学校ニュース

今日の金谷小

2学期もよろしくお願いします!

9月になりました!
 8月29日に始業式を行い、週が明けて
2学期も本格的にスタートです。
『時間を守る』しっかりがんばっていきましょう!!
子どもたちは運動会に向けて練習がスタート!
まだまだ残暑厳しい時期ですが、
子どもたちは一生懸命がんばっています。
保護者の皆様、健康面のサポートよろしくお願いいたします。 
 

明日から2学期スタート!

本日で夏休みも終わりです。
休み中、ラジオ体操もよくがんばりました。
保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。
 
明日から2学期スタートです!
2学期は運動会をはじめ、行事も盛りだくさん。
がんばりましょう。
 
保護者の皆様、8月31日(日)はPTA奉仕作業です。
朝6:30集合、小雨決行です。
前半:奉仕作業(運動場清掃、体育館倉庫片付け)
後半:各地区あきびん回収
の予定です。どうぞよろしくお願いいたします。

夏休みも終盤です!

残暑お見舞い申し上げます。
夏休みも残すところ10日となりました。
2学期のスタートに向けて、しっかりと準備を
整えている金谷っ子であることを期待しています!!
 
お知らせです。
8月28日(木)19:30~図書室
第4回PTA実行委員会の予定です。
PTA実行委員の皆様、ご出席の程、よろしくお願いいたします。
 
8月29日(金)2学期スタートです。
5時間授業、給食あり、
初日から全校体育もあります。走ります。
しっかりと体調を整えておきましょう!! 

お知らせ!

連日、暑い日が続いております・・・
 
お知らせです。
明日7月26日(土)はPTA「ぎょしょく体験」です。
参加予定のみなさんは、
午前5時20分、串間市漁協前集合です。
暑さ対策を万全にお願いします。
 
お知らせその2です。
来週7月28日(月)は本校授業日です。
小中高ボランティア活動の予定です。
金谷地区の子どもたちは、学校に
下弓田地区の子どもたちは、下弓田公民館に
午前8時20分に集合です。
よろしくお願いします。

1学期、無事終わりました。

7月18日(金)、本日は1学期の終業式!
「児童代表のことば」では、2年生が
1学期の自分の振り返りを何も見ないで
すらすらと発表。すばらしかったです!
校長先生からは、金谷っこの1学期の
「成長」についてお話があり、
子どもたち一人一人が自分を見つめ直していました。
 
さあ、明日から楽しい夏休み!
安全には十分に注意し、充実した日々を送りましょう。
保護者の皆様、1学期の本校教育活動へのご協力を
ありがとうございました。
 明日19日(土)の浜っ子「日帰りキャンプ」
26日(土)の「ぎょしょく体験活動」の方もよろしくお願いします。