ようこそ、ここは三股町立長田小学校のホームページです。
明治5年に創立され、令和4年に創立150年目を迎えた歴史のある学校です。近年、児童数が増加しており、小規模特認校制度により、三股町内の3つの学校区(三股小、勝岡小、三股西小)から通学する児童もいます。三股町内から北東に約7キロ弱、1.1キロ手前には長田峡があります。椎八重公園は学校からさらに3.4キロほど北郷寄りになります。表題の写真は、左が体育館、中央に立っているのがメタセコイアの木で、右側が校舎です。
三股町長をはじめ、三股町教育委員会教育長、都城人権擁護委員協議会の方々など、たくさんの来賓の方々に来ていただき、サルビアや日々草、メランポジウム、ミニひまわりなど多くの花をいただきました。
児童代表が、「みんなで協力して育てていきます。」とお礼の言葉を述べました。「みんな違って、みんないい」花のように、みんながお互いを尊重して、仲良く過ごしていってほしいと思います。
今日は3校時に交通教室を行いました。
都城ドライビングスクールの方に来ていただき、横断歩道の渡り方について学びました。また、人に見立てた段ボールが車とぶつかる様子を間近で見て、交通事故の怖さも見て学ぶことができました。最後には、代表児童が、「気を付けて毎日を過ごしていきます。」と、お礼の言葉を述べることができました。
今日学習したことを心に留め、自分の命をしっかりと自分で守っていってほしいと思います。
6年生が事前に年間計画を立ててくれるなど、全員が協力して4、5年生を引っ張ってくれています。昼休みには、チーム分けをみんなで考えるなど準備も頑張っています。
昨日は陣とりをしました。4,5,6年生みんなが楽しく活動できました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |