日誌

2020年4月の記事一覧

【動画】上っこのために 勇太さん熱唱。

見る者はいなくても、毎日、先生方は、卒業式、入学式を飾ったお花の「お世話」を欠かさずにやっています。

ペチュニアの花が、今、満開です。見事に咲き誇っています。



見るものがなく、主(あるじ)を待つ、ペチュニア。

有名な、あの歌を思い出しました。

東風吹かば にほひおこせよ梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ
(菅原道真)


子どもたちは、元気でしょうか?

さて、前回の臨時休校が終わる前、大野勇太さん、上っこのために、上長飯小学校に訪問いただきました。

その時、上っこの将来のために、ある企画を行いました。
上っ子に元気になってもらうために。

今こそ、披露の時でしょう。

東京のシンガーソングライター、大野勇太さん、作詞作曲。
名曲、「桜よ つぼみのままで」。熱唱!

by 校長

【動画】あの先生、カムバック~!

学校が再び閉じました

上長飯小学校、みんなとても張り切ってがんばっていただけに、とてもとても残念です。

この休校は、「やる気に満ちていた子どもたち」のエネルギーを奪うことでしょう。

校長は、「こんな時に、子どもに元気をあげられるのは、あの方しかいない!」と、決断しました。

その方は、学校復活に伴い、その活動を引退しておられます。

さあ、みんなで、呼んでみましょう。「○○先生~、カムバック~!」

宿題が配付できた、上小のすごい「秘密」

16日(木)夜に、「緊急事態宣言全国拡大」との報が流れました。

校長は、即座に、「臨時休校措置が再度行われることになる」と、判断。

職員、PTA役員とメール協議。

17日(金)放課後までに、宿題プリントの印刷が必要となる、と、決断しました。

しかし、職員には、大切な、授業があります。

PTA常任のメンバーへ投げかけました。

「宿題の印刷の手伝いが必要です」

常任メンバー、快く、校長の依頼を、快諾。

そして・・・。17日(金)。PTA常任メンバーが学校に集い、印刷業務が開始されました。子どもたちに渡す、宿題の印刷です。

時は、10:00



数千枚のプリントの印刷は、それはそれは、大変です。
しかし、常任の皆さん、先生方の苦労を一身に背負い、子どものためにがんばりました。

自動紙拾い機会もフル稼働!



つみあがる、プリント、しかし、終わりが見えない戦い。
援軍も続々、仕事の合間に、学校に集まっていただきました。

時は、既に、14:00過ぎ。



作業は、佳境!



子どもたちのために!



仕上がった、子どもたちの大量の宿題。

職員から、感謝の拍手。



時、すでに、17:00前。

今回も、PTAの皆さまのおかげで、子どもたちへ、宿題をお渡しする事ができました。

上長飯小学校のPTA、すばらしいです。


心より、感謝、感謝です。

ん??大量の宿題に、子どもは、喜んでる?悲しんでいる?

by 校長

そして、誰もいなくなった

2年生。

校長先生、さようなら!


また、5月に会おうね!元気でね!
名残惜しそうに何度も、学校を振返ります。



そして、また、誰もいなくなりました。



今、学校が閉じ始めています。

社会が元気になることを、みんなの無事を、心から祈ります。

by 校長

6年の手紙への反響

数名の方から、6年のお手紙について、お褒めの言葉をいただきました。

休校なく、このまま、学校が進んだら、全て、とても素晴らしい成果を生んだことでしょう。

校長、無念であります。悔しく思います。悲しく思います。

今日は、6年生がボランティアで、一生懸命に学校を清掃してくれました。

丁寧な清掃が、感動でした。

明日、一旦、学校を閉じます。

皆様のご無事をお祈りいたします。

by 校長

校長が涙を流した訳

【上長飯、こんな素敵な子がいるのです】

校長は、できる限り、子どもたちのお帰りの見送りをして、「また明日ね」「元気でね」「がんばったね」と、笑顔で声をかけるようにしています。

だって、子どもたちは、すごくがんばって、学校を後にするのですから、慰労のことばで見送るのは当然ですね。



今日も、いつも通り、子どもたちに、声をかけていました。

「また、来週ね。元気でね。また会おうね!」

そんな校長に、ある女の子が、お手紙をくれました。

校長室に、たくさんかざってある子どもたちからのお手紙。
これまでも、子どもの励ましに、校長はとても、嬉しい気持ちにさせられてきました。

今回のお手紙は、本校にとって、極めて重要な意味、貴重な意味持ちます
本人さんの了承は、得ていませんが、名前を伏せて、公開します。

ぜひ、御一読ください。
上長飯小のこどもって、こんなに、すごいのですよ。


「校長先生へ。

いつも笑顔で、あいさつしてくれて、ありがとうございます。

校長先生の笑顔を見ると、元気になれます。

今、コロナウィルスが流行っていて、ピンチな時期ですが、こういう時こそ、6年生が見本となるように、がんばります。

校長先生も、コロナウィルスに負けないでください。

いつ休みになるか、分からないですが、一日一日を、大切にして、学校に行きたいと思います。

学校でみんなと勉強できることに感謝して、すごしていきたいです。


みんなと勉強することが、あたりまえと思っていました。

それは、大間違いでした。だからこそ、いじめ、悪口を言う、など、やっている人を進んで注意したいです。

みんなで、このピンチを乗りこえたいです。

私たちがコロナウィルスをとめられるよう、がんばります!!

私たちが卒業しても良い学校にしてください。  
6年○組 ○○○○

打ち直しながら、涙が出てしまいました。
来週、元気に会おうね今の6年、最高だよ!」

「上長飯小の校長」であることを、「誇り」に、思います。



心から、社会が健康になることを、祈り続けます。

 by 校長




すごいですよ!6年生

今年は、コロナ対策の影響が、良い方に出ており、「廊下での静かな過ごし方」「授業の集中」等、先生たちの指導が、徹底して定着しております。

なお、今、最高学年の6年生が、全校の手本となる、とてもすばらしい態度で日常を過ごしています。

証拠を少し、ご覧いただきましょう。

6年少人数算数、すごい集中!すごい、6年生。



今年の6年生、集中、けじめ、動きがすごくいいなあ。



ん??何??。。。。。。あ、視力検査ですね。



子どもがいない学級が、6年生だよね。ぴしゃっと、してるもんね。机さん。すごい!



なるほど、置き勉の工夫。かばんが重たいからね。



班長の自覚、プライド。凛と輝く、登校旗。



6年のトイレのスリッパ、まだ、乱れを見たことがありません。



理科の授業。名人先生の教え。全員、凛として聞き入ります。


6年生、これからも、学校を支えて行ってね。
あなたたちの活躍を楽しみにしています。

応援し、頼っております。by 校長。

「新一年」初給食2(6年生大活躍)

お、こんなメニューなんだ。大人っぽいなあ。牛乳、大きいし。
おはしも上手に使えるね。さすが!



先生、とってもおいしいよ!給食って、楽しいね。



牛乳も、ストロー使わずに、上手に飲めたよ。すごいでしょ!



牛乳パックの片づけは、お兄さんが優しくお世話してくれました。
ありがとうも、言えました。



おねえさん、やさしくお世話、ありがとうね。
だいふきも、ちゃんと干せたよ。6年生、大活躍でした。



ありがとう、お姉さん。おかげで、安心して給食が終わったよ。



歯磨きも、ちゃんとできました!



教頭先生、お見送り。明日も、元気でおいでね。給食、おいしいよ!



一年生の先生方、お疲れ様。
みんな、よく、できました!

by 校長



「新一年」初 給食1

初めての給食、わくわく、どきどき、きっと、おうちの方も、わくわく、どきどき。

さあ、お届けしましょう。新一年生の、初給食!

メニューは、「こくとうパン、鶏肉とさつまいものあげ煮、チンゲン菜のスープ」
量は、こんな感じです。食べきれない人は、事前に減らしてもOK。



給食、どきどき、手洗いジャブジャブ、ていねいに!



トイレをすませます。もちろん、スリッパを並べます。えらいぞ!一年生。



当番活動も始まりました。台ふき当番がんばります!



台ふきは、終わったら、きれいに洗うんだよ。がんばるよ!



6年生がサポートに入りました。新一年生、全員、しゃきっと正座。
今年の一年生、すごいなあ。



わくわく、どきどき、どんな給食なんだろう??
by 校長

入学式無事終了

感動の入学式が終了しました。

240名の保護者様。



緊張の中、新入生入場。どきどき!



みんなおりこうさんですよ。集中している。



右が児童の写真、左は、写真を撮る保護者。
生涯の記念の一枚!



教室には、お一人だけ。もう一方は、お外から参観。



体育館前の看板では、名残惜しそうに、皆様、記念写真。行列ができました。



気持ちの良い、快晴の春の日。無事に、入学式、終了しました。
一年担任先生たち、疲れましたね。ありがとうございました。
by 校長