日誌

2023年4月の記事一覧

避難経路の確認

 本日から朝の活動の時間を使って、避難経路の確認を学年ごとに行っています。これとは別に避難訓練も年間を通して計画しています。

 災害はいつ起こるか分かりません。教室にいない時に起こるかもしれないし、下校中に起こるかもしれません。子どもそれぞれの危機管理能力を高めなければいけないと常々思っているところです。

 本日は2年生と6年生が何か起こった時の避難場所、避難経路をクラスごとに確認し、実際にその経路を歩いて確認していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本年度最初の外国語科の学習(6年生)

 20日(木)4校時、本年度初めての外国語科の学習がありました。6年生の外国語科は、本校の外国語担当と外国語指導TT、ALTの最大3名で指導していきます。外国語指導TTは東小の先生ですが、上小の6年生の授業がある時には来てくれています。歌やゲームなど活動を通して、外国語を楽しく学んでいってほしいと思います。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国学力・学習状況調査が実施されました

 18日(火)に6年生を対象に、全国学力・学習状況調査(国語・算数)が実施されました。

 6年生の様子を見に行くと、真剣な態度で一生懸命に取り組んでいました。教室の空気が張りつめているようにも感じました。これまでの学習の成果が発揮されるといいですね。

 休み時間に感想を聞くと「難しかった」や「時間が足りなかった」、「思っていたよりできたかもしれない」など、様々な感想がありました。6年生、お疲れさまでした。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

初めての給食、美味しいよ

 17日(月)から1年生の給食が始まりました。6年生が準備してくれるのてすが、待っている間も緊張している1年生が多かったです。

 しかし、いざ食べ始めると、笑顔で美味しそうに食べていました。入学式からちょうど一週間が過ぎようとしています。幼稚園や保育園とは環境もリズムも異なるので、慣れるまで時間はかかりますが、みんなそこを乗り越えて進級していくので、心配はいりません。

 明日の給食は何でしょうね。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の挨拶運動

 本日、朝、子ども達の登校に合わせて、東門、西門にて民生児童委員さんや地域の方が挨拶運動をしていただきました。

 マスク生活、新しい生活様式が続いたため、元気よく挨拶をする機会が激減していました。そんな中、

本日の朝は、大きな声で「おはようございます」という声がいつもより多かったと思います。地域に支えられて、本校の教育活動もできているのだと再認識しました。本日、挨拶運動に参加していただきました皆様に心より感謝申し上げます。