トップページ

学校の様子

6年生修学旅行

11月7・8日は6年生の修学旅行。鹿児島県で社会科や理科などに関連したさまざまな見学をしました。
櫻島見学

秋季大運動会

雨の影響が心配されましたが、秋の運動会が行われました。
5年生組体操
5年生は「飫肥の偉人名人をさがせ」という題の組体操を披露しました。

6年生泰平踊りに挑戦

運動会と飫肥城下祭りに向けて、6年生が泰平踊りを練習しています。泰平踊りを教えてくださるのは本町泰平踊り保存会の皆様です。
泰平踊りの練習

時の記念日

6月10日は時の記念日です。飫肥小学校では、文化財愛護少年団結団式と、鐘つき会が行われました。
飫肥城下町保存会の方から文化財愛護少年団活動を象徴する看板が贈呈されました。
文化財愛護少年団結団式
つづいて、小学校内にある鐘つき堂で鐘をつきます。指導してくださるのは、鐘をつく会の方々です。
鐘つき