明るく楽しい学校

元気いっぱい、やる気いっぱい、思いやりいっぱいの大束っ子

運動会全体練習開始

 ゴールデン・ウィークが明け、再び全員元気に登校できました。

 早速、運動会の全体練習が始まりました。第1回は、開会式・閉会式の練習です。いかに素早くきれいに整列できるか、機敏な行動ができるか、集団の美を競います。

 赤団も白団も、かっこいい運動会を目指して、ともに頑張っていきましょう! 一致団結!!

 

大型連休です

 5月1日(水)、大型連休に備えて指導集会を行いました。

 生徒指導主事より、交通事故や水の事故を防いで「命を守ること」、インターネットやSNSの使い方に気を付け、連休後には「元気に学校に登校すること」、規則正しい生活を大事にし、「体調管理に努めること」などの話がありました。

 ご家庭での様子はいかがでしょうか?

 連休明けには運動会の練習が始まります。今年も児童の皆さんの一生懸命な取組が期待できそうです。そのためには…全員、元気に登校してきてくださいね!

1年生 図書館の学習をしたよ

1年生が、図書館の使い方を学習しました。

串間市立図書館の方からさまざまなことを教えていただきました。

学校図書館では、1人2冊ずつ1週間借りることができます。

市立図書館では、1人10冊借りることができます。

図書館バッグと読書貯金通帳もいただきました。

読み聞かせをしていただき、最後に学校の本を借りました。

これから、たくさんの本を読んでいってほしいです。

   

 

 

PTA総会

 4月28日(日)、PTA総会が行われ、昨年度の活動を承認していただき、今年度の活動について見通しをもつことができました。

 スムーズに議事が進みましたことを、議長をはじめ会員の皆様に感謝申し上げます。

 また、今後も、大束小PTA活動へのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 

令和6年度初の参観日

 4月28日(日)、第1回参観日を実施しました。

 授業では、新しい学級担任の指導のもと、保護者に見守られながら恥ずかしそうに発表する児童、タブレットの使い方を保護者と一緒に頭をひねりながら進めていく児童、みんなの前での音読を緊張しつつも抑揚をつけて披露する児童など、さまざまな姿が見られました。

 保護者の皆様、頑張ったお子様を、今日はご家庭で大いに褒めてくださいね。褒めていただくことで、これからの学校生活に、ますます弾みがつくと思います。

 本日は多くの方のご参観、誠にありがとうございました。