日誌

2024年2月の記事一覧

いよいよ明日が創立150周年記念式典です

 昨日の午後、5年生が明日の式典の会場づくりを先生達と行いました。

 本日は、明日の式典のオープニングで合唱を披露する4年生が、最終の確認として、リハーサルを行いました。緊張すると思いますが、素晴らしい合唱を披露してください。

 また、本日昼休みには、明日の式典の細かな動きを関係する保護者、児童が体育館で最終リハーサルも行いました。思い返せば、昨年度の9月からPTA会長とこの式典を実施するための計画や準備、予算、組織について協議を始め、本日を迎えました。明日の式典が成功することを願っています。

 

 

募金活動を行いました。

 1月1日に発生した能登半島地震では、建物の倒壊や津波の被害により、200名以上の方が亡くなりました。あれから約1か月半が過ぎ、復興に向けた支援が全国各地で行われています。

 学校通信「若竹」でもお知らせしたとおり、上長飯小では「おこづかい募金」を2月5日(月)から2月9日(金)まで行いました。上長飯小の子どもたちの善意が被災された皆さんに届き、元気と勇気になってくれたら幸いです。

学校外での活躍を表彰

 昨日は、土曜日に行う参観日及び創立150周年記念式典の振替休日でした。

 本日の昼休み時間に、女子バレー部の表彰式を行いました。都城地区小学生バレーボール新人大会が一月に開催され、上長飯少女バレーが優勝を勝ち取りました。

 賞状や優勝旗などを都城地区バレーボール協会の会長の代理で校長先生から渡してもらいました。

 今後も益々活躍してくれることを期待しています。

                      

  

 

スポーツ少年団が校長室で

 昨日の夕方、本校グランドで練習をしている上長飯わかばの部員が校長室に来てくれました。

 いっしょに野球をする新入部員を募るチラシを毎年作製しているそうです。そのチラシに使う写真を撮るために校長室に来たのです。今年の写真は、大リーガーの大谷選手から全国の小学校に寄贈された大谷グローブを全員がはめて撮影しました。

 みんなワクワク、ドキドキしているのが見ている私にも伝わってきました。

  

 

 

 

 

 

 

 

初任者の最後の研究授業

 本日、1時間目に、今年度採用の初任者の研究授業がありました。

 これまで指導教官や先輩の先生方から、様々な指導やアドバイスを受け、教師としての力を少しずつつけてきました。その集大成となる最後の研究授業となりました。子ども達も落ち着いて授業に臨んでいて、これまでの担任の指導が形として現れていました。

 この研修は来年度まで続きます。この調子で多くの学びを子ども達に授業でお返しできるように努力していかれることでしょう。

     

鬼は外!福は内!

2月2日(金)翌日の節分に合わせて、本校特別支援教室で豆まきをしました。自分の追い出したい心の鬼を発表し、鬼を退治しました。

 

ホームページのアクセスが17万人超え!

 昨日の朝、ホームページを確認していると、画面左下にある「訪問者カウンタ」が472600人になっていました。今年度4月1日における「訪問者カウンタ」は302584人だったので、差し引きすると170016人となります。今年度の本校のホームページの閲覧者の延べ人数が17万人を超えました。

 4月から、土・日曜及び祝日、長期休業(夏休み等)を除いて毎日記事の更新を続けてきました。子ども達の様子や先生方の頑張り、学校での取組や活動の様子など、情報発信を続けてきました。今後も、これまで同様、積極的な情報発信に努めていきたいと思っています。

花植え作業

 昨日、日曜日にも関わらず、PTA環境整備部の皆さんと一人一役の方々、そして本校の教職員が7時15分から、小さなポットから大きいポットに苗を移植する作業を行いました。

 この苗を大切に育てて、卒業式や入学式の時に体育館を彩ります。子ども達や先生方だけで同じ作業をしても、かなりの時間を要します。このように作業をPTA活動として位置付けていただいている事は、とても有難いです。

 作業に参加いただいた皆様にこの場をかりてお礼を申し上げます。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

   

3年生、クラブ見学②

 今日は、3年生による2回目のクラブ活動見学がありました。この見学が4年生でどのクラブを決めるときの参考となるので、3年生はじっと活動を見ながらメモをとっていました。先週の1回目に半分のクラブを見学し、今回残り半分のクラブを見学しました。

 インフルエンザへの罹患者が増加している中でしたので、一緒に活動をせず、廊下から見学することを基本に、感染対策を講じて実施しました。来年度、入りたいクラブは見つかりましたか。

     

新入学説明会を開催

 本日、2月1日(木)の午後、新入学説明会を開催しました。昨年度までは、新型コロナの流行と重なり、説明会は中止、物品販売のみ体育館で行い、感染対策も取りながら、同じ時間帯に保護者が集中しないようにグループごとに来校時刻をずらして実施しました。本来は雨天時に運動場を駐車場として開放することはありません。主な理由は、運動場にたくさんの轍ができ、運動場の整地に時間と労力がかかるためです。しかし、今回だけは特別に開放しました。

 今回も、本校も含め市内の学校でもインフルエンザの罹患者が増加している状況があります。今回は、密にならないようにすることと、出来る限り在校時間を短くするよう、効率的に進めていきました。入学にあたって、準備することも多いとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。

 4月の入学式でお会いできるのを楽しみにしています。本日は足元の悪い中、御来校いただきありがとうございました。