上野小・中学校のようす

2021年5月の記事一覧

地区中総体に向けて

 6月5日(土曜日)から「西臼杵地区中学校総合体育大会」が開催されます。今週の月曜日には選手推戴式も行いました。校内には、激励メッセージのコーナーや部活動に関する掲示物が増えています。今日の放課後も練習をがんばっていました。子どもたちがこれまでの練習の成果を発揮することを期待しています。
  
  

図工の作品

 1階の掲示板には、1年生が図工の時間に制作した「やぶいたかたちから うまれたよ」の作品が掲示してあります。子どもたち一人一人の個性あふれる作品ができあがりました。
                
  
  
 

全国学力・学習状況調査

 小学校6年生と中学校3年生が「全国学力・学習状況調査」を受けました。1時間目が国語、2時間目が算数・数学、3時間目が生徒質問紙でした。子どもたちは真剣に問題を解いていました。
  

エイサーの練習

 上野小学校では5年生と6年生がエイサーを練習し、9月にある運動会などで披露しています。このエイサーは6年生が5年生に教え、それを伝統として受け継いでいます。今日は BIGIN の「島人の宝」に合わせて武道館で一緒に練習しました。5年生に教えている6年生の様子を見ていると、小学校の最高学年としての自覚や成長を感じました。
  
  

一人一台タブレットを使った授業

 今年度から「一人一台のタブレット」が整備されました。今日の中学1年生の社会科の授業では、学習課題「1年中気温が高い地域で人々はどうのような生活をしているか」について、予想を立て、各自のタブレットで、インターネットを使い、自分が考えたキーワードを入力して検索していました。画面を見ながら、予想が合っていて喜ぶ生徒や、さらに深く調べていこうとしている生徒の姿がありました。授業では使い始めたばかりですが、「できるところからやってみよう」ということで、活用場面を考えながら「主体的な授業」となるよう工夫しています。
  
  

雨の上野

 今日は朝から雨が降っています。校舎から見える山には雲がかかり、一昨日、小学1年生と2年生がイモの苗(サツマイモのつる)植えた畑も濡れています。
   

いもの苗植え

 学校の裏にある畑をお借りして、小学1・2年生が生活科の時間に「いもの苗植え」を行いました。畑の準備や子どもたちに教えてくださったのは保護者や地域の方です。今日は天気もよく、子どもたちは楽しそうにサツマイモの蔓を畝にさしていました。秋の収穫が楽しみです。
 子どもたちのために集まってくださった皆様、そして畑を貸してくださる地域の方、ありがとうございました。
  
  
  

「今月の俳句」 掲載

 広報「高千穂」5月号に、上野中2年生の作品が掲載されています。町内の小中学校から、39句の作品が寄せられた中で、本校から二人の作品が選ばれました。

 母の日に 何あげようか 悩む僕

 光浴び ピンクに染まる 芝桜           
                                                             

選手式推戴式

 地区中学校総合体育大会が開催されます。上野中学校からは6月5日(土)は軟式野球部と女子ソフトテニス部(団体戦)、6日(日)は女子ソフトテニス部(個人戦)、12日(土)は男子・女子剣道部(団体戦・個人戦)が出場します。今日は給食時間に放送による選手推戴式を行いました。
 左のメニューの【中学生のようす】 に写真を掲載していますのでご覧ください。
                    

草の集積場 完成

 5月23日(日)のPTA奉仕作業の終了後、有志のお父さんたちにより、手作りの「草の集積場」が完成しました。材料は檜(ひのき)です。
 毎朝、登校した小学生は、運動場の草取りや玄関の掃除をしてくれます。これまで、とった草は運動場の隅に捨てていましたが、これからはここに集めて捨てることができます。チェーンソーやハンマーを使い、何もなかったところに作り上げていくようすに、お父さんたちのパワーを感じました。ありがとうござました。