明るく楽しい学校

元気いっぱい、やる気いっぱい、思いやりいっぱいの大束っ子

入学式の準備

 明日は入学式です。
 15名の卒業生を送り出し
 少し寂しくなっていた学校に
 9名の1年生が入学してきます。
 受け入れの準備は整いました。
 明日がとても楽しみです。

 
 
 

朝の清掃ボランティア

 今朝、とてもうれしい出来事がありました。
 昨年度、正門前階段の掃除を手伝ってくれた現3年生に
 1学年下の2年生がたくさん加わったのです。
 担任の先生からの働きかけもあったのでしょうが
 突然の出来事に本当に驚きました。
 最近、風が強くて
 桜の花びらや落ち葉が多く
 困っていたところだったので、大助かりです。
 ぜひ、これからも続けてほしいものです。

 

学級開き・授業開き

 学校の教育活動が本格的に始まりました。
 どの学級でも係などの役割を決めたり
 授業中の約束事を確認したりしていました。
 この1週間はとても大切な1週間です。
 時間をかけて、確かな一歩を踏み出してほしいと思います。

 
 
 

新学期スタート!

 静かだった学校に
 子どもたちの元気な声が響き渡り
 学校が一気に活気づいてきました。
 新しい4名の先生方をお迎えし
 みんなのテンションも上がっているようです。
 これから1年間
 Smile  Challenge  Enjoy を合言葉に
 しっかり頑張っていきたいと思います。

 
 

新戦力

 3月末に5名の先生方を送り出し
 寂しい雰囲気に包まれていた学校でしたが
 新しく4名の先生方においでいただき
 再び学校が明るくなりました。
 今日はその歓迎の意味を込めて
 中庭で昼食会を開きました。
 皆さん、すぐに打ち解け合い
 楽しいひとときを過ごしていました。
 5日から新年度がスタートします。
 新戦力に大いに期待したいと思います。