トップページ

学校の様子

給食

スパゲッティナポリタン、ブロッコリーサラダ、コッペパン、牛乳
ナポリタンは、私たちが小学校のころ、給食でいただいていたようなどこか懐かしい味がします。

池の観察

2学期がスタートし、相変わらず中庭の池の観察を多くの児童がしています。特に理科で観察をしている4年生児童が多いようです。今日も「メダカがいた」とか「たいこうちもいる」とか、話しながら夢中で池を見つめる姿が多くありました。特に、整備している池ではないのですが、だからこそ、ごくごく自然に虫が生息しているし、以前放たれた魚が生息しているのだと思います。

がんばれ飫肥っ子第2段

玄関のガラスにはる「がんばれおびっ子」掲示物の第2段を3種類作成、貼り付けました。コロナウイルスもなかなか終息のめどが付かない状況ですが、今学期も国が示している「新しい生活様式」をふまえながら、出来る教育活動を推進していかなければなりません。地域あげて感染拡大防止に努め、終息を願いたいものです。

給食

麦ご飯、牛乳、中華コーンスープ、回鍋肉
回鍋肉は少し甘めでしたが、ご飯が進み美味しいと思いました。給食で出される料理は、そのメニューなりには全体的に味は良いと思います。もちろん、栄養のバランス、カロリー摂取量等も考えられた優れた昼食です。

海外からの視聴者

本校在籍で、現在パナマ日本人学校で教師をしている職員がいます。本校からパナマに行き今年で3年目となります。その職員も、このホームページを見てくれているとの嬉しい報告がありました。この職員とは、必要なときにメール(急を要するときには電話)でやり取りをしているのですが、昨日のメールでそのことを教えてくれました。本職員が勤めているパナマでも、コロナウイルス感染は終息が見えない状況のようです。学校は休業で、オンラインでの授業が続いているとのこと。あらためて地球規模でのかつて無い状況が続き、多くの人たちが苦労していることを痛感しました。コロナウイルス、暑さ対策、両方とも命に関わることですので、今後も万全にしていかなければなりません。