日誌

写真日記

参観日

今日は、本年度最初の参観日とPTA総会がありました。

子どもたちは、みんないつも以上に張り切っていたような気がします。

総会も無事に終わりました。保護者の皆様、ありがとうございました。

めきめきタイム&掲示

今朝は、めきめきタイムで百ます計算や音読をがんばっていました。集中力も身に付いてきています。

階段には、1年生や4年生の掲示物があり、思わず見入ってしまいました。

交通安全教室

今日は、交通安全協会の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。

日々の生活の中で気をつけることを再確認できました。

お忙しい中に来ていただきありがとうございました。

1年生の様子など

1年生は、今日から登校班で登校してきました。上級生が見守ってくれました。

給食も始まりました。とても楽しみにしていたようです。

登校するといつも短歌を朗詠しています。

入学式

今日は、145回目の入学式が行われました。5名の1年生が入学しました。在校生みんなで歓迎しました。

月曜日から元気に登校してください。待っています。

入学式に向けて

今日は、明日の入学式に向けて、リハーサルをしたり、掃除や飾り付けをしたりしました。

在校生全員でがんばりました。明日の入学式が楽しみです。

外国語&体育など

外国語は専科の先生と学習しています。毎週2回来ていただきます。今日が本年度1回目でした。3年生は、タブレットを使って練習問題に取り組んでいました。

体育の学習は、運動場と体育館でいろいろな運動に取り組んでいました。外は天気もよく、気持ちよい日になりました。

朝の風景&授業&掲示

久しぶりに朝から天気に恵まれ、運動場から海がきれいに見えました。そんな中、6年生児童が、旗揚げをしてくれていました。

1学期2日目、子どもたちも学習にがんばっています。

新年度が始まりました。お互い、笑顔の咲く言葉を使いたいですね。

1学期始業の日

いよいよ令和6年度がスタートしました。本年度もどうぞよろしくお願いします。

今日は、体育館で始業式を行い、その後は各教室で教科書等をもらったり、担任の先生のお話を聞いたりしました。

全員そろって初日を迎えられてよかったです。

修了式

 昨日は卒業式でしたが、今日は各学年の修了式が行われました。それぞれの学年での1年間を振り返ると長いようで短かったものだと思います。しかし、1年間を通し子どもたちは本当に心も体も大きくなりました。それぞれにおいて成長の感じられた学年だったと思います。春休みには次の学年の準備を行い、4月からの学校生活を送って欲しいと思います。

 

卒業式

 今日、3月25日は第144回卒業式が行われました。小学校6年間の学校生活を終えた6年生8名の卒業式です。様々な行事や学校生活において全校をリードしてくれた6年生、本当に卒業おめでとうございます。中学校でも元気に過ごし、自分の夢に向かって進んで欲しいと思います。

春休み前の集会

 来週から春休みに入りますが、その前に春休み前の全校集会が行われました。春休みを事故無く安全に過ごすための約束を全員で確かめ、休み中の過ごし方を意識したところです。

 

【本日の給食】

黒糖パン から揚げ おかか和え

白菜とベーコンのスープ ケーキ

今年度、最後の給食でした。唐揚げやお祝いケーキなど幸せな気分となりました。

1年を振り返ると

 今年度も残すところあと4日となりました。今週2日と卒業式、修了式となります。1年間を通し、子どもたちは心も体も大きく成長してきたと感じています。また、数々の楽しい思い出もつくれることができました。コロナ感染症が5類に移行し、運動会などの行事が実施でき以前の状態に戻りつつあります。

 保護者や地域の方々のご協力もあり、子どもたちが元気に1年間を過ごせていることに感謝します。

  

【本日の給食】

プルコギ丼 鶏肉と野菜のフォー

プルコギ丼、給食でなければ口にすることも少ないと思います。子どもにも食べやすく調理されていました。毎回、工夫されているメニューが楽しみです。

6年生へのメッセージ

 6年生が教室に向かう階段の壁面には、在校生からの卒業メッセージが掲示されています。今までお世話になった6年生に対し感謝の気持ちを伝えています。一人一人が丁寧に思いを記した素敵なメッセージです。

