祝吉っ子通信

2022年10月の記事一覧

3年生 地域のふるさと先生による学習

 3年生の「総合的な学習の時間」に、地域の祭りや伝統行事について調べ、まとめる学習を行っています。子どもたちは、様々な資料から事前に調べました。資料では分からなかったことについて、10月27日の2~3校時に、地域の行事や祭りに詳しい5名の先生方をお招きしてお話を聞きました。子どもたちは、写真や映像、実物などを交えながら、とても楽しく学習することができたようでした。5名の先生方、ありがとうございました。

      

秋晴れの下の運動会

10月23日(日)に、秋晴れのもと、運動会が行われました。今年度も前半(2・3・4年と6年役員)、後半(1・5・6年)の分散で開催し、競技を行いました。

子どもたちは、これまで工夫して行ってきた練習の成果を堂々と披露することができました。

また、6年生は最上級生として、応援や放送、招集などのたくさんの係活動を立派にやり遂げていました。

第1回PTA奉仕作業

10月16日(日)に第1回PTA奉仕作業が行われました。今回は、1,3,5年と2回目に参加できない家庭を対象に、コロナ対策のもと、学校内の清掃作業をしていただきました。普段子どもたちが行っている清掃ではなかなか手の届かない蛍光灯や扇風機の清掃、窓の清掃、手洗い場やトイレの清掃などを行っていただきました。

コロナ禍で、ここ数年実施できていなかった奉仕作業でしたので、ビフォーアフターの違いが歴然としていました。学校内が大変きれいになり、保護者のみなさんのご協力に感謝いたします。

運動会予行練習

 10月23日(日)に実施予定の運動会の予行練習を、14日(金)に晴天に恵まれた中で行いました。

 各学年の競技や演技の入退場の仕方や、6年生による係運営など、これまでに学んできたことを確認したり、修正したりしながらの練習となりました。どの学年もとてもやる気のある態度で臨んでいましたが、残り1週間で上手くできたことにはさらに磨きをかけ、上手くできなかったことは改善をして本番に臨み、『つなげ!心のバトン 一致団結 祝吉だましい』のスローガンのもと、悔いのない運動会を祝吉っ子みんなでつくってほしいと思います。

   

5年生宿泊学習

 10月6日(木)~7日(金)の一泊二日で、5年生の宿泊学習を御池青少年自然の家で実施しました。2日間雨が降ることもなく、予定していた全ての活動を無事に終えることができました。

 初日は、追跡ハイキングとキャンプファイヤーを行いました。追跡ハイキングでは、活動班の友達と協力しながら笑顔で活動する姿が随所に見られました。夜のキャンプファイヤーも、学級で練習した出し物を発表して思い出に残る時間を過ごせたようです。2日目は、野外炊飯でカレーライス作りを行いました。薪を使って火をおこして、ご飯とカレーを作りました。初めはなかなか火がつかなかったり、野菜を切ることに時間がかかったりしていましたが、活動班で協力しながら時間内に全ての班がカレーを作り上げ、みんなでおいしく食べることができました。

 2日間の宿泊学習は、子どもたちにとってたくさんの学びがあったとともに、たくさんの思い出も作ることができたようです。この学びを今後の学校生活に生かして、最上級生である6年生へと成長を続けてほしいです。

    

   

就学時健康診断(10/12)の駐車場について

 ご案内の通り、10月12日(水)の午後(受付13時~13時20分)に、就学時健康診断を実施します。

 当日は、駐車場として運動場を開放しますが、雨天の場合は、開放できません。(運動場が荒れるため)

 その際は、当日の朝に、安心メールとHPでお知らせをしますので、祝吉地区公民館の駐車場(西側)を利用されるか、送迎、徒歩などでおこしください。近隣の店舗や病院等の駐車場の利用はできません。

 なお、新1年生の保護者の方で、「安心安全メール」の登録がまだの方は、早めの登録をお願いします。(連絡を安心メールで行う場合があります。)

保護者へお願い(就学時健診の駐車場).pdf

10月の全校朝会

 10月5日(水)の朝、10月の全校朝会を行いました。コロナ対策として、今回もオンラインでの実施となりました。

 初めに校長先生からお話がありました。今回は「祝吉小の歴史」に関するお話でした。祝吉小は明治9年10月開校で146歳であることや校歌に込められた思いなど、多くの子どもたちが祝吉小の歴史に驚いていました。その中で、「祝吉小4つの宝」(あいさつ・右一静歩・無言清掃・残さず食べる)について、数年前の祝吉小の子どもたちがこれからも守っていきたいこととして話合いで決められたとの紹介がありました。いつ作られたのかははっきりしませんが、この「4つの宝」を伝統として祝吉小のみんなで守り受け継いでいることに誇りをもっていきたいものです。

 最後に、夏休みのサイエンスコンクールの表彰を行いました。祝吉小からは、応募数も入賞数も多かったようですが、その中で特選になった3名の児童への表彰を行いました。