今日の給食献立を紹介します

今日の献立

コッペパン 牛乳 ふわふわスープ マカロニサラダ

 今日は毎日の給食に出ている牛乳についてのお話です。牛乳には骨や歯の成長に必要なカルシウムが豊富に含まれています。ですが、日本人はこのカルシウムの摂取量が不足しているといわれています。小魚や小松菜などの青菜にもカルシウムは多く含まれていますが、牛乳の方が体への吸収率が高いという研究結果があります。体をつくる成長期のみなさんにはぜひ土日も含め、毎日飲んでほしい飲み物です。

今日の献立

ごはん 牛乳 ごまキムチ汁 回鍋肉

 今日は朝ごはんについてのお話です。私たちは、朝ごはんを食べて午前中のエネルギーや栄養素を補給しています。朝ごはんを食べないと、エネルギー不足で、脳を元気に働かせることができません。また、夜ふかしをして睡眠時間が少なかったり、体内時計のリズムが乱れたりすると、体調をこわしやすくなります。早起き早寝で十分な睡眠時間を確保して、朝は太陽の光を浴び朝ごはんを食べ、体内時計のリズムを整えましょう。

今日の献立

ビビンバ 牛乳 春雨スープ

 

 今日から新しい学年での給食が始まりました。みなさん、一つずつ学年があがり給食の量も少しずつふえます。これはみなさんの体が成長するために必要な量です。給食は、栄養バランスのとれた食事でみなさんの健やかな成長を支え、望ましい食習慣と食に関する実践力を身に付けるための役割があります。しっかり食べて元気な体で新しい学年をスタートさせましょう。

今日の献立

黒糖パン 牛乳 ポークビーンズ 千切り大根のごまマヨサラダ

(小学生のみ)お祝いデザート

【小6リクエスト献立】

 今日は小学6年生が考えたリクエスト献立の最終日です。小学校の家庭科で学習した五大栄養素をふまえた栄養バランスに加え、北方や延岡、宮崎県の食材を入れること、3月の季節や体調面を考えたことなど、献立を考える視点をもとに完成させました。

 今日の献立を考えたグループのこだわりは、五大栄養素を全て取り入れること、宮崎県でたくさん生産されている千切大根を使っていることです。
 そして今日は、今の学年で食べる最後の給食です。自分自身の食生活や、給食を通して学んだこと、できるようになったことなどを振り返り、新しい学年で挑戦したいことを考えてみましょう。

今日の献立

三色丼 牛乳 わかめスープ

【小6リクエスト献立】

 

 今日から2日間は、小学6年生が考えたリクエスト献立を出します。

 小学校の家庭科で学習した五大栄養素をふまえた栄養バランスに加え、北方や延岡、宮崎県の食材を入れること、3月の季節や体調面を考えたことなど、献立を考える視点をもとに完成させました。

 今日の献立を考えたグループのこだわりは、栄養のバランスを良くしたこと、地場産物の食材を取り入れたこと、3月の季節を考えて献立を作成したことです。

 

今日の献立

ミルクパン 牛乳 ペンネのクリーム煮 スナップえんどうのマリネ

 今日はえんどうについてのお話です。

 それではクイズです。次のうち、えんどうの種類ではないのはどれでしょう?

 ①絹さや②塩さや③スナップえんどう。。。

 正解は②の塩さやです。塩さやはありませんが、「砂糖さや(砂糖えんどう)」と呼ばれる、あまみのある品種があります。えんどうは世界で最も古い作物の一つで、日本には江戸時代に伝わったとされています。えんどうを発芽させた豆苗、若いさやを収穫したさやえんどう、さやは食べず、豆を食べるグリンピース、そして今日のマリネに入っているスナップえんどうは肉厚なさやと豆を食べる品種などがあります。

今日の献立

減量コッペパン 牛乳

おいしさぎゅ~っとナポリタン

おいしさぎゅ~っとポテトサラダ

 今日は中学3年生が考えたリクエスト献立の最終日です。今日の献立を考えたグループのこだわりは、社会の授業で、この季節のきゅうりは値段が高いと習ったので、きゅうりを使わないポテトサラダにしたことです。
 そして、今日で中学3年生は北方学園で食べる最後の給食です。毎日を生き生きと過ごすためには、健康な体をつくることが基本です。9年間の給食時間や授業で学んだことを生かし、食べたもので体がつくられていくことを意識して、よりよい食生活を送ってください。

今日の献立

~親と子、感動の再会~ファミリーライス(親子丼)

牛乳

りっちゃんと磯野家の夢のコラボレーションサラダ

 

 今日は中学3年生が考えたリクエスト献立の二日目です。

 中学校の家庭科で学習した6つの基礎食品群をふまえた栄養バランスに加え、北方学園の9年間で学習したこと、北方や延岡、宮崎県の食材を入れること、3月の季節や体調面を考えたことなど、献立を考える視点をもとに完成させました。

 今日の献立を考えたグループのこだわりは、栄養のバランスを考えたところ無機質が足りないと感じたので、それを補うために海藻の入ったサラダにしました。また、小学1年生のときに習った懐かしの“りっちゃんサラダ”とミックスしたサラダにしたことです。

今日の献立

ビーフグルトカレー 牛乳 ひじきの白和え

【中3リクエスト献立】

 

 今日から3日間は、中学3年生が考えたリクエスト献立を出します。

 中学校の家庭科で学習した6つの基礎食品群をふまえた栄養バランスに加え、北方学園の9年間で学習したこと、北方や延岡、宮崎県の食材を入れること、3月の季節や体調面を考えたことなど、献立を考える視点をもとに完成させました。

 今日の献立を考えたグループのこだわりはカレーの中にヨーグルトを入れたことです。これは、ヨーグルトに多く含まれているミネラルを入れることで栄養のバランスが良くなるようにしました。

 

『朝ごはんひとくちメモ』

~朝食ぬきはさまざまな不調の原因です~

 朝食をぬくとエネルギーや栄養素が補給できず、午前中にうまく体温を上げることができません。体温が低いことで、物事に集中できない、いらいらする、だるくなるなどの心身の不調が起こることがあります。午前中の授業に集中するためにも栄養バランスのとれた朝食を毎日とる習慣をつけることが大切です。

今日の献立

ごはん 牛乳 肉じゃが 菜の花和え

 今日は菜の花についてのお話です。

 アブラナ科アブラナ属の植物のつぼみと花茎、若葉を「なばな」と呼び、さまざまな種類があります。春が旬の野菜で、ビタミンCやカルシウム、鉄が豊富に含まれています。

 そして、明日はお別れ遠足、弁当の日です。取り組む準備はできていますか?決めたコースに取り組むには、朝何時に起きれば良いのか、今日のうちに準備できることはないのか、もう一度振り返り、明日は自分なりのお弁当を持っていきましょう。