明るく楽しい学校

元気いっぱい、やる気いっぱい、思いやりいっぱいの大束っ子

連休明けもみんな元気です!

 10日間の長い休みが終わり
 欠席する子どもが多いのではないかと心配していましたが
 それも杞憂に終わりました。
 94名の児童全員が元気に登校してくれました。
 これまでと同じように
 シューズ入れはきちんと整頓され
 授業中も集中して取り組んでいました。
 さすが大束っ子です。

 
 
 

10連休も今日まで

 こどもの日が過ぎ
 長かった連休も今日までになりました。
 外出したり、家でのんびりしたりと
 各家庭で充実した休日を過ごされたことと思います。
 もう少し休みがあれば…という方もおられると思いますが
 楽しい思い出はここで一旦
 心のアルバムにしまっていただき
 明日からは気持ちを切り替えて
 日常の生活リズムに戻っていただきたいと思います。
 学校の正面玄関近くに展示してあった
 立派な鎧兜(地域の方の寄贈品)もそろそろ片付けて
 学校も教育活動の充実に努めます。

 

令和元年がスタート

 今日から年号が平成から令和に変わります。
 新たな気持ちで学校の教育目標の具現化に向け
 全教職員一丸となって頑張っていきたいと思います。
 今後ともご支援ご協力のほど、よろしくお願いします。

 
 

平成最後の参観日

 19日(金)は本年度最初で
 平成最後の参観日でした。
 参観授業では、担任も子どもたちも
 一生懸命に取り組む姿が見られました。
 これからの成長がとても楽しみです。

 
 
 
 
 
 
 

パクパク食べてます!

 昨日から1年生も給食が始まりました。
 今日のメニューは親子丼でしたが
 みんなとてもおいしそうに食べていました。
 お代わりをする子もいたようです。
 たくさん食べて大きくなってくださいね。