明るく楽しい学校

元気いっぱい、やる気いっぱい、思いやりいっぱいの大束っ子

長なわ集会

 学年ごとに練習してきた成果を発表する
 長なわ集会が行われました。  
 保健体育委員会の児童が中心となり
 スムーズに運営をしてくれました。
 競技も大変盛り上がり
 どの学年も記録の更新に挑戦していました。  
 特に、4年生のまとまりが素晴らしく
 記録をかなり伸ばしていたようです。

 
 
 
 
 
 
 
 
 

3学期最初の参観日

 1月25日は、3学期最初の参観日でした。
 PTAバサーも予定されており
 多くの保護者が来校されました。
 子どもたちも先生方も
 張り切って授業に臨み
 楽しく学習していました。

 
 
 
 
 
 
 

朝の風景

 寒い朝が続いています。
 今朝は、西の空にまあるい月が
 東の空にまばゆい太陽が見られました。
 そんな中、寒さをこらえながら
 笑顔で登校する子どもたちの姿を
 とても愛おしく感じました。
 今日も1日元気に過ごしてほしいものです。
 
 
 
 

 

みんな勉強に運動に頑張っています!

 昨日から串間市学力テスト(CRT)が行われています。
 みんな真剣な表情でテストに臨んでいました。
 これまで学んできた成果が
 十分に発揮されることを期待しています。
 また、週末の長なわ集会に向けて
 どの学年もなわとびを頑張っています。
 それぞれの目標が達成できるように
 しっかり頑張ってほしいと思います。

 
 

青少年の声を聞く会

 20日(日)に「青少年の声を聞く会」が行われました。
 会場の串間市文化会館小ホールがあふれるほど
 たくさんの聴衆が見つめる中で
 10名の小学生、5名の中学生、2名の高校生が
 各自の考えを堂々と発表してくれました。
 特に、小学生が発表の仕方や組立を工夫していたようです。
 それぞれの思いやアイデアを
 ぜひ今後の生活につなげてほしいと思います。