 

【本日の給食】

麦ご飯 さばのみぞれあんかけ

ゆかり和え かき玉みそ汁

卒業式練習④

 今日、朝活動の時間を利用して卒業式練習を行いました。卒業記念品贈呈、別れの言葉、歌の練習です。今年の卒業式は25日(月)で、土日の休み明けとなります。

 本番を想定し、気持ちを高めることから準備し、卒業式に取り組むようにと話しました。

 

【本日の給食】

カレーライス りっちゃんサラダ

卒業式練習③

 卒業式も間近に迫ってきました。卒業式練習も少しずつ積み上げている段階です。特に、6年生は卒業証書授与の練習など個別に式の流れに沿って練習を続けています。当日は緊張もあるでしょうが、全校児童が気持ちを一つにした素晴らしい卒業式になることだと考えています。

【本日の給食】

減量こめこパン ちゃんぽん

中華ドレッシング和え

 最近は寒暖差もあるものの、随分と暖かさを感じるようになり、春を感じることも多くなりました。校舎の周りの木々から、今年初めてのウグイスの声を聞くことができました。本格的な春も間近になってきたようです。

 今年の卒業式は3月25日、終業式は翌日の26日となります。卒業式まで、残りわずかとなりました。今日も美々津小学校の子どもたちは元気に学校生活を送っています。

 

【本日の給食】

赤飯 豚肉のバーベキューソース

いわい汁 1食ごま塩

ネットトラブル未然防止

 近年、インターネットやSNSにおけるトラブルが急増し、大きな社会問題ともなっています。児童・生徒をとりまくネット社会においては、大人も意識しトラブルや事件とならないよう気をつけたいものです。書き込みなどによるネットいじめも考えられます。

 宮崎県においても啓発のためのリーフレットが配布されています。インターネット利用に起因するトラブルを知り、未然に防げるよう努めていきましょう。

【インターネットトラブル】.pdf

【本日の給食】

マヨネーズパン 白身魚のクリーム煮

フルーツポンチ

見るからに美味しそうな給食ですよね。

給食試食会

 地域の方を招いての給食試食会を行いました。市議会議員さん、区長さん、民生児童委員さんの14名が来校いただきました。学校と地域との交流の機会、学校給食の紹介として有意義な時間となりました。給食時間は、学級に入っていただき、子どもたちと一緒に過ごしていただきました。

 給食も大変おいしかったと好評で、楽しいひとときとなりました。

【本日の給食】

もずく丼 ピリ辛スープ

ヨーグルト

モズクをたくさん食べることができました。

卒業式練習②

 卒業式にむけての全体練習が行われました。今回は、式全体の流れを確認し起立や礼のタイミングを行いました。また、全校児童で歌の練習も行いました。明日は、卒業式予行練習があります。少しずつ卒業式練習も深まっています。

 当日は、よい卒業式として6年生を送り出したいと思います。

 

【本日の給食】

麦ご飯 肉じゃがのトマト煮

春雨の酢の物

肉じゃがは、トマトで煮込んであり、しっかりとした味付けになっていました。

卒業式練習①

 3月に入り、卒業式も間近になってきました。学校では徐々に卒業式に向けての練習が始まっています。全校児童で卒業式の流れを確認したり歌の練習を行ったりしています。卒業式当日にむけて気持ちも高めていっています。

【本日の給食】

麦ご飯 豚肉の生姜焼き 

春キャベツの野菜スープ ブロッコリーとカリフラワーのサラダ

登校班引き継ぎ集会

 来年度の新しい登校班も決まり、班長、副班長の引き継ぎ式が行われました。この1年間、各班を安全に導いてくれた班長さん、副班長さん、ありがとうございました。また、児童の皆さんも協力し合い登校することができました。

 学年末となり、次の学年に向けての準備や引き継ぎが少しずつ行われていきます。

 

