学校ニュース

今日の金谷小

全校体育2回目

今日の1時間目は、全校体育がありました。二日連続の全校体育です。

今日は運動場で全校表現「ソーラン節」の隊形移動の確認を行いました。まだ隊形については考え中ですが、子どもたちの踊りが映えるように工夫したいと思います。

1時間目の最後は、活動の振り返りを各団で行います。運動会まで約1か月間!これからの子どもたちの成長が楽しみです♪

1回目の全校体育♪

今日の1時間目は、10月6日(日)の運動会に向けて、1回目の全校体育がありました。

子どもたちは、緊張した表情で臨んでいました。整列時の気を付けや体育座りの姿勢も素晴らしかったです。

今日は、ラジオ体操と全校表現のソーラン節をしました。

今年度のスローガン「最後まで協力し、絆で勝ち取れ、完全燃焼」を一人一人が意識し、団長・副団長が中心となり各団一致団結して取り組んでほしいと思います。

「Fukushima支え隊」あいさつ運動スタート!

今日から「Fukushima支え隊」あいさつ運動がスタートしました。

これは、今年度発足した地域連携組織の取組です。名称は「Fukushima支え隊」といいます。この「Fukushima支え隊」は、地域の生活や暮らしを守るために地域の人々が中心となり活動していくものです。

関係の小学校は、福島小、有明小、金谷小となります。

毎月初めにあいさつ運動を行うことが決まり、今月からスタートしました。今日は、金谷地区の皆さん、学校の職員、PTAの保護者も参加しました。

次回は10月1日とのことです。

いつも子どもたちの見守り、ありがとうございます。

 

 

台風後の後片付け

今日の1時間目は、台風後の後片付けを全校一斉で行いました。

片付けが必要な4つの場所に分かれ、学年別に取り組みました。

1・2年生は運動場

3・4年生は中庭

5年生は体育館

6年生は校舎周辺と側溝

声を掛け合いながら協力して金谷小をきれいにしました!

45分間という短い時間でしたが、きれいな金谷小学校の姿に戻すことができました♪

子どもたちと先生方の力を合わせてがんばりました。

 

 

台風対策

今日は、台風のため臨時休校となってしまいました。

そこで、朝から約1時間半かけて、校内の台風対策を全職員で行いました。校舎の外のプランターや風で飛んでしまいそうな物を校舎内に移動させました。窓のサッシに新聞をつめたり、カーテンを引いたり、テレビなどは教室中央に寄せたり・・・。

体育館の雨漏りが心配で見に行ったところ、かなり雨漏りが広がっていました。前もってブルーシートを敷いていたので、被害は最小限でした。しかし、今後の台風の雨による影響がとっても心配だということで、全職員で雨漏り対策を行いました。

みんなで「こうしたらいいんじゃないか?」「いやこの方がもっといいんじゃないか?」と話し合いながら、雨漏り大作戦が始まりました。みんな汗びっしょりになりながら、アイデアを出し合って取り組みました。この大作戦、うまくいくとよいのですが・・・。

台風の被害が大きくならないことを祈るばかりです。子どもたち、そして保護者の皆様も十分にお気をつけてお過ごしください。

台風を前に・・・

台風が近づいています。今朝から雨が降ったり晴れたり・・・不安定な空模様です。

1・2年生が育てている野菜が、この台風の影響でダメになってしまうかもしれないと考え、今日の1時間目は野菜の収穫をしました。ピーマンとなすをたくさん収穫することができました♪

収穫したたくさんの野菜をおすそわけしてくれました♪

校長室で ピーマンをもってはいチーズ(^^♪

地区集会

今日は、朝の活動の時間に地区集会がありました。

集会の目的は大きく二つあります。

一つ目は登校班の約束事を再確認すること

二つ目はもし地震や津波が起きた時にどう行動するとよいか確認すること

この二つについて、各登校班で話合いをしました。

1学期に少し登校班の決まりごとが崩れてきていたので、再確認出来てよかったようです。また、先日起きた地震を踏まえ、万が一を想定し考え、備えておくことは重要です。全員で、万が一地震や津波等が起きた時、命を守る行動はどうあればよいか確認することができました。

 

 

2学期スタート!

8月26日から2学期がスタートしました!

学校に子どもたちの元気な声が響いています♪夏休みの話を聞くと、市民プールや海に行ったこと、傘を新しく買ったことなど様々な話を聞くことができました。

1時間目は、始業式が行われました。6年生の北村君が代表で2学期の目標を発表しました。作文の内容は、最上級生として下学年の手本になる、字をきれいに書く、小学校最後だから様々な行事をがんばるといった内容でした。全校の前で堂々と発表することができました。

2時間目から授業が始まりました。まずは夏休みの宿題や作品の提出です。みんなよく頑張って勉強をしていました♪作品展にも挑戦していました♪

下校前に各部の先生方からお話がありました。2学期を気持ちよく生活するためのお話です。子どもたちも一生懸命聞いていました。

さあ2学期がスタートです!2学期は82日間あります。充実した82日間にしてほしいと思います。

夏休みだよ♪ 金谷小レポート⑥ 階段の壁補強工事

とうとう夏休みが終わります!

