高等部デジカメ日記

高等部デジカメ日記

せいりゅう祭でも披露「ラブソングはとまらないよ」

11月1日(土)
  平成24年度から始まった本校の文化祭“せいりゅう祭”は今年で3回目を迎えました。前回の担当、Aクラスの日記でも紹介しましたが高総文祭合唱部門で発表した「ラブソングはとまらないよ」を本校の文化祭でさらに質を高め(沢山練習して)披露しました。

 

「高文祭で熱唱!」

 今年度、延岡市で行われた高校総合文化祭の合唱部門に、高等部A・Bクラスで参加してきました。♪ラブソングはとまらないよ~を一生懸命歌う生徒の歌声に合わせて、自然と手拍子が鳴り響き、会場中が一体となって盛り上がり、感動の渦が巻き起こりました!

「風船を飛ばそう!」

高等部Gクラスでは天井に網を設置して、その中に鈴の入った風船を入れています。網から垂らした紐を引っ張って鈴のリンリンという音にリラックスした表情を見せたり、自分で紐を引っ張る力を調整して色とりどりの風船を動かしたり楽しみ方は様々です。時には力強く引っ張りすぎて風船が網からこぼれ落ち、大喜びする姿も見られました。

次の担当は高等部Aクラスです。

 

「せいりゅう祭」の練習がはじまりました

11月1日(土)に「せいりゅう祭」が行われます。私たちのクラスは、「スポーツの秋 フリースロー対決」というテーマで日ごろの学習の様子を発表します。パラリンピック競技の「ゴールボール」のルールを工夫して楽しく練習しています。