菓子野っ子ダイアリー

菓子野っ子ダイアリー

教育実習(養護教諭)始まる

本日から9月29日まで、本校卒業生の福岡さんが教育実習(養護教諭)を行います。かしのっ子とたくさん触れ合い、たくさん学んでほしいです。

防災の日 避難訓練

避難訓練を行いました。

学級で「災害から命を守る」という動画を視聴し、地震の恐ろしさについて知り、自分たちがとる基本的な行動を学びました。そして、地震発生の知らせを聞き机の下に避難する行動をとりました。真剣に素早く行動できました。

今日は、関東大震災発生から100年という節目の日です。震災に備える内容の番組がたくさんあるようです。家族で震災について考える。震災に備える良い機会にしてください。

 

教師用端末導入

2学期から教師用の授業用端末と画像転送装置が導入されました。さっそく6年生の担任が端末を使って算数の授業を行いました。大型モニターとケーブルでつながずに映像を映せるので授業が途切れずスムーズに進めることができると好評でした。

警察庁作成の「痴漢・盗撮被害の申告・相談をしやすい環境を整備するための啓発 パンフレット」について

警察庁作成の「痴漢・盗撮被害の申告・相談をしやすい環境を整備するための啓発 パンフレット」が届きましたので添付します。

警察庁作成の「痴漢・盗撮被害の申告・相談をしやすい環境を整備するための啓発 パンフレット」.pdf

8月環境美化作業日

今日は、8月の環境美化作業日でした。2名の作業員の方が、26日(土)の奉仕作業でできなかった場所の草刈りなどをしてくださいました。ありがとうございました。

教頭先生は、毎日、学校の環境美化に力を注いでくださっています。ありがとうございます。

 

2学期スタート

長かった夏休みが終わり2学期がスタートしました。
始業式では2年生2名が、1学期を振り返って2学期がんばりたいことを発表しました。
子どもたちと、かしのっ子のみんなががんばっている「気持ちのよいあいさつと返事・履物のかかとをそろえる・無言そうじ」の3つについて確認しました。各担当からは、生活や学習、健康のことについて話がありました。

2学期は、1年間で一番長い学期で、登校する日が81日あります。学習や運動などにじっくりと取り組み、成長する子どもたちを菓子野小教職員全員で支えていきます。2学期も生き生きと学校生活を送る子どもたちの姿が楽しみです。

 保護者の皆様や地域の皆様におかれましても1学期同様、菓子野小をよろしくお願いします。

学校閉庁期間終了

学校閉庁期間が終了しました。御協力ありがとうございました。

今日は、学校運営協議会委員の方が雑巾を寄贈してくださいました。ありがとうございました。1学期に調子の悪かった放送設備も新しくなりました。2学期スタートに向けて準備が進んでいます。