学校の様子

「都城農業」からのお知らせ

交通安全教室を行いました。

本日は都城警察署の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。
本校は自転車通学が多いです。
自転車による交通死亡事故も事故が多いため、自転車の安全運転の意識をもつことや、ヘルメットの着用の重要性を学びました。

  

また、今年度自転車盗難防止モデル校にも指定されました。自転車の盗難にあわないため、全校で自転車の二重ロックなど、しっかりとした防犯対策にも取り組む必要性を感じました。

 

朝の読書が始まりました。

都城農業に、毎朝の静かな時間が訪れます。
それは全員での朝読書。それぞれが好きな本を持ち込み10分間の読書です。

     

毎日朝の気持良い時間を使って、気持ちを整える良い時間になります。

今日は自転車点検

新学期になって2日目。今日は自転車点検の日です。
都城農業高校は、たくさんの生徒が自転車通学です。ブレーキやベルなど、点検項目をみながら点検していきます。

畜産科は通学だけではなく、牧場までの移動にも自転車を使用します。しっかり整備して、1年間無事故でいきたいです。

   

令和6年度 入学式が行われました。

令和6年4月10日(水)

令和6年度 第60回入学式が執り行われました。

     

今日新たに農業科41名・畜産科41名、ライフデザイン科41名、食品科学科41名、農業土木科41名の205名の生徒が入学しました。1年食品科学科 中西 海有菜さんが新入生代表宣誓を行いました。


これから始まる高校生活で、学業や部活等の活動をとおして、たくさん学び大きく成長されることを期待しております。

3学期終業式

3月22日(金)

3学期終業式が行われました。部活動等の表彰の後、皆勤賞の生徒表彰が行われました。
生徒代表スピーチでは、今年度の反省とそれを受けての来年度の目標について語りました。

【表彰】

 

【1年間皆勤賞(1年生)】

 

【2年間皆勤賞(2年生)】

 

【生徒代表スピーチ】

 

4月からは新学年のスタートです!良いスタートが切れるように、有意義な春季休暇を過ごしましょう。

令和5年度 3学期クラスマッチ

3月21日(木)

今年度最後のクラスマッチが行われました。競技種目は、男子はサッカー、女子はバレーボールでした。
天候も良く、生徒は伸び伸びと活動する様子が見られました。どの試合も白熱した戦いが繰り広げられ、観客側の生徒も熱い声援を送っていました。

【男子サッカー】

 

 

 

 

【女子バレーボール】

 

 

 

 

令和5年度 第59回 卒業式

3月1日(金)

令和5年度 第59回 卒業式が挙行されました。本校では、農業科36名、畜産科34名、ライフデザイン科38名、食品科学科40名、農業土木科40名、総計188名が卒業しました。卒業証書を受け取り、1人1人が3年間の思い出を噛みしめていました。
 卒業生代表答辞では、最初は新型コロナウイルス感染症の影響でうまくいかなかったこと、しかしそれを乗り越えられたことが今の自分達の強さに繋がっていると述べました。また、家族や先生、ともに笑い合える仲間がいたから今の自分があることに感謝し、在校生には都城農業高校の伝統を受け継いでいって欲しいと期待の言葉を述べました。
 3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!皆さんの未来が、雄々しく、たのしく、かがやくよう願っております。

【卒業証書授与】

 

 

 

【校長式辞・PTA会長祝辞】

 

【在校生代表送辞】

【卒業生代表答辞】

【卒業生退場】

 

 

オリジナルお~いお茶が3年生全員にプレゼントされました!

2月29日(木)

いよいよ明日卒業式を控えた3年生全員に向けて、1人1本ずつ、卒業式デザインのオリジナルお~いお茶がプレゼントされました!
今回いただきました、お~いお茶は「お~いお茶桜満開卒業式 オリジナルお~いお茶プレゼント企画」によるものです。

 

宮崎県立農業大学校の説明会

2月20日(火)

 総合的な探求の時間に、宮崎県立農業大学校の説明会が行われました。講師として、農業大学校の副校長先生と2年生の生徒(都城農業高校卒業生)をお招きし、テレビで放送されたビデオを通してわかりやすく懇切丁寧な農大についての説明をしていただきました。また、生徒からの率直な疑問にも分かりやすく答えていただき、中身の濃い50分間の説明会となりました。

 

 

 

 

進路体験発表会・進路ガイダンス

1月30日(火)

 本日は、進路について考える一日となりました。1・2年生は1・2時間目に作文模擬試験、午後には、進路体験発表・進路ガイダンスを行いました。体験発表は、3年生の代表10名の生徒が、進学や就職について、どのように頑張ってきたのか、どのように進路をかなえたのかを後輩たちに向けて実体験を話しました。
(発表生徒の進路先は次の通りです。宮崎県立農業大学校畜産学科・宮崎大学農学部畜産草地科学科、植物生産環境科学科・九州女子大学家政学部栄養学科・第一幼児教育短期大学幼児教育科・都城リハビリテーション学院理学療法学科・霧島酒造・岡崎組・山崎製パン・九州地方整備局)