【本日の給食】

 コッペパン ブルーベリージャム

キャベツtコーンの塩バタースープ

もやしの中華サラダ

お別れ遠足

 先週、お別れ遠足がありました。初めに、学校でおわかれ集会を行いました。おわかれ集会では、鬼ごっこやかくれんぼなど全校での交流活動を楽しみました。その後、日向サンパークに移動して一日を過ごしました。天候もよく暖かで過ごしやすい一日となり、思い出に残るおわかれ遠足となりました。

 

参観日

 先週は、本年度最後の参観日が行われました。ご参観いただいた保護者、地域にの皆様ありがとうございました。

【本日の給食】

麦ご飯 チンジャオロース

中華コーンスープ

月行事の掲示物

 職員室前廊下の壁面には、各月の行事や子どもたちの活動の様子が掲示してあります。4月からの掲示ですので、沢山の掲示がしてあり、振り返ると今年度も様々な活動が行われてきたことがうかがえます。

【本日の給食】

麦ご飯 なめらかワンタンのスープ煮

きくらげの酢の物

地区集会

 朝の活動の時間に、登校班で集まって地区集会がありました。朝の登校の様子や危険箇所、困っていることはないか確認しました。毎日、交通安全に気を配りながら登校しています。

 

【本日の給食】

米粉パン かぼちゃのミートソース煮 

ひじきとチーズのサラダ

クラブ活動

 クラブ活動では、子どもたちで様々な遊びや運動を楽しんでいます。今回は、カード遊びやじゃぼん玉遊びを楽しんでいる様子が見られました。また、3年生もクラブ見学として参加し、クラブ活動を一緒に体験していました。

 

【本日の給食】

麦ご飯 鶏肉の梅ソースがけ 添え野菜

みぞれ汁

PTA全員協議会

 本年度、最後のPTA全員協議会が行われました。一年間の振り返りと次年度への引き継ぎ事項について検討されました。また、今後のPTA活動について規約を見直し、次年度の新役員等についても報告がありました。ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

【本日の給食】

麦ご飯 肉じゃが カニの酢の物

一日の終わりに

 2月も半ばに入り、子どもたちにとって、今の学年も1ヶ月半を残すのみとなってきました。これから学年末にむかう中で、学年のまとめをしっかりとして欲しいです。

 学校が終わると子どもたちは仲良く家路へと向かいます。その後ろ姿を見ていると、「今日一日楽しく過ごせたかな。しっかりと学ぶことができたかな」と考えます。同時に、一日の学校生活を安心して過ごせたことを有り難くも感じます。これからも、子どもたちにとってよりよき美々津小学校であるように努めたいと思います。

 

【本日の給食】

減量コッペパン カレーうどん れんこんサラダ

ひなたの学びフェス

 昨日、宮崎市でひなたの学びフェスが開催されました。県内の先生方、約500名が参加しての学習会で、研究指定推進校の実践報告を通しての勉強会となりました。他校のよりよい取組を本校学校教育に活かしていきたいと考えます。

【本日の給食】

ミルクパン トマトなべ

スパゲティサラダ

トマトなべは、キャベツたっぷりでトマト味がしっかりとしてました。

美々津おひなさん祭り

 美々津地区は、古い民家が立ち並ぶ町並みが広がる素敵な場所です。その町並みの中で、今年もおひなさん祭りが開催されています。町並みセンターや美々津軒など16ヶ所の家々でおひな様が飾られています。展示期間は3月3日(日)までとなっていますし、3日には各種イベントも行われるそうです。

 美々津小学校の子どもたちも授業の中で、美々津の町並みを歩き、おひな様飾りを見て回ります。身近な場所に素敵な教育素材、ふるさと文化があって幸せに思います。

  

【本日の給食】

麦ご飯 トン汁 デザート

イカとカマボコともやしの和え物

JRC奉仕団の方々より

 毎年、JRC奉仕団の方々が学校を訪問された際、手作りのお土産を届けてくれます。今年もお人形や雛飾り作品を頂きました。3月の雛祭りに合わせ、学校で飾らせていただきます。ありがとうございました。

