南郷小ブログ

各学年の様子

勉強になりました! 交通安全教室

 10月14日(火)、交通安全教室がありました。安全な自転車の乗り方を勉強しました。自転車に乗っての実技練習など、みんな真剣に取り組んでいました。特に6年生は、中学生になったら自転車通学をするみなさんも多いので、安全な自転車の乗り方をしっかり身に付けてほしいと思います。(5年1組 図書・広報委員会児童)

めざせ きれいな歌声!

 6年生の学級では、11月1日に行われる表現集会に向けての練習が始まりました。今年の6年生は、合唱「変わらないもの」と合奏「八木節」を発表します。表現集会では、自分たちの成長をお父さんやお母さん、地域の皆さんに見てもらうため、きれいな歌声を響かせたいです。完璧な発表ができるよう、がんばって練習していきたいと思います。(6年2組 図書・広報委員会児童)

全校ダンスの練習

全校ダンスの記事を委員会児童が紹介しています。下の写真のように、1年生の教室には、高学年児童が指導に来てくれています。1年生は、お兄さん、お姉さんの振りを見て、それをまねしながら練習を続けています。

朝のダンス 南郷音頭

10月5日、秋季大運動会が行われます。南郷小では、秋季大運動会に向けて毎朝、南郷音頭の練習をしています。朝の7時50分に、全校放送で南郷音頭の曲が放送されます。その曲に合わせて、全校の児童が自分たちの教室で踊ります。学校に来るのが遅れると踊れないので、いつもより少し早く登校します。みんな笑顔で踊っています。運動会では、南郷音頭を上手に踊りたいと思っています。(6年1組 図書・広報委員会児童)

ソーラン節の練習、がんばっています

 5年生は、運動会の表現で、6年生と一緒にソーラン節を踊ります。
 6年生に教えてもらいながら、6年生を追い越そうとがんばって練習に励んでいます。
 いよいよ来週が運動会です。当日は、大漁旗で手作りされたはっぴや鉢巻を使って踊ります。
 ご期待ください。


玉入れの練習

運動会の1年生団技は玉入れです。
1年生は、楽しそうに元気いっぱいがんばっています。しかし、なかなか玉が入りません。
そこで今日は、玉を入れるための練習も行いました。練習の成果を期待しています。

ボランティアの輪

下校後の児童用下足室で清掃をしている6年生がいました。
その理由を聞いてみると、友だちと相談して、自主的に自分たちが使うところをきれいにしているとのことでした。6年担任として、とても頼もしく感じました。これからもこのような活動が広がることを期待しています。

2学期はじゃがいも

5年生は学年園で野菜を育てています。1学期は、きゅうりを育てました。2学期は、じゃがいもを育てます。じゃがいもは、スープやサラダなどいろいろな調理法があります。収穫したじゃがいもをみんなで食べることができたらいいなあと思っています。みんなで力を合わせて水やりをして、立派なじゃがいもを育てたいです。(5年2組 図書・広報委員会)

3年生のスーパーマーケット見学

9月22日、3年生は社会科の学習でスーパーマーケット見学に行きました。太陽スーパー戸村駅前店に行きました。スーパーマーケット見学では、品物を売るための工夫をたくさん見つけることができました。とてもよい見学ができました。(3年担任)



毎日がんばるリーダーたち

運動会が近づいてきました。運動会のリーダーのみなさんは、朝も昼休み時間も放課後も、応援の練習をがんばっています。必死にがんばる姿を見ると、私たちもリーダーについていこうという気持ちになります。団長やリーダーのみなさんと一緒に、運動会を大成功させたいと思います。(5年1組 図書・広報委員会)