明るく楽しい学校

元気いっぱい、やる気いっぱい、思いやりいっぱいの大束っ子

初めての授業

 昨日入学してきたばかりの1年生が
 早速、いろんな勉強に取り組みました。
 3時間目の音楽の時間には
 一生懸命に校歌を覚えていました。
 早く覚えてお兄さん、お姉さんと
 一緒に歌えるといいですね。
 
 
 

入学式

 新しいピカピカの1年生9名が入学してきました。
 きっと周りの人たちの数の多さに驚いたのでしょう
 9名全員がとても緊張しているようでした。
 1日も早く学校の生活に慣れて
 楽しい毎日を過ごしてほしいと思います。

 
 

 
 

 

入学式の準備

 明日は入学式です。
 15名の卒業生を送り出し
 少し寂しくなっていた学校に
 9名の1年生が入学してきます。
 受け入れの準備は整いました。
 明日がとても楽しみです。

 
 
 

朝の清掃ボランティア

 今朝、とてもうれしい出来事がありました。
 昨年度、正門前階段の掃除を手伝ってくれた現3年生に
 1学年下の2年生がたくさん加わったのです。
 担任の先生からの働きかけもあったのでしょうが
 突然の出来事に本当に驚きました。
 最近、風が強くて
 桜の花びらや落ち葉が多く
 困っていたところだったので、大助かりです。
 ぜひ、これからも続けてほしいものです。

 

学級開き・授業開き

 学校の教育活動が本格的に始まりました。
 どの学級でも係などの役割を決めたり
 授業中の約束事を確認したりしていました。
 この1週間はとても大切な1週間です。
 時間をかけて、確かな一歩を踏み出してほしいと思います。