 

【本日の給食】

減量コッペパン 五目あんかけラーメン

ごまドレッシングサラダ

ラーメンは、麺がもちもち感があって美味しいと感じました。

JRC奉仕活動

 昨日、JRC奉仕活動として地域清掃をおこないました。日向市JRC奉仕団(7名)と地域の方々(5名)にも参加していただき、子どもたちが3つの班に分かれての地域清掃活動です。学校と地域とが共に活動することは大変意義があると思いますし、子どもたちの心を育むことにもなると感じました。

 

【本日の給食】

麦ご飯 茎ワカメのきんぴら

カルシウムたっぷり味噌汁

味噌汁に入っている、もずく、豆乳、小松菜にカルシウムがたっぷりだそうです。

長縄跳び

 長縄跳びも随分と上手になってきました。今回は、6年生児童に長縄を回してもらいました。

【本日の給食】

マヨネーズパン 鶏肉と野菜の洋風煮込み

アスパラサラダ

マヨネーズパンを好きな子が多いようです。具材が大きめに切ってあるので、野菜の味を感じながら食することができました。

町の未来を守り隊

 6年生では、福祉教育活動及びふるさと学習として地域の課題を調べ、自分たちが出来ることを考え行動しています。地域に出向いて、話を聞き取ったり調べたことをまとめたりしました。大変素晴らしい取り組みだと感心します。

 

【本日の給食】

中華丼 青のりポテトサラダ

新入児保護者説明会

 来年、入学予定児童の保護者説明会を行いました。初めに、新入児童は1,2年生と一緒に学校の様子を体験してもらいました。1,2年生も大変喜んでおり、やさしく接しながら遊ぶ姿が見られました。新入児童もすぐに1,2年生と親しくなり楽しく過ごしていました。

 

【本日の給食】

麦ご飯 いわしの蒲焼き 添え野菜

ごじる 節分豆

ALTとの外国語学習

  外国語科・外国語活動の学習では、ALT(外国語指導助手)と学級担任とがペアを組んで授業を行っています。学習効果を高め、学習内容や学習形態はじめ学習段階等に応じながら、楽しく外国語の学習を授業を進めています。

 

【本日の給食】

黒糖パン チリコンカン マリンサラダ

チリコンカンには、沢山の大豆がはいっていて、それだけで栄養満点です。

今日から2月

 早いもので、今日から2月となりました。明後日が節分で、立春を迎えます。今朝の全校朝会では、校長から節目を意識して一日一日を大切に過ごそうと話をしました。過去や未来を考え心配することなく、今を大切に過ごすことが大事だと伝えました。

 聞こうとして話を聞かないと学ぼうとして学ばないと十分に理解は深まらないものです。今を大切にし、自分が出来ることに力を惜しまず取り組める美々津小児童であって欲しいと願います。

  

【本日の給食】

麦ご飯 高野豆腐の卵とじ しそひじき和え

高野豆腐と卵とがマッチしており味がよかったです。マヨネーズの和え物もしそ味が加えられ、しその風味が口の中に広がりました。

長縄記録(3分での累計回数)

 学校では、登校後の朝活動の時間を使って長縄跳び(ぴょんぴょんタイム)を実施しています。体力の向上と運動に親しむことを目的に全校児童が3グループに分かれて活動しています。回を重ねるごとに各グループとも連携が深まりリズム良く連続して跳べるようになっています。

 児童玄関前には、3分間で各グループの跳んだ回数(累計)が表示されており、子どもたちの意欲付けになっています。今後も更なる記録更新をめざし、各グループで協力し声を掛け合いながら長縄跳びを楽しんでくれることでしょう。

   

