日誌

2023年9月の記事一覧

結団式パート1

 6日(水)の朝の活動で、1回目の結団式がオンラインでありました。

 まず、今年度の運動会のスローガンが発表されました。「全集中 上っ子の型 ~笑顔・協力・全力~」です。このスローガンを実現できるよう、全員で頑張りましょう。

 次に、各団の団長、副団長があいさつと意気込みを団員に伝えました。まだ、各団の色が決まっていないので、A団、B団、C団と呼んでいます。小学校最後の運動会に挑む言葉をたくさん受け取ることができました。  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の活動で読み聞かせ

 5日(火)の朝の活動では、読み聞かせボランティアの方々に御来校いただき、読み聞かせをしていただきました。新型コロナの影響で中止していた期間もありましたが、現在は実施しています。

 職員は、その時間は職員朝会をしているので、子ども達だけで教室で課題に取り組んだり、静かに読書をしたりして過ごしています。そこに読み聞かせの方が入っていただけるので、子ども達は毎週とても楽しみにしています。改めて、学校は多くの方々に支えられて成り立っているのだと感じています。読み聞かせボランティアの皆様にこの場をかりて深く感謝申し上げます。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニバスケットボールの表彰

 4日(月)の昼休みに、ミニバスケットボールのチームが8月に行われた大会で優勝したということで、校長室にて表彰式を行いました。第3回オンザコートカップ兼第47回宮崎県ミニバスケットボール夏季交歓会で見事に優勝を飾りました。

 決勝戦は、日向富高との試合となり2点差での勝利だったそうです。これからも日々の練習に励み、今後の大会で活躍してくれるのを楽しみにしています。

  

算数の勉強で

 本日の3時間目、教室を回っていると3年生が廊下を歩いて、タイムを計測していました。

 算数の勉強で、100mを歩くのにどのぐらいの時間がかかるかを調べていたようです。実際に、100mを体感でき、人によって歩くのに要する時間も異なるので、算数でもこのように体験的な活動を取り入れることは大切です。子ども達も、役割分担しながら意欲的に調べていました。

 1人1台端末の導入により、授業のスタイルも大きく変化していますが、これまで行ってきた様々な活動の良さも残しつつ、バランスが大切になってくるのだと感じました。

  

 

熱中症対策

 1日の中でも天候が大きく変わり、どしゃぶりの雨が降ったかと思うと、強い日差しが戻ってきたりと不安定な日が続いています。新型コロナもまだまだ注意が必要ですが、これからは熱中症防止対策も大切になってきます。本校では、「暑さ指数」の実測を行い、体育(運動)の実施の可否、実施の場合の休息・水分補給の回数といったものを判断しています。インターネット上でも都城市の予測値が公表されていますが、体育館や運動場に行って、実測値を測り、その結果を基に判断しています。