日誌

長田小アルバム

体力つくり奨励賞

 県教育委員会より「体力つくり奨励賞」をいただきました。
長田小学校では、遊具が教室の前に設置されています。遊びな
がら体力をつけるには持ってこいの環境です。そのことも功を
奏しているのではないかと思います。これからも体育の授業や
遊具を使って児童の体力の向上を目指していきたいと思います。

縄跳び集会

 この日は、参観授業のあと縄跳び集会が行われました。
1月から縄跳びの練習が始まりました。児童たちはは体育
の授業や業間の時間、昼休み等を使って練習を重ねてきま
した。その成果を保護者の前で披露しました。みんな上達
していて、子供たちの成長が感じられた集会となりました。 

 

 

梅の花が咲き始めました

 朝はまだまだ寒い日が続きますが、日中は春を思わせるような暖かさ
になってきました。学校の駐車場の梅の木の花も咲き始め、春ももうす
ぐそこまで来ている感じがします。







地上絵プロジェクト

 この日は、地上絵プロジェクト(学校出前講座)が行われました。
宮崎県土地家屋調査士会の皆さんを講師として、小さい星型の絵を
測量器械を使って拡大した星形を作図する学習をしました。最初は
慣れない様子の子供たちも、慣れてくると手際もよくなってきまし
た。そのあと、歩測の学習もしました。最後は、作図した星形にあ
わせてLEDを取り付け、きれいなイルミネーションができました。

  
      
 

童謡まつりと歌詠み会

  2月10日(土)に三股町文化の祭典「童謡まつり」と
「歌詠み会」が行われました。
 「童謡まつり」には、有志7人が出場して、「赤い屋根の家」
と「ぼくのひこうき」を歌いました。練習を積み重ね、本番でも
素晴らしい歌声を披露してくれました。  





 歌詠み会では、1年生と6年生の2名の児童の短歌が紹介され
ました。下の画像がその短歌です。



MRT宮崎「私の夢」の取材

 本日、MRT宮崎「私の夢」の取材がありました。
 4名の児童が「私の夢」を語ってくれました。事前に練習をした
成果がでて、スムーズに収録ができました。放送が楽しみです。
   

給食感謝週間

 1月24日~30日まで全国給食感謝週間でした。
 児童たちも給食にかかわっている方々にお礼の手紙を書いたり、
6年生がすてきなお弁当(折り紙)を作ってくれました。

 

避難訓練

 今日は、町の消防団の方々に来ていただいて避難訓練(火災)を行いました。
理科室から出火したという想定で避難をして、放水訓練も行いました。その後、
消防車両を見せてもらいました。寒い中の訓練でしたが、しっかり火災防止の
意識を高めることができました。
 
 
 
 

工作教室

 この日は、家庭教育学級の一環で都城高専の先生に来ていただいて
工作教室を行いました。親子で2時間半かけて作品を仕上げました。
 
 
 

朝の風景

 この冬一番の冷え込みになった朝の風景です。運動場や
回りの木々が真っ白になりました。


 1年生が生活科の授業「冬に遊ぼう」で絵の具を混ぜた水
を外で凍らせました。昨日はうまくできませんでしたが、今朝
は表面がきれいに凍りました。

クリスマスミニコンサート

  昼休みALTのクリスチャン先生を迎えて「クリスマスミニコンサート」
が行われました。始めに、放課後子ども教室の児童とクリスチャン先生で
「We Wish You a Merry Christmas」を披露しました。その後は、クリス
チャン先生のピアノ伴奏で「ジングルベル」と「きよしこの夜」を聴きま
した。中には伴奏にあわせて歌う児童もいて楽しいひと時を過ごしました。
 
 

長距離走大会

 今年度最後の学校行事、長距離走大会が行われました。
 この日のために11月から業間の時間を使って練習を重ねてきました。
 たくさんの保護者の皆さんの応援の中、3・4年生、1・2年生、
5・6年生の順番で走りました。寒い中、みんな一生懸命がんばって
走り、全員完走しました。子どもたちの応援もとてもよかったです。
 補助員として来て下さった南九州大学の学生の皆さん、ご協力あり
がとうございました。 
 
 
 
 

紅葉の季節です

 
 紅葉がきれいな季節となりました。
 長田小学校のシンボル、メタセコイアの木もご覧の通り色づき始めました。
また、近くの長田峡も鮮やかな紅葉を楽しむことができます。

 

鑑賞教室

 今日は、鑑賞教室が行われました。
 今回は、劇団こふく劇場の皆さんに、各学年の国語の
教科書を朗読していただき、その後「キツネのしあわせ
図書館」という演目で上演していただきました。途中、
児童や先生が森の動物役で出演して盛り上がりました。
ラストのシーンではみんな真剣に見入って感動的な劇で
した。

     
  劇団員さんの紹介      森の動物たち 
   
      先生たちもがんばりました。
   
         お礼のあいさつ

家庭教育学級(寄せ植え教室)

   この日は、家庭教育学級で「寄せ植え教室」を南九州大学で
行いました。
 テーマは、「クリスマス」ということで、コニファ、金魚草
アリッサム、パンジ、ネメシア、ヘデラの植物を使って作って
いきました。また、サンタなどの人形やワイヤでいろいろ形を
作って飾り付けもしました。1時間程で思い思いの作品が出来
上がりました。
 南九州大学の牧田先生、学生さんの皆様、本当にお世話にな
りました。ありがとうございました。 
  
    
 
 

しゃくなげの森

 「命の授業」の一環で、地元の「しゃくなげの森」に学習に行き
ました。身の回りの生きている物すべての命は、代々受け継がれて
いること、命に感謝しなければならないことを学びました。
 実際に採卵し、人工授精する場面を見学し、「命のはじまり」を
感じることができた貴重な時間となりました。

        
         長田の自然についての学習

       
     採卵の様子         人工授精の様子

町合同音楽会

 この日は、町合同音楽会でした。長田小学校は、全校児童で
「いつだって」を歌い、「シング シング シング」を合奏し
ました。この日のため、音楽の時間や朝の活動の時間、昼休み
などをつかって練習を積み重ねてきました。プログラム1番と
いうことで緊張しましたが、練習の成果を十分発揮することが
できました。 
(下の画像はリハーサル中に撮影したもので、本番中のもので
はありせん。)
 
 
 
 

三股町ふるさとまつり

 今回三股町ふるさとまつりで、棒踊りを披露しました。
運動会、文教みまたフェスティバルに続いて三回目の披露
となりましたが、この日のためにさらに練習を重ねました。
今年度最後となりましたが、児童たちもよく頑張って一番
良い出来でした。
 最後まで指導して下さった保存会の皆様には感謝の気持
ちでいっぱいです。ありがとうございました。
 
 
 

地域交流活動

 今日は、クラブの時間で地域交流活動を行いました。内容は、毎年
恒例のグランドゴルフです。たくさんのサンサンクラブの方々をお招き
して、楽しく交流することができました。