明るく楽しい学校

元気いっぱい、やる気いっぱい、思いやりいっぱいの大束っ子

新戦力

 3月末に5名の先生方を送り出し
 寂しい雰囲気に包まれていた学校でしたが
 新しく4名の先生方においでいただき
 再び学校が明るくなりました。
 今日はその歓迎の意味を込めて
 中庭で昼食会を開きました。
 皆さん、すぐに打ち解け合い
 楽しいひとときを過ごしていました。
 5日から新年度がスタートします。
 新戦力に大いに期待したいと思います。

 
 
 

離任式

 「出会いがあれば別れがある。」
 平成30年度も終わりを迎え、別れの季節がやってきました。
 今年度は、5名の先生方が本校を去ることになりました。
 離任式では、別れがつらく
 涙を流す子どもたちの姿が見られました。
 去っていかれる先生方は、きっと大束小での思い出を胸に
 新天地で頑張ってくださることでしょう。
 転出される先生方の
 今後のご健康とご活躍を心よりお祈り申し上げます。

 
 
 
 

修了式

 平成30年度の修了式が無事終了しました。
 6年生が抜けて、少し寂しい式になりました。
 1年生の代表児童が全校児童を代表して
 1年間の反省を発表してくれましたが
  内容もよく、堂々とした発表でした。
 みんなしっかり反省をして
 次の学年の目標を立ててほしいと思います。

 
 

卒業式

 平成30年度の卒業式が行われました。
 曇り空で、気温が上がらず
 肌寒い中での式になりましたが
 式に参加した皆さんの心の中は
 きっと熱かったのではないかと思います。
 卒業生と保護者がハグするシーンや
 目頭を押さえるシーンが見られました。
 式後にサプライズゲストもあり
 心温まるひとときでした。

 
 
 
 

トルコキキョウ

 近隣の園芸農家の方のご厚意で
 近年、卒業式に卒業生から保護者に渡す花を
 いただいています。
 今年もそのご厚意にあずかり
 トルコキキョウを摘みにお邪魔しました。
 自分で選んだ花を摘めるということで
 子どもたちの目は真剣でした。
 たっぷり時間をかけて選んでいたようです。
 今年も感動的な卒業式になりそうです。