学校の様子

野尻小学校の日々の様子です

登校日

 久しぶりにみんなが登校してきました。
 3校時という短い時間でしたが、それぞれ授業を行ったり、プリントの確認を行ったり、図書を借りたりして過ごしました。また、休業になってからの宿題を提出し、新たに学校からのお知らせ等を持って下校しました。


 ゴールデンウィークは「ステイホーム」で、みんなで新型コロナウイルス感染症対策を心がけましょう。休日明けに、みんなが元気に登校してくれることを楽しみにしています。
0

入学式

 コロナウイルス感染症予防に万全を期して、本日入学式を執り行い、新たに15名のお友達が野尻小学校の仲間入りをしました。
 保護者の皆さんや6年生に見守られながら、氏名点呼で元気な声で返事をしてくれました。

 校長先生からは、2つのお約束、「べんきょう」を頑張ること、大切な「いのち」を守ることのお話がありました。これからたくさんの「初めて」に出合います。たくさん「べんきょう」することが待っています。また、交通安全に気を付け自分の身を守ること、いじめをせずお友達と仲良くすることも「いのち」を守ることに繋がります。
 また、2年生からは新入生に歌のプレゼントがありました。

 保護者の皆さんにも不安や心配はあるでしょうが、全職員で見守り、一緒に頑張っていきますので、お子さんが楽しい学校生活を送れるようにご協力をお願いします。
 本日は、ご入学おめでとうございました。
0

始業式・離任式

 7日(火)令和2年度がスタートしました。1校時に新任式と始業式を行いました。新任式では、6名の転入職員を迎え、6年の海野さんが歓迎のことばを述べました。
 始業式では、児玉校長がこの1年頑張ってほしいこととして、①勉強②掃除③命を大切にすることを掲げ、講話をされました。また、6年の上田さんは最高学年として手本となりたいと誓いを述べました。

 式終了後、生徒指導主事から校訓である「凡事徹底」を達成するために、5つの約束「のじりっこ」の提示がありました。①あいさつ・えしゃく②時間厳守③立腰④履物の整頓➄廊下歩行について、スライドを使って、わかりやすく説明しました。
 コロナウイルス感染症の拡大により、正常な教育活動が難しい状況ですが、児童も学校職員も防疫に努めながら、明るく、元気に、過ごしていきたいと思っています。
 保護者や地域の皆さま、本年度も学校の教育活動に対して、変わらぬご支援を賜りますようお願いします。
0

離任式

 3月30日(月)、この度の定期異動で8名の職員が本校を去ることになり、離任式を行いました。それぞれ本校での思い出は尽きませんが、これからも心優しい野尻小の子どもたちが元気に過ごし、心も体も大きく成長することを願っています。
 代表児童からは、先生方と過ごして嬉しかったこと、楽しかったこと、次に先生方にお会いした時に成長した姿を見せられるように頑張る決意を伝え、感謝の言葉としました。


 在任中、保護者の皆様には大変お世話になり、本当にありがとうございました。今後の野尻っ子のご活躍を応援しています。
0

卒業式

 3月25日(水)、晴天の下、第73回卒業式を行いました。
 新型コロナウイルス感染症予防のため休業が続いていますが、本日6年生が全員元気に登校してきました。

 6年生と保護者の皆さん、職員だけの卒業式でしたが、出席できなかった1年から5年までの児童や参列できなかった来賓の方々からビデオメッセージが届きました。
 卒業証書を受領するお子さんを見て保護者の皆さんも感慨深いものがあったことと思います。お子さんのご卒業、おめでとうございます。

 卒業までの大切な時期を友達や先生と過ごすことができなかったことは残念に思いますが、中学校でも勉強や部活に頑張ってくださいね。
0

刈払機贈呈式

  3月18日(水)、ホンダフェニックス会の方が来校され、刈払機の贈呈式がありました。ホンダフェニックス会(会長 髙橋 登 様【株式会社ホンダロック社長】)によるホンダ製品の紹介活動の一環として行っているものです。寄贈品は、「Honda刈払機UMK425H(ナイロンコードカッター仕様)」です。今後、学校の環境整備に十分活用させていただきます。ありがとうございました。
0

根性ビオラ

 週明けに職員玄関にビオラが咲いているのを見付けました。年中花を飾ってくださっている田中先生のこぼれ種なのでしょう。セメントの隙間から小さなからだを出して、懸命に2輪の花を咲かせています。子どもたちの声が聞こえないさびしい学校をいやしてくれているようです。もうしばらく、子ども達が登校するのをビオラのように我慢強く待っています。
0

立志式(5年生)

 2月28日、立志式を行いました。
 保護者のみなさんや来賓の方々に見守られる中、31名の児童が将来の夢をしたためた半紙を掲げ、その理由も発表しました。命に係わる職業やスポーツ関係の職業等それぞれの思いを伝えました。保護者のみなさんは、お子さんの成長した姿に子育てしてきた11年間の思い出が湧き上がってきたのではないでしょうか。



 校長先生からは、みなさんが今立派に成長していると言うことは、それだけ保護者の皆さんからの愛情を受け、手をかけてもらったからだと感謝の気持ちをもつようにお話がありました。また、校長先生の将来の夢についても発表があり、そのお話を聞いている間の児童の表情がとても嬉しそうに見えました。

 保護者の皆さんには、今回の新型コロナウイルス感染予防対策のため、限られた人数での参加及びマスク着用等のご協力をお願いさせていただきましたが、本当にご理解とご協力ありがとうございました。
0

参観日

 2月28日、今年度最後の参観日を行いました。
 図工で作った作品を身に付けたり、歌ったり、国語の教科書から劇をしたり、算数の計算を発表したり、各学年で発表の内容は違いますが、保護者の方に見てもらうために頑張ろうという思いはみんな一緒でした。笑顔で発表している姿を見て、この日を無事迎えられて本当に良かったと思いました。

 6年生は今回が小学校での最後の参観日。保護者のみなさんは、この6年間の成長を感じられたことと思います。1~4年生もこの1年間でできることが大きく変わってきたと思います。来年もまた同じように感じていただけるよう児童と一緒に頑張っていきますので今後ともよろしくお願いします。

 新型コロナウイルス感染拡大予防に伴いマスク着用等のご協力のうえご参観いただき、ありがとうございました。
0

8の字跳びチャレンジ大会

 2月21日、朝の時間に「8の字跳びチャレンジ大会」が開催されました。

 1月からクラスで朝の時間や体育の時間を利用して練習を行ってきました。縄を回す子も跳ぶ子もみんなで協力しあって跳び続けました。その成果をそれぞれ出し切ったことと思います。



 応援に駆けつけてくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。
0