2025年1月の記事一覧
【建築科】「課題研究」成果発表会
1月23日(木)に、課題研究発表会を開催しました。建築科3年生が、授業「課題研究」で1年間かけて取り組んだ4項目「教室ロッカー製作」「BIM(ビム)調査研究」「デュアルシステム」「職業資格取得」それぞれの学習成果を1・2年生へ向けて発表しました。
参加した生徒は「楽しそうだった」「自分もロッカー製作をやってみたい」などと話していました。
1年生へ向けた発表の様子
2年生へ向けた発表の様子
【建築科】職業講話「教えて先輩」
1月15日(水)に、株式会社増田工務店様のご協力をいただいて、職業講話「教えて先輩」を開催しました。
建築科1年生が、施工管理者の業務内容や技術者の日常、社会人として働くことについて広く講話を聴いたほか、卒業生社員様と意見交換を行いました。
参加した生徒は「良い講話を聴くことができた」「他の企業や、他の職種の方の話も聴いてみたい」などと話していました。
【機械科・電気科】職業講話「教えて先輩」
1月15日(水)に、旭化成メディカルMT(株)様ならびに東郷メディキット(株)様、宮崎県企業振興課のご協力をいただいて、職業講話「教えて先輩」を開催しました。
機械科1年生と電気科1年生が、「東九州メディカルバレー構想」推進の一環で医療関連機器製造企業による出前授業を受講し、各企業の取組や製品紹介、卒業生社員様らとの意見交換などを行いました。
参加した生徒は「医療関連機器に初めて触れ、関心を持った」「身近なところで医療関連機器が製造されていることを知ることができた」などと話していました。
出前授業の様子
医療関連機器に触れている様子