祝吉っ子通信

2024年2月の記事一覧

はまゆう学級閉級式(PTA家庭教育学級)

 PTA成人教育部による「はまゆう学級(家庭教育学級)」の閉級式がありました。

 今回の学習会は、校長が「夢と希望と笑顔と元気」というテーマで講話をされました。

◎人間の脳は元来、ネガティブ思考であり、だからこそポジティブ(前向き)に笑顔で過ごしましょう。

◎今日うれしかったことなど、小さな幸せ探しをする習慣をつけましょう。

◎今日起きた嫌なことでも、「よかった」という言葉をつけて振り返るとポジティブになります。

ということを、話されました。参加者からも活発な意見や感想が挙がっていました。

 次に、委員長より、今年度の活動を振り返る報告がありました。人権学習や体験学習などの充実した活動ができ、来年度への引継ぎがスムーズにできそうです。

 PTA成人教育部のみなさん、今年1年の活動おつかれさまでした。

 

 

 

 

 

 

パラスポーツ体験会(6年生)

 6年生がパラスポーツ体験会(UMKスポーツフェスタ in 都城)に参加しました。

 宮崎県障がい者スポーツ協会と宮崎県パラスポーツ指導員の先生方から、「ボッチャ競技」と「フライングディスク・アキュラシ―競技」についてご指導いただき、競技を体験しました。フライングディスクの投げ方や、ボッチャで使用するジャックボールの投げ方を練習し、ルールを教わりました。実際に競技を行うと、楽しさや難しさが分かり、チームごとに盛り上がっていました。南九州大学の学生さんからもお手伝いをいただきました。

 2027年に宮崎県で実施予定の「日本のひなた宮崎 国スポ・障スポ」についての学習会では、都城市役所の総合政策部 国スポ・障スポ準備課の先生方から詳しく教えていただきました。クイズ大会もあり、楽しく学ぶことができました。

 全体の進行や司会を6年生の「6(ろく)リンピック実行委員」が堂々とした態度で務めました。また、競技を楽しむ姿、先生方の話を聞いたり反応したりする姿など、多くの方から称賛された6年生でした。

   

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

2月全校朝会

2月1日(木)に全校朝会を行いました。体育館から各教室をオンラインでつなぎ、実施しました。

校長先生の話では、まず、校内に咲いている紅梅と白梅について触れられ、春の訪れを感じました。

次に、谷川俊太郎さんの「ありがとう」を朗読されました。この本は、身の回りや自分にもありがとうと言っている本です。朗読後、校長先生からも体験したことから、身の回りの「ありがとう」の話をされて、子どもたちも心が温まった様子でした。

今回、給食委員会の発表もありました。「給食感謝週間」に関連して、寸劇やクイズを交えて、給食の大切さを伝えてくれました。