリカで開催された
万国博覧会の会場で、丸いパンにハンバーグを
はさんで売り出したのが始まりと言われています。
日本では戦後に広まっていき、現在様々な種類が
登場しています。今日もおいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、けんちん汁、鮎の南蛮漬け

今日は、新型コロナウイルスで影響を受ける
県産農畜水産物消費応援の目的で、延岡産の
鮎の稚魚をいただき、給食で提供しました。
今回は南蛮漬けにしました。
丸ごと使用したため、若干苦みがありましたが、
子どもたちもおいしく食べてくれました。

今日の献立

チーズパン、牛乳、チキンブロス、カルトォフィサラットゥ

今日の小さなおかずの「カルトォフィサラットゥ」は、
南ドイツのポテトサラダです。7月に開催予定だった
オリンピックは延期となりましたが、日本の選手は
もちろん、延岡市はドイツの選手も応援しています。
それは、延岡市はドイツのホストタウだからです。
このポテトサラダは、ひと味違ってマスタード
(給食ではからし)を使って仕上げました。

これを機にドイツやオリンピックに興味を持って
ほしいと思います。

今日の献立

キムタクごはん、牛乳、ワンタンスープ

今日はキムタクごはんを出しました。
キムチとたくあんを使っています。
たくあんは、大根を塩で漬け込むことで
腐りにくくなり、保存できる食べ物です。
しかし、食べ過ぎは塩分の取り過ぎになる
ため注意が必要です。白菜もたくさん使っています。
キムチで体も温まりましたね。

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、きつねうどん、れんこんの和え物

今日はきつねうどんを出しました。
きつねうどんはなぜきつねうどんと言うのかと
いうと、油揚げがきつねの好物であると
言われていたり、油揚げにきつねのうずくまった
姿が似ていることからこの名前で呼ばれています。
今日はセンターでじっくり煮て仕上げました。
おいしくいただきました!

今日の献立

三色丼、牛乳、すまし汁、次郎柿

今日は北方の特産物、「次郎柿」を出しました。
次郎柿は、10月下旬から11月にかけてが旬です。
甘く、シャキシャキとした食感が特徴のこの柿を
おいしくいただきました。

今日の献立

コッペパン、牛乳、ラビオリスープ、鶏肉と大豆のトマト煮

ラビオリとは、パスタの一種です。
パスタ生地の中に刻んだ具材(肉や野菜)を
はさんでいます。イタリア料理で使われます。
給食では、日本だけでなく、他の国の料理や
食べ物が登場します。次は何が登場するでしょうか。
お楽しみに・・・♪

今日の献立

ごはん、牛乳、麻婆豆腐、バンバンジー

今日は麻婆豆腐に、豆腐をたくさん使いました。
豆腐には、「丁」という数え方があります。
大体300~400グラムが1丁です。
今日は約60丁分のらくさんの豆腐を全て手作業で
切ってもらい、おいしく仕上げてもらいました♪

今日の献立

ミルクパン、牛乳、ジュリエンヌスープ、たこ焼き風

今日は小学校3年生のリクエストで「たこ焼き風」を
出しました。たこ焼き風は、他の学年のリクエストでも
上位に入る人気の献立の一つです。たこやちくわ、
人参・キャベツを全て細かくきざみ、小麦粉と卵で
ひとまとめにした後一つひとつちぎって揚げていきます。
揚げた後はソースにからめてできあがりです。
手間はかかりますがとてもおいしいです。

今日の献立

コッペパン、牛乳、秋の香りシチュー、フレンチサラダ

今日は2年生の育ててくれたさつまいもを
たっぷりと使ったシチューを出しました。
さつまいもはエネルギーのもとになる他、
お腹の掃除に欠かせない食物繊維も豊富です。

また、秋が旬のしめじも使っています。
育てて収穫してくれた2年生や、おいしく
調理してくださった調理員さんに感謝して
いただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、里いものすり流し汁、うなぎのかば焼き、ゆかり和え

今日のうなぎも、新型コロナウイルスで消費の落ち込む
県産品消費応援の目的で提供しています。
うなぎには目の健康に役立つビタミンAやカルシウム
などの栄養素のたくさんです。また、土用の丑の日が
近いことから今日提供しました。
力をつけて元気に体育祭を乗り切りましょう!