夏休み中を使って階段壁の補強工事をしていたのですが、それが無事終わりました。今日は、工事後の清掃を暑い中やっていただいています。ありがとうございます!

≪きれいになった階段≫

 来週の月曜日から、校舎に子どもたちが戻ってきます。子どもたちから夏休みの話をたくさん聞きたいと思います。月曜日が楽しみです♪

夏休みだよ♪ 金谷小レポート⑤ 奉仕活動

 8月18日(日)は、「PTA奉仕作業&廃品回収」がありました。

 朝7時から8時30分まで、参加した子どもや保護者の方々が汗水流しながら活動しました。

前半は校内や外のそうじを行いました。

後半は、廃品回収を行いました。自分の地区を回って瓶を集めます。

 最後に、参加者全員ではいチーズ!1時間半みっちり奉仕活動をがんばりました。ご協力くださった保護者の皆様、貴重なお時間をいただきありがとうございました。学校がとってもきれいになりました。

 これからも皆さんと共にある金谷小学校を大切にしていきたいと思います。

夏休みだよ♪ 金谷小レポート④ 金谷地区盆踊り

8月14日(水)に、金谷地区の盆踊り大会が行われました。

 夜8時から始まりました。地域の方々がたくさん参加されていました。金谷小の子どもたちも踊りに参加しました。太鼓や歌に合わせて踊ります。

 久しぶりの盆踊り大会ということで、踊りに参加する方法や踊り方が分からず、少し苦労している子もいましたが、盆踊りを楽しむ姿が見られました。昔から伝わっているこのような地域の行事にも、積極的に参加し、様々な経験を積むことで、色々な角度から物事を見たり考えたりすることができる人に育っていってほしいと思います。

 金谷地区の盆踊り大会を開催いただいた皆様、お疲れさまでした。ありがとうございました。

 

夏休みだよ♪ 金谷小レポート③

 夏休みに入って18日目になりました。

 金谷小学校のひまわりさんは、暑さに負けずグングン伸びています。

大きいものは、2m60cmの高さになっています!

 2m60cmのひまわりを下から見上げると…

 

 毎朝、先生たちが校門周辺を掃除したり、水やりしたりしています。

夏休みだよ♪ 金谷小レポート②

 今日は、1・2年生が育てている野菜についてレポートしたいと思います。

 毎日暑いですが、野菜(なす、おくら、すいか、トマト)は元気に育っています!

夏休みだよ♪ 金谷小レポート①

 夏休みに入って、10日が経ちました。子ども達のいない学校はやはり寂しいです。

 今、金谷小では階段壁の補強工事が行われています。工事の方が暑い中働いてくださっています。壁を削る作業で出た粉塵で校内が少し汚れてしまいました。今朝は、先生方みんなで玄関回りのそうじをしました!

≪階段壁の補強工事≫

≪玄関、スリッパ、玄関マット、すのこ等をきれいにしました♪≫

≪♪おまけ♪≫

 学級園には、子どもたちが育てているひまわりが、猛暑に負けじと大きく生長しています。2m以上の高さになっているひまわりもあります!

 まだまだ大きくなりそうです♪

串間中学校でキャリア教育

 7月24日(水)に、6年生が合同学習会のため串間中学校へ行きました。これは、串間市内の小学6年の児童が対象で行われる合同学習会です。今年は、串間中2年生の生徒と一緒に活動しました。各自が作成した「人生グラフ」について発表したり聴いたりすることを通して、自分の生き方について考える学習です。

 初めは緊張した様子でしたが、アイスブレイキングで少しずつ緊張がほぐれていきました。

 アイスブレイキングの後に、「人生グラフ」の発表会です。それぞれのグループで、中学生のお兄さんお姉さんがリーダーシップをとりながら発表会を進めてくれました。考えてきた「人生グラフ」をもとに、一人一人が一生懸命発表しました。真剣に聴きました。

 6年生にとって、今後の自分自身のことを考える大変良い機会となりました。お世話してくださった串間中学校の2年生の皆さん、ありがとうございました。

6月と7月の「五七五賞」

≪6月の「五七五賞」≫

2年 轟きいさん「たいせつに そだてたすいか たべられた」

5年 河野羅那さん「クロールで 足つかずに がんばるぞ」

6年 和田望愛さん「みいつけた 葉っぱの裏に つの二つ」

 

≪7月の「五七五賞」≫

2年 塩見にこさん「むしさがし いろんなこえが きこえるよ」

5年 渕上心貴さん「すがすがしい 空に向かって はいチーズ」

6年 寺田颯汰さん「七夕に 静かにゆめを 願うだけ」

 

 どれも、季節や学校生活のできごとを感じることができる素敵な俳句です。夏休み期間中も、何か印象的なことがあったときは、五七五の俳句を詠んで書き留めておくといいですね。

 金谷小の池にある噴水が、今日の蒸し暑さをやわらげてくれています。

 さあ明日から夏休みです。37日間、子ども達には充実した毎日を送ってもらいたいと思います。

 2学期は、8月26日(月)スタートです!

