野尻小学校の日々の様子です
小林市総合文化祭(野尻会場)
11月1日(金) 明日11月2日(土)と3日(日)は、小林市総合文化祭の一環として、野尻町農村環境改善センターで野尻小の子どもたちの様々な作品(絵画、毛筆、図工や家庭科の作品等)が展示されています。 野尻っ子たちの素晴らしい作品をぜひ、ご覧ください。
ネパールの子どもたちとの絵画交流
10月31日(金) 今、野尻小学校の1階ホールにはネパールの子どもたちが描いた絵が展示してあります。これは野尻小の3・4年生が国際交流しているネパールの子どもたちから届いた絵です。野尻小の子どもたちも展示してある絵の前で立ち止まって「すごいねぇ、上手だねぇ」と感心しながら見入っていました。
11月12日には野尻小の3年生が、ネパールの子どもたちとオンラインで交流を行う予定です。
野尻小秋季大運動会
10月27日(日) 野尻小秋季大運動会が開催されました。天気が怪しい中での実施となりましたが、無事にすべての競技を実施することができ、大変すばらしい運動会となりました。
今年の運動会のスローガンは「正々堂々 心を燃やせ」 野尻っ子一人一人が全力で競技に取り組む姿に多くの感動があった一日となりました。
今回の運動会の開催にあたっては、準備の段階から片付けまで、保護者の皆様をはじめ、たくさんの方からご支援・ご協力をいただきました。ありがとうございました。
稲刈り(3年)
10月25日(金) 3年生児童による稲刈りが行われました。天気はどんよりとした曇り空でしたが、子どもたちは、たわわに実った稲を、鎌を使って丁寧に刈っていきました。最初はぎこちなかった鎌の使い方も、徐々に上達し、最後の方では稲を刈るスピードも大幅にアップ! 笑顔で一生懸命に活動する3年生の姿はとても頼もしかったです。
今回、刈り取ったお米(もち米)は、11月30日に実施する「収穫祭」での餅つきに使用します。楽しみですね。
はなみずきバレーボールチーム
10月23日(水) はなみずきバレーボールチームの上田監督からうれしい報告がありました。ほっともっと杯バレーボール大会の地区予選を勝ち抜き(3位)、11月23・24日に行われる県大会への出場が決定したとのことです。
小学6年生にとって最後の大きな大会となるほっともっと杯の県大会。ぜひ、がんばってきてほしいと思います。
5年算数「平均とその利用」
10月22日(火) 5年生が算数「平均とその利用」の学習をしました。今日の問題は、1個あたりの平均から全体の量を予想する問題です。なかなか手ごたえのある難しい問題でしたが、こどもたちはよく考え、一人一人が真剣に取り組んでいました。自ら問いをもって、見通しをもちながら問題を解決していく姿はとても立派に見えました。
芋掘り(1・2年)
10月21日(月) 1・2年生が学校近くの畑で芋掘りを行いました。東麓地区営農組合のみなさんの指導のもと、秋の収穫を楽しみました。しかし・・・ 今年はサツマイモに病気が入っていて不作です・・・。
採れたサツマイモを持ち帰るのを楽しみにしていた子どもたちも多かったのですが、残念です。しかし、芋掘り自体を楽しむことができ、楽しい時間を過ごすことができました。
運動会予行
10月17日(木) 運動会の予行を実施しました。くもり空のため雨が心配されましたが、暑くも寒くもなく運動会予行には絶好のコンディション!
各学年、徒競走や団技、表現に一生懸命に取り組み、応援も団長やリーダーを中心にみんなで盛り上がりました。運動会本番が楽しみになる今日の予行でした。
2学期始業の日
10月16日(水) 4日間の短い秋休みを終えて、今日は2学期始業の日です。始業式では校長先生から、2学期を前向きな気持ちで元気よく過ごすためのお話がありました。また、3年生と5年生の2名の児童が2学期のがんばりたいことについて発表しました。いもほり、稲刈り、運動会、音楽大会、陸上大会、収穫祭とたくさんの行事が盛りだくさんの2学期。充実した秋の日々を過ごして欲しいと思います。
1学期終業式
10月11日(金) 今日は1学期終業の日です。1時間目に体育館で終業式が行われました。校長先生の話に続いて、2年生児童と4年生の児童がそれぞれ1学期を振り返っての作文を発表しました。
子どもたちが1学期に登校したのは101日。それぞれに充実した学校生活を送れたようです。明日からは4日間という短い秋休みとなりますが、今日持ち帰ったあゆみで1学期の学習や生活をしっかりと振り返って、2学期も頑張って欲しいと思います。
今日の給食
11月22日(金)の給食
麦ご飯 豆腐の中華煮 パンサンスー 牛乳
「豆腐の中華煮」 今日も体が温まるうれしいメニューです。たくさんの具が入っていて栄養もたっぷり。同じく中華のバンサンスーと共においしくいただきました。