今日の献立

ごはん、牛乳、けんちん汁、チキン南蛮、ゆでブロッコリー、タルタルソース

今日は月に一度、県内の郷土料理や地域の特産物を使った
献立で出す「ひむかの日」の献立です。
今回は、チキン南蛮を出しました。また、鶏肉は
地頭鶏を使っています。これも、新型コロナウイルスの
影響で、消費の落ち込んでいる農畜水産物の応援のために
提供しています。地頭鶏はかみごたえがありますが、
かめばかむほど味が出ておいしい肉です。
今日もおいしくいただきました♪

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、ミートソーススパゲティ、野菜のマリネ

ミートソーススパゲティに使うスパゲティは、パスタの
一種類です。パスタとは、イタリア語で「麺類」の意味を
持ちますが、小麦粉を練って作ったものはパスタと
呼ばれています。給食でも、アルファベットのマカロニや
今日のスパゲティなど、色々な種類のパスタが登場します。
次はどんなパスタが登場するか、楽しみですね♪

今日の献立

ごはん、牛乳、きのこのみそ汁、タイのから揚げ、甘酢和え

今日のタイは延岡市の養殖漁業で育てられたものを使用しています。
今回も、新型コロナウイルス感染症の影響で消費の減っている
県産の農畜水産物を、学校給食で提供する取組の一つです。
今日はシンプルにから揚げで提供しました。
子どもたちもおいしそうに食べていました。

また、今日は「きのこの日」です。
今が旬のきのこを3種類使ったみそ汁もおいしく
いただました。

今日の献立

チーズパン、牛乳、ブイヤベース、アスパラガスサラダ

今日はブイヤベースを出しました。
ブイヤベースとは、フランス料理の一つで、
にんにくで香りを出したスープのことです。
おいしくいただきました♪

今日の献立

ごはん、牛乳、秋野菜の煮物、千切大根の酢の物

今日は秋が旬の食材をたくさん使った煮物を
出しました。また、給食で登場するのは珍しい
くりも使っています。今日は「さつまいもの日」
のため、北方のさつまいもを使いました。
子どもたちにも好評でおいしくいただきました。

今日の献立

たまごカレー、牛乳、海藻サラダ

今日は、先月台風の影響で出せなかった
4年生のリクエスト献立と、3年生のリクエストを
あわせて出しました。
給食でも、さまざまなカレーが登場しますが、
今回はうずらの卵を使ったカレーです。
うずらの卵は小さいですがその分栄養素が
たくさんつまっています。おいしくいただきました。

今日の献立

コッペパン、牛乳、ポークビーンズ、ビタミンサラダ

明日10月10日は「目の愛護デー」です。
これは、10.10を横にすると、人の顔の目と眉に
見えるからだそうです。そのため、今日の献立には
目に良いとされるビタミンAやCを多く含んだ食材を
使ったビタミンサラダを出しました。
この機会に、目の健康にも気をつけましょう。

今日の献立

ごはん、牛乳、豚汁、鮎の塩焼き、かぼす

今日は延岡市内の養殖漁業で育てられた鮎を
使いました。今回も、新型コロナウイルス感染症で
影響を受ける県産品の消費を応援しようという
取組で出しています。
1年生から中学生まで、まるまる一尾ずつです。
骨のある魚に悪戦苦闘しながらも、頑張って
食べてくれました。今日もおいしくいただきました。

今日の献立

黒糖パン、牛乳、カラフル野菜スープ、マッシュルームソースハンバーグ

今日はマッシュルームソースハンバーグを出しました。
マッシュルームは、英語のもともとの意味では「きのこ」を
表します。外国から入ってきたこのきのこを、日本では
この名前で読むようになりました。別の名で、「ツクリタケ」
ともいいます。めったに登場しないこのきのこを使った
ソースも、おいしくいただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、春雨の中華スープ、回鍋肉

春雨は、緑豆やじゃがいものでんぷんから
作られています。日本では、春の雨に
なぞらえてこの名前で呼ばれています。
今日はにんにくやしょうが、ごまやごま油などを
使い、香りの良いスープに仕上がりました。
おいしくいただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、里いものそぼろ煮、ひじきの和え物、お月見デザート

