菓子野っ子ダイアリー

菓子野っ子ダイアリー

【6年生】修学旅行

 
 
 
 11月11日、12日の2日間で西都、延岡、宮崎に修学旅行へ行ってきました。
 コロナウイルスも心配されましたが、無事行くことができました。コロナウイルス感染拡大防止に努めながら、子ども達は楽しく学習、活動することができました。「宮崎の良さ再発見の旅」ということで、改めて宮崎県の素晴らしさを知ることができました。
 今回の学習で学んだことを、今後の生活に生かしてほしいと思います。

ドリーム・スクール・キャラバン

 11月5日(金)に、5・6年生を対象にしたドリーム・スクール・キャラバン体操教室を開催しました。体操の世界大会で金メダル獲得、NHK杯での優勝等、数々の大会で実績を残されている桑原俊氏と体操のプロコーチ計4名による、跳び箱(台上前転)の指導が行われました。「美しい台上前転」を目標に、コツをピンポイントに抑え、実技を交えて児童にわかりやすく指導してくださり、教師にも参考になりました。休憩タイムには、コーチ陣のプロフェッショナルな技の披露があり、1~4年生も参加し、全校児童が素晴らしい技にひきこまれていました。児童の体育に対する関心も高まったことと思います。

庄内地区の合同学習

 11月2日(火曜日)に、庄内地区の3校(菓子野小、庄内小、乙房小)の6年生が庄内中学校に集まって一緒に学習をする合同学習を行いました。1時間目は、生徒会の皆さんによる中学校の紹介や、各校の紹介などを行いました。2校時から4校時までは、3つのグループに分かれて、社会科・理科・体育の授業を受けました。どの授業も工夫された楽しい授業で、子ども達はしっかりと話を聞き、中学校での授業の良い体験ができたようでした。他の学校の6年生とも仲良くできており、中学校に向けて楽しみが増えたようです。

防災の日

今日、9月1日は「防災の日」です。本校では、地震発生を想定した避難訓練を実施しました。地震発生時に、自分の命を守る安全な行動ができるよう、「おはしも」を復習し、落ち着いて迅速に避難することができていました。
 

結団式を行いました



 昨日は92名全員が元気にそろって2学期の始業式を迎えました。
 そして、今日は運動会の結団式を行いました。コロナ感染拡大防止のため、一堂に会すことを避け、各学級をMEETというビデオ会議システムでつないで実施しました。
各団の団長・副団長は、家庭科室から全校児童に向けて力強い決意表明を行いました。団長を中心に、各団とも精一杯頑張ってほしいですね。

1学期の終業式を行いました




    今日は一学期の終業式を行いました。2名の児童が1学期に頑張ったことや2学期の目標を発表してくれました。発表する児童も聞いている児童も立派な態度でとても素晴らしかったです。多読賞の表彰も行いました。
 1学期は、菓子野っ子全員が、登下校時の挨拶や履き物並べ、気持ちの良い元気な返事等がんばっていました。これからのさらなる成長が楽しみです。明日からの長い夏休み、コロナ感染予防に努めながら、思い出に残る有意義な時間にしてほしいです。
 保護者様そして地域の皆様、1学期は菓子野小学校の教育活動に多大なるご協力とご支援を賜り誠にありがとうございました。今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします。

都城茶の寄贈がありました。




     昨日、都城茶振興会より都城産の一番茶を使用したお茶(ティバッグ20P)が全校児童に寄贈されました。都城市と三股町の全児童生徒に配付されたとのことでした。子どもたちは思いがけないプレゼントに大喜びでした。おうちの人と一緒に、美味しいお茶でほっこりできそうですね。

水辺の調査に行きました。

  7月8日(木曜日)の午前中に、6年生17名が、高崎川の水質調査学習を行いました。子ども達は、5日に事前学習を行っており、とても楽しみにしていました。高崎川では、カワゲラやコオニヤンマの水生生物を見つけたり、透明度の検査をしたり、水質を調べるパック調査などをしたりすることで、高崎川がきれいな川であることが分かったようでした。また、醤油5滴でペットボトルの水が汚れる実験を見て、日頃の自分たちの生活を見直すよい機会になったようでした。


本年度初めての参観日

 今日は本年度初めての参観日でした。保護者の方や地域の学校運営協議会委員の方などたくさんの方に来校していただき、子どもたちの顔が一段と輝いていました。授業参観では、元気に発表する子どもたちの声が聞こえてきたり、子どもたちと保護者の方が一緒にタブレットを操作する場面が見られたりもしました。御多用の中での参観と学級懇談へのご協力、誠にありがとうございました。
 

田植えがんばりました!

 6月24日に5年生が総合的な学習で田植えを行いました。地域の方の田んぼをお借りし、そよかぜの会やJA青年部の方々のご指導をいただきながら、楽しく、そしてきれいに苗を植えることができました。予定していた範囲をはるかに超え、田んぼ一枚、全て植え終わりました。自分で植えた稲の苗の成長が楽しみですね!地域の方々との楽しいふれあいの時間でした。