1学期終業式

 今日の1時間目に、1学期の終業式がありました。

 初めに、4年の小島ゆいさんが児童代表で作文を読みました。1学期にがんばったことや2学期に向けてがんばりたいことを発表しました。堂々と発表することができました。発表後、みんなから大きな拍手をもらいました。

 次に、校長先生の話がありました。その中で、7月の航空写真撮影会で撮った金谷小学校の周辺の動画をみんなで観ました。また、平和についてのお話がありました。

 最後にみんなで校歌を歌いました。

 式の後は、夏休みの過ごし方について、生徒指導の吉元先生と保健室の清本先生のお話がありました。一つしかない命を大切にするためのお話を聞きました。子ども達は、暑い中でしたが一生懸命聞くことができました。

 夏休みの作品募集について、池田先生の話もありました。夏休みの間に、たくさんの作品作りにチャレンジしてほしいと思います。

 お話がすべて終わると、全校児童で片付けをしました。自分から仕事をみつけて動くことができて、とっても立派だなあと感心させられました。

 

運動会☆結団式

 今日の朝の活動は、運動会の結団式でした。

 まず、A団とB団に分かれて集合しました。そして、運営委員会から 運動会のスローガンの発表がありました。

スローガンは『最後まで協力し、絆で勝ち取れ!完全燃焼』です。

 次に、団長・副団長の紹介とあいさつがありました。緊張しながらもしっかりと決意を発表することができました。とってもたのもしいです!

 次に、団の色を決めるゲームをしました。A・B団に分かれて初めての戦いです!!絆を大切に声をかけあって取り組みました。

 団の色が箱の中から出てきました!A団:白団、B団:赤団となりました。一致団結し、完全燃焼できるよう団長が中心となって運動会を盛り上げていきましょう。

【団長・副団長紹介】

*白団 団長:轟さわさん、副団長:塩見さやさん 

*赤団 団長:和田のあさん、副団長:田村くるみさん

 6年生にとっては、最後の運動会です。思い出いっぱいの運動会にしてもらいたいと思います!

 

 

 

 

 

着衣泳

 今日の3校時に、着衣泳の授業がありました。

 串間市消防署のお二人(たけださん、さかもとさん)の方が来られて、全校児童に指導してくださいました。

 消防隊員の方から、水の事故が毎年約1500件発生し、その中で約700人が尊い命をおとしていること、そのうち小学生が約30名亡くなっていることを教えてもらいました。そして、もし普段着のときに水の事故にあったら、どうすれば水の中で浮かんでいられるか、その浮き方について教えてもらいました。ペットボトルやランドセルなどを持つと浮きやすいことも教えてもらいました。

 最後に、2分間浮く練習をして着衣泳の授業を終えました。

 あと1週間で夏休みです。1つしかない命を大切にするために、きまりを守って、けっして子どもだけで海や川に行かないようにしてほしいと思います。

 お忙しい中、金谷小学校へ指導のためにおいでくださった串間市消防署のたけださん、さかもとさん、ご指導ありがとうございました。

 

 

シャボン玉とんだ!

 今日は1・2年生が生活科の学習でシャボン玉作りに挑戦しました。

 シャボン玉作りの学習では、道具作り、シャボン玉液作り、きれいなシャボン玉をつくるコツ等々、やることいっぱい!工夫もいっぱい!のお勉強です。子ども達は、先生の話をよく聞き、友達と話し合いながら学習を進めていました。

 シャボン玉をつくる学習では、初めはなかなか大きなシャボン玉をつくることができませんでした。

 担任の吉元先生が、シャボン玉作りのお手本を見せてくれました!大きなシャボン玉ができて、子ども達は大興奮!「先生みたいに大きなシャボン玉をつくりたい!」と、やる気がさらにアップしました。

 時間をかけてシャボン玉作りに取り組んでいると、だんだん大きなシャボン玉をつくるコツがつかめてきました!!!

 とっても大きなシャボン玉を作れるようになりました!

 今日は、楽しいシャボン玉作りの学習でした。このあと、片付けもしっかりとできました。今日のお勉強も、みんなと仲良く、めあてをもって取り組むことができました。