学校ニュース
2020年7月の記事一覧
クラブ活動で金魚すくい?!
今回のクラブ活動は、ロングクラブでした。いつもの2倍の活動時間でした。
トレーニング(運動)クラブは、バスケットボールをしました。
いつもより時間が長い分、たっぷりと試合をすることができました。
もの作りクラブでは、上級生がみんなの前で、何かを説明しています。
クッキングシートと透明テープで「手作りシール」を作りました。
かわいらしい、うさぎの手作りシールが完成しました!!
あら、金魚すくい?! 本物の金魚ではありません…、どうやって作ったのかな?!
金谷小「家読・ノーメディアデー」
今日は、金谷小「家読・ノーメディアデー」です。
先生「おすすめの本」です。
家族で読書をして感想を話し合ったり
おすすめの本を紹介し合ったりして,
コミュニケーションを図り、
家族の「絆(きずな)」をさらに強めましょう
金谷っ子への挑戦状(謎のブドウ編)
おや?! 金谷小学校の校舎の中に「謎のブドウ」がなっています!!
なんだ、これぇ~?! たくさんのブドウの実がなっていますね…?!
さあ、このブドウはどこにあるのでしょうか?!
そして、ブドウに張られた赤や青のシールの意味は何なのでしょうか?!
月曜日に、学校で確かめてみてください!!

金谷っ子への挑戦状
今回は、2年生への挑戦状です。
あれ、①~④のカタカナは、何か変ですね?!

声に出して読んでみると、どのカタカナがおかしいのか、気付くはずです。
家族と一緒に声に出したり、書いたりして確かめましょう。
7月の「5・7・5賞」は?!
7月の俳句です。
「暑さ」に関する俳句が多く詠まれています。
7月の「5・7・5賞」の3句です。
「なつやすみ プールにいくよ まいしゅうね」 3年生
「あついなあ なにかがポタンと あせの雨」 4年生
「クーラーで どんどん消えてく 電気代」 5年生
☆☆☆学校行事☆☆☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30 1 | 1 2 | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11 1 | 12   |
13   | 14 1 | 15   | 16   | 17   | 18 1 | 19   |
20   | 21   | 22 1 | 23 2 | 24 1 | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
串間市立金谷小学校
宮崎県串間市大字南方4438番地
【電話番号】
0987-72-0071
【FAX】
0987-72-0073
本Webページの著作権は、金谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【 金谷小学校 】

カウンタ
1
2
4
5
3
6
8
リンク集