 

 

 

 

 

 

 その後、体育館で進路指導主事による来年度からの進路推薦ポイントの説明や、今後の学校生活の大切さについての話があり、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。それぞれが、新しい学年に向けて気持ちを新たにしたのではないでしょうか。

 

新生徒会役員任命式

1月23日(火)

新生徒会役員の任命式が行われました。先日の生徒会選挙を経て、12名の生徒が選ばれました。代表生徒が挨拶をし、新たな生徒会活動に向けての抱負を語りました。これからの活躍に期待しています!

「農業女子トーク会」を開催しました。

1月20日(土)
本日は、北諸県地域で農業に携われている女性の方を講師に招き、「農業女子トーク会」を開催しました。

 

来年度農業クラブの役員の生徒も運営に携わり、和やかな雰囲気で行われています。

 運営を考える農業クラブの役員生徒

女子同士で楽しく活発に意見交換がなされました。これを機会に、農業に携わりたいと思う生徒が増えてくれればと思う会になりました。

講師紹介       ゆっくりティータイム

令和5年度 生徒会役員選挙立会演説会・投票が行われました。

1月11日(木)

令和5年度 生徒会役員選挙立会演説会・投票が行われました。
今回の立候補者は、1・2年生各クラス2名ずつの計20名でした。
演説内容に引きつけられ、全校生徒が真剣に投票先を考えている様子が見られました。

【開会式】
 

【立会演説会】
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 立会演説会の後、投票場所に移動して投票が行われました。
 

 

本日開票作業を行い、後日結果が通知される予定です。

能登半島地震により犠牲となられた方々へ黙祷を捧げました

1月11日(木)

 本日の全校集会において、能登半島地震により犠牲となられた方々に心から哀悼の意を表し、1分間の黙祷を捧げました。この度の地震で亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げるとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
 また、本校ボランティア部では、校内での募金活動を計画しております。皆様の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
 

3学期が始まりました

令和6年1月9日(火)

 3学期始業式・表彰式が行われました。生徒代表スピーチでは、2学期の反省を踏まえて、3学期の抱負について語りました。特に3年生は、4月からの進学や就職に向けて、より一層気を引き締めている様子が見られました。

【表彰式】

 

【始業式】

 

【生徒代表スピーチ】

 

 

3学期も、健康に気をつけて勉学に励んでいきましょう。

2学期終業式

12月22日(金)

 2学期の終業式が行われました。各活動で活躍した生徒の表彰や学校長の話、生徒代表スピーチ、各部先生方の話がありました。生徒代表スピーチは、各学年の代表者が発表をしました。文化祭や体育祭、修学旅行の思い出、試験受験の経験談などを語りました。
 

 

 

 

 

 

 

 3学期の始業式は1月9日(火)です。健康に留意して、有意義な冬季休業を過ごして下さい。

2学期クラスマッチ

12月21日(木)
体育館にて、全学年参加のクラスマッチが行われました。競技は男女ともにミニバレーボールでした。
大変寒い中でしたが、大きな歓声が上がり、白熱した戦いが繰り広げられました!
どのチームもしっかりと戦略を考えて、チームワーク抜群の動きを見せていました。
優勝は、男子部門【1年農業土木科(Bチーム)】、女子部門【3年農業科(Aチーム)】でした。おめでとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生対象 進路ガイダンス

12月12日(火)

 2学年対象の外部講師による進路ガイダンスを行いました。2年生は修学旅行後の最初の行事でしたが、自分の進路実現や社会人としての振る舞いを学ぶよい機会となったようで、集中して各講座に参加していました。
 午前は、各学級においてマナー講座、面接実践練習がありました。午後は上級学校55校と企業30社に来ていただき、進学希望・就職希望者が分かれてブースを回り説明を伺いました。それぞれが3年生に向けての意欲を持ち、新年度につなげてほしいです。

 

 

 

  

 

1年生進路講話

12月12日(火)

 1年生を対象に、外部講師をお迎えして進路講話を行いました。先生は、進路決定のために高校生のうちに何をすべきかについて話されました。その中で、目標を持つことや失敗を恐れずに挑戦することの重要性を教えてくださり、高校での学びが、進路を決める上での基礎作りとなることを再確認できた機会となりました。

 

 

2年生 公務員朝課外が始まりました

修学旅行が終わってまもないですが、公務員課外が始まりました。

今年もたくさんの公務員合格が出ています。先輩に続けるように頑張ってください。