上野小・中学校のようす

2021年6月の記事一覧

中学1年生 職場訪問に向けて

 7月2日(金曜日)に中学1年生が職場訪問を行います。今日の5時間目は、訪問先の事業所に電話をかけ、当日のお願いと打合せを行いました。子どもたちは緊張しながらも事前の練習どおりに相手の方と話をしていました。これも大切な経験であり、そして勉強です。
  

小学3年生 外国語の授業

 小学校3年生が外国語の勉強をしていました。指導しているのは高千穂小学校の外国語専科の先生と高千穂町のALTの先生です。授業を参観したときには、プリントに印刷してあるリンゴに色を塗り、自分が塗った数と同じ数だけ塗った人を英語で質問しながら探していくゲームをしていました。英語を使ってのコミュニケーション活動を子どもたちは楽しんでいました。
  
  

昼休みのエイサー練習 小学5・6年生

 午前中の上野はよく晴れていて、小学生も水泳の授業を楽しんでいました。少し雲が広がった昼休みの運動場では、小学5・6年生が、BEGINの歌う「島人の宝」に合わせて「エイサー」の練習をしていました。先日、6年生が旭ヶ丘保育園を訪問したときにも披露しましたが、9月に行う運動会に向けて、練習を積み重ねています。先月よりもうまくなっています。
  
  

小学2年生 算数の授業

 小学2年生の算数の授業は「10と100をつかって、計算の仕方を考えよう」でした。10のまとまりや100のまとまりで考えるというものです。子どもたちは先生が出す問題を自分で解いていました。解いた後は答えを黒板に書き、解き方の説明もしていました。
  
  

小学1年生 算数の授業

 小学1年生の算数の授業です。今日はこれまでに勉強したことの復習をかねて引き算の問題を解いていました。発表したくて手を挙げる子どもたちの表情がとても良かったです。
  
  

英検 奨励賞

 本校では、子どもたちの英語力を高めるために「英検(実用英語検定)」の受検を勧めています。このたび協会から「奨励賞」の賞状が届きました。
 

春の遠足 小学1・2年生

 6月23日(水曜日)に行った遠足で、小学1・2年生は学校の近くを探検しました。当日はつゆとは思えない良い天気で、多少暑さも感じましたが、子どもたちは楽しく過ごすことができました。
  
  
  
  

職場体験学習に向けて 中学3年生

 7月1日(木)、2日(金)の2日間にわたり、中学3年生が「職場体験学習」を行います。先週金曜日の午後は、自分たちが体験させていただく事業所に電話をかけ、事前の打ち合わせを行いました。電話越しで初めて話すため、子どもたちはとても緊張していました。
  
  
  

町探検 小学2年生

 6月25日(金曜日)、小学2年生が生活科の時間を使い「上野の町探検」を行いました。訪問した事業所では、仕事のことをていねいに教えてくださいました。お忙しい中にご協力いただいた上野地区の皆様、ありがとうございました。
  
  
  
  
  

朝の活動

 今朝の上野はよく晴れていて、日に映えた紫陽花(アジサイ)がとてもきれいです。登校した子どもたちは朝の活動をしています。生活委員会では、先日植えた花の苗に水やりをしています。今朝はその子どもたちや小学3年生がポーチュラカの苗を植えてくれました。また、6年生が玄関や校長室前の廊下の清掃をしてくれました。ありがとうございます。
 写真に写っているのは小学生だけですが、生活委員会の中学生も登校後すぐに水やりをしています。この時間、中学生は1時間目の授業が始まっています。
  
  
  
  

小学生 春の遠足

 コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言の発令により延期していた小学校の「春の遠足」を今日実施しました。行き先は低学年・中学年・高学年で分けて決め、どの学年も上野地区内を歩いての遠足でした。梅雨とは思えないような青空の下、子どもたちは遠足を楽しんでいました。昼食は学校に戻っての給食でしたが、どの子も、元気に食べていました。
 高学年(小学5・6年生)の記事と写真を、左のメニューの 【▶小学生のようす】 に掲載しています。ご覧ください。
 
春の遠足 小学5・6年生

小学6年生 保育園訪問

 6月21日(月曜日)、小学6年生が学校の近くにある「旭ヶ丘保育園」を訪問し、一緒に遊んでふれ合ったり、読み聞かせを聞いたりしました。また、青空の下、初めて衣装を着て、園児に「エイサー」を披露しました。子どもたちは緊張もしたようですが、園児との交流やエイサーの披露はとても良い経験になったようです。旭ヶ丘保育園の皆様、ありがとうございました。
  
  

高校説明会

 今日の午後は中学3年生とその保護者を対象とした「高校説明会」を開催し、県北の5つの高校の先生にお越しいただき、学校や学科の特徴、卒業生の進路などについて説明していただきました。2時間程度の説明会でしたが、子どもたちは真剣に聞いていました。高校の先生方、お忙しいところを上野中まで来て説明してくださり、ありがとうございました。 
  
  

ぬくもりランチ

 一昨日に続き、今日の給食も「ぬくもりランチ」でした。今日の宮崎県産食材は「高千穂牛」です。メニューは「ビビンバ」でした。前回同様、子どもたちはおいしそうに食べていました。給食の写真は【今日の給食】 に掲載してあります。
  6月18日の給食
  
  

第2回 小中合同参観日

 今日は今年度2回目の「小中合同参観日」です。午前中は小学生と中学1・2年生の参観授業と学級懇談を行いました午後は中学3年生とその保護者を対象とした「高校説明会」です。
 どの授業も工夫してあり、親子でタブレットを操作したり、保護者に英語で質問したりするなど一緒に授業に参加していただいたものもありました。学級懇談の間、小学1・2年生は図書室で静かに本を読んでいました。保護者の皆様、お越しいただきありがとうございました。 
  
  
  
  
  

昼休みのようす

 今日の上野は晴れ間もあり、小学1・2年生は今年初めての水泳の授業もありました。先日植えたサツマイモの苗も順調に育っています。昼休みの運動場では子どもたちがt楽しそうに遊んでいて、中には中学生と一緒に遊んでいる小学生もいました。
  
  
  

小学5年生「調理実習」

 5年生が家庭科の授業で調理実習を行いました。調理したのは「ポテトサラダ」です。調理後はみんなで試食しました。とてもおいしくできました。子どもたちには、「家でつくり、おうちの人にも食べてもらいましょう」と話しました。左のメニューの 【▶小学生のようす】 にも詳しく掲載しています。ご覧ください。
  小学5年 調理実習(ポテトサラダ)
  
  

ぬくもりランチ

 高千穂町の学校給食では、宮崎県産の食材を使った献立を「ぬくもりランチ」と名付けています。今日は宮崎県産のカンパチと高千穂産の米を使った献立でした。上野小・中学校の給食はいつでもおいしいのですが、今日はいつも以上においしそうに食べていました。給食の写真は【今日の給食】 に掲載してあります。 6月16日の給食
  
 

小学2年生 国語の授業

 2年生の国語の授業では読み物教材(スイミー)を勉強していました。全員で句読点に気をつけながら声を出して読み、その後は手を挙げ、一人ずつ読んでいました。子どもたちの積極的な姿に感心しました。
  
  

第1回校内テスト(中学生)

 今日は朝から雨が降り、校舎の北側にある「兵馬俑」も雨に濡れていました。今日と明日は、中学校の「第1回校内テスト」です。今日は1時間目から3時間目までがテストでした。いつもは教室から発表の声が聞こえていますが、今日は答案用紙に答えを書く鉛筆の音が聞こえ、問題を真剣に考える姿がありました。