【本日の給食】

ペンネホロネーゼ クリーンサラダ

きなこロール

今日は、子どもたちが好きそうなペンネホロネーゼ、きなこロールです。

南部地区凧揚げ大会

 美々津小5,6年と寺小3,4年、美々津保育所園児が参加して、合同での凧揚げ大会が実施されました。立磐神社前で開会式となり、凧の絵柄の審査も行われました。干支である「龍」を描いた凧が数多くありました。

 その後、美々津海岸へ移動して凧を揚げました。風が強すぎで苦戦する子どもたちが多かったですが、空高く舞い上がる凧も数多くありました。南部地区合同での凧揚げ大会は、大変楽しく思い出に残るものでした。

 

【本日の給食】

麦ご飯 ひむか煮 宮崎ぎゅっと和え

宮崎県産をふんだんに使っての美味しい給食でした。ひむか煮は、具材沢山のすきやき風であり肉も旨みを感じます。和え物も県産の野菜がたっぷりです。

PTA研究大会

 本年度のPTA研究大会が1月20日に日向市中央公民館で開催されました。研究大会では、各学校のPTA活動についての取組が報告されました。美々津地区では、美小、寺小、美中が一体となり3校の取組を紹介しました。

 各学校の発表を聞いていると、PTA活動もコロナ禍前の活動が再開されつつあるように感じました。

  

 

【本日の給食】

麦ご飯 チキン南蛮 添えキャベツ

はちはい汁 1食タルタルソース

お礼の手紙(給食)

 給食感謝週間にあわせて、日頃から給食に携わっている方々に(給食センター、パン屋さん、運転手さん、牛乳屋さん、上学年給食当番さん)感謝の気持ちを込めてお礼の手紙を書きました。

 パン屋さんへ 「パンやご飯は、すごく美味しいです。ご飯は運ぶときに手が温まり、パンは食感がよくて美味しいです。それで、4時間目で、もうお腹が減りすぎてお腹が痛いときもあります。これからもご飯とパンを作って下さい」

【本日の給食】

米粉パン へべずシチュー

小松菜のピーナッツバター和え

昔の給食メニュー

 昨日からの給食感謝週間にあわせ、給食のメニューに関心をもってもらうための取組を日向市学校給食会が行っています。本日のメニューは、初めて給食として出された食材となっています。どんな給食がでてくるでしょうか?

 日本初の学校給食のメニューは「おにぎり・焼き鮭・菜の漬物」という構成でした。 現在の山形県鶴岡市にあった私立忠愛小学校のもので、家計が苦しい家の子どもたちのために無償で提供されたといわれます。

【本日の給食】

麦ご飯 焼き魚 つけもの和え

すいとん

人権・同和教育

 学校では、人権や同和問題について学習する機会があります。先生方も年間を通して、人権・同和教育について学び、子どもたちに教えています。今回は、全小中学校の担当教員が集まり、社会科における授業のあり方について実践報告会を行いました。

 差別を許さない、差別をさせない、差別をしない多様性を受容する人権感覚を身に付けるよう、日常の学校生活や授業において取り組んでいます。

【本日の給食】

減量コッペパン 煮込みうどん ジャム

ごぼうサラダ

 

今日(24日)から30日までが給食感謝週間となっています。昭和21年12月24日に給食用物資が贈呈された日を「学校給食感謝の日」としました。この日が冬休みと重なるため、1月24日から30日を「全国学校給食週間」とするようになりました。

防災とボランティア週間

 先週、1月15日から21日は防災とボランティア週間でした。公助と連携した自助・共助の取組がより広まることを狙いとして設定されています。学校でも児童玄関前に、防災に関する掲示物や非常食を展示し、子どもたちにお知らせしたところです。

 常にいのちを守る行動について考え、行動できるようにしましょう。また、ご家族の方と避難するときのことを話し合っておきましょう。

 

【本日の給食】

麦ご飯 マーボー白菜 たまごスープ

具材も沢山ですし、味もよかったです。

わくわくランチタイム

 5回目のわくわくランチタイムがありました。今回は、12月、1月生まれの子どもたちが家庭科室