菓子野っ子ダイアリー

菓子野っ子ダイアリー

今年もよろしくお願いします

今年も、乙房小の橋口先生とALTのマヌー先生が、3・4年生の外国語活動、5・6年生の外国語を担当してくださいます。楽しく学習し、力をつけていってくださいね。

今年の図書館サポーターは、若松先生です。水・木・金に来校されます。

3人の先生方、今年もよろしくお願いします。

かかとをそろえる

児童玄関の様子です。きれいにかかとがそろっています。「はき物のかかとをそろえる」ということは、手を添えてそろえている証拠です。慌てているとできることではありません。かしのっ子が落ち着いて学校生活を送っている証拠ですね。

2年生 音読発表会

 2年生の国語の授業は、音読発表会の練習でした。子どもたちが本番のようにみんなの前で発表していました。声の強弱や場面にあった振り付けなどの工夫がたくさんありました。担任の先生は、パソコンのカメラ機能を使って発表を撮影していました。後で、発表の様子を見て話し合うためです。

 発表の他に話を聞く様子もよかったです。発表者や先生が話すときは、全員が体を向けしっかり話を聞いていました。

心温まる掲示

菓子野小には、子どもたちに寄り添う心温まる掲示があります。

「自分らしさを大切にしよう!」

たくさんの個性が紹介してあります。自分の良さを再発見できますね。

「だれにでも こころの苦しい時がある」

苦しい時の対処法が書いてあります。ほっとしますね。

 

学校の様子

3年生がグループで音読の練習をしていました。これからは、グループの活動も増えていきますね。

4年生は、国語辞典を使っての学習でした。先生が黒板に書いた漢字を見つけるスピードをグループで競い合っていました。早く見つけた人が同じグループの人のそばに行き教えていました。

5年生が校長室にインタビューに来ました。質問は、「5年生はどんなリーダーになってほしいですか。」でした。答えを聞きながらPCに入力することができていました。すごい速さのタイピング力です。

6年生の社会科は、今年度は専科の先生が指導します。より専門的な学習が期待できます。

今日の6年生は、全国学力・学習状況調査(国語・算数)でした。真剣に最後まで取り組む6年生の姿が見られました。結果が楽しみです。

元気いっぱいの1年生

 1年生が入学して2週目です。今日も教室から元気な声が聞こえてきました。教室に行ってみると、国語の「うたにあわせてあいうえお」という学習で、先生と教科書の音読をしていました。先生の読みに続いて読んだり、先生と掛け合いをしながら読んだり、楽しそうに学習していました。2校時の体育は、2年生と合同で運動会に向けての学習が始まりました。今週もよいスタートができました。

メニューの更新のお知らせ

・学校長あいさつを更新しました。

・教育目標・経営ビジョンに「R5 本年度の重点」を追加しました。

・R5学校だより「かしのっ子 4月号」を追加しました。

・行事予定の4・5月を更新しました。

2年生 生活科

2年生が生活科で春の生き物の学習をしていました。タブレットPCで春の植物の写真を撮っていました。PCの操作が上手な2年生でした。

朝の風景

朝、学校に着くと先生方が50m走のラインを引いていました。本年度の菓子野小学校は、プール改修工事のため5月28日(日)が運動会です。そのための準備が始まりました。ありがとうございます。

昨日入学した1年生が上級生に見守られて登校しました。伝統の「気持ちの良いあいさつ」を上級生が1年生に教えるシーンを見かけました。こうやって菓子野小の自慢のあいさつは引き継がれていくんだなと感動しました。

第73回菓子野小学校入学式

 4月11日(火)に入学式を行いました。
 新1年生17名が、希望に胸を膨らませて、最高の笑顔で入学しました。入学式の氏名点呼では、元気よく「はい!」と返事ができました。お祝いの言葉も最後まで落ち着いて聞くことができ、とてもしっかりした新1年生でした。

 在校生代表として参加した6年生も最上級生らしく堂々と、そして、優しい気持ちで歓迎のことばを呼びかけていました。

 明日から、新1年生が加わり全校児童91名の菓子野小学校のスタートです。