今日は遅めの十五夜の献立を出しました。
(振替休業日等の関係です)
十五夜とは、1年で1番きれいに見える満月を眺めつつ、
秋の収穫に感謝することです。里いもがとれる時期であることから
「いも名月」とも呼ばれ、今日は里いもを使いました。
伝統的な行事を大切にしていきたいですね。

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、ジャージャー麺、ナムル

今日はジャージャー麺を出しました。
ジャージャー麺は、ひき肉と調味料を炒め、
茹でた麺の上にのせた麺料理の一つです。
日本では、しいたけやたけのこなどを加え、
給食では具材も増やしています。
今日もおいしくいただきました。


今日の給食

コッペパン、牛乳、野菜スープ、かんぱちのエスカベッシュ

今日のかんぱちは、新型コロナウイルス感染症の影響を
受けている県内の農畜産業を応援するため、延岡市内の
養殖漁業で育てられた魚を提供しています。
今年度、その関係で様々な農畜水産物を提供して
いますが、この目的を考えて食べてほしいと思います。

エスカベッシュとは、洋風南蛮酢のことで、地中海料理の
一つです。身がとても柔らかく、今日も
おいしくいただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、大根のみそ汁、卯の花炒り煮

卯の花とは、おからのことです。
おからの見た目が卯木(うつぎ)の花に
似ていることから、この名前で呼ばれる
そうです。おからは、食物繊維が豊富で
お腹の掃除をしてくれます。
おいしくいただきました♪

今日の献立

親子丼、牛乳、れんこんの和え物

今日は親子丼を出しました。親子丼に使っている
卵は、完全栄養食品と呼ばれる程栄養価の高い
食べ物の一つです。朝夕は肌寒い日が増えて
きましたが、しっかりと食べて元気に過ごして
欲しいと思います。

今日の献立

減量コッペパン、牛乳、塩焼きそば、もやしサラダ

今日は塩焼きそばを出しました。
焼きそばは全国的にもご当地焼きそばとして
色々な種類があります。
給食では野菜をたくさん使い、今回は塩焼きそば
として出しました。おいしくいただきました。

今日の献立

ごはん、牛乳、なめこのみそ汁、鶏肉のから揚げ、きゅうりの昆布和え

今日の鶏肉は宮崎県産の地頭鶏を使っています。
今回も、新型コロナウイルス感染症の影響により外食の
機会等が減り、県産食材の消費を応援する目的から
提供しています。地頭鶏は弾力があるのが特徴ですが、
かめばかむほど味をしっかりと感じられおいしかったです。

今日の献立

チーズパン、牛乳、かぼちゃのミートソース、コーンサラダ

かぼちゃは緑黄色野菜と呼ばれる色の濃い野菜の仲間です。
肌の健康に役立つビタミンCや、体の中でビタミンAに変わる
ベータカロテンを含みます。ビタミンAは髪の毛や目の健康にも
良い働きがあります。そんなかぼちゃを今日は26キロ分、
たくさん使いました。

今日もおいしくいただきました。

今日の献立

コッペパン、牛乳、五目スープ、たこ焼き風

今日は4年生のリクエストである「たこ焼き風」を
出しました。たこ焼き風はどの学年でもリクエストに
挙がる人気のメニューの1つです。
たこやちくわ、キャベツ・人参を刻んだあと小麦粉と
混ぜ合わせてひとまとめにし、油で揚げた後
ソースにからめてできあがりです♪

今日もおいしくいただきました☆

今日の献立

おいしさぎゅーっと丼、牛乳、ひじきの和え物、宮崎県産完熟マンゴー

今日は新型コロナウイルス感染症の影響を受ける
農畜産家の支援を目的とした、県産食材を活用する取組の日でした。
今回は、宮崎県産の黒毛和牛と、県産のマンゴーを提供しました。

どちらも給食に初めて登場です。

マンゴーは初めて食べる子どもたちもいましたが、
おいしそうに食べていました。

牛肉もマンゴーも、育てるには長い時間が必要です。
今回の目的を踏まえ、改めて、命に感謝して給食を
いただきました。