中学部デジカメ日記

中学部デジカメ日記

節分

2021年の節分は、124年ぶりに例年より1日早い2月2日でした。
中学部においても、2月2日に節分の豆まきをしました。
豆をまくことにより、鬼を追い払い、福を呼び込みました。
1年間みんなが健康で幸せに過ごせますようにと願いを込めて行いました。

次のステージが楽しみになってきたぞ!

本校高等部のオープンスクールは10月12日に実施されました。

中学部3年生は、高等部オープンスクールに参加して、高等部のこと
を知り、
ここで学んでみたい、という気持ちを確認します。

 

中学部Gクラスの2人は3年生ですが、在宅訪問教育で学んでいて、
体調や治療の関係で、残念ながら当日は参加することができません
でした。 
そこで、個別で高等部説明・見学を実施しました。

 

Aさんは、11月17日に、スクーリングで高等部見学を行いました。
緊張しながらも、見学したり説明を聴いたりできました。
 高等部見学・説明が終わった後は、中学部見学にも行きました。
 後日、在宅授業で写真を見せながら高等部見学の振り返りをすると
得意気な表情を見せていました。高等部進学への自信につながった様子でした。

 

 Bさんは、高等部の先生が、在宅訪問の授業に同行して、
高等部説明や授業の様子を見学してくださいました。
緊張するかな、と思っていましたが、いつも以上に授業に
張り切っている様子でした。
 高等部の先生に、自分ができることをたくさん伝えていました。

 
 




 次のステージ、楽しみになってきたぞ! 

 合格して高等部でも勉強を続けたいです!

秋の暮らし

秋といえば!!ということで生単の授業で様々な秋にちなんだものを勉強しています。

この日は黒ボックスに入っている秋のものを手でさわり、「なにこれ?」という感触。黒ボックスから取り出して生サンマの魚体を目の前に。見た目や香り、触った感触を楽しみました。そのほかにも生きた魚やキノコも。その触った指を匂ってみると「うわっ!」という表情。いい香り、生臭い香り、不思議な香り、見たことのない形、触感など普段あまり経験のないことを体験しました。

そして、七輪で秋の味覚の「サンマ」「キノコ」を焼き、ジュージューと焼ける音を聞いたりサンマの脂の焼けた匂いのする煙などを全身に浴びたりして体全体で秋の味覚を感じました。

   

避難訓練がありました!

 11月10日に地震の避難訓練がありました。今回の想定は震度7でした。これまでの訓練とは違い、ガラスの破損や倒木で廊下や道路が通行できない箇所があり、通常の避難経路が使えなかった生徒がいましたが、みんな落ち着いて避難することができました。
 本校の防災週間であったため、校内には「がれき体験コーナー」や「地震クイズコーナー」が設置されており、防災学習に活用することができました。
  

せいりゅう祭

10月29日に中学部のせいりゅう祭を開催しました。
それぞれの「夢」について発表しました。
Cグループの発表前のコメント
『私達は中学部発表のトップバッターです!
 ドキドキしますが、頑張ります!
 私達のグループは”夢”をカイトにのせて表現します!』
Bグループは「来年こそは夏を満喫したい!」という夢、Dグループは「世界の観光地に行きたい!」という夢を発表しました。
Aグループはリレー書道でそれぞれの思いをこめて、「夢」という文字を大筆で描きました。

中学部の生徒たちは、せいりゅう祭まで、練習を一生懸命頑張りました。
本番は、練習と違った緊張感の中、最高の演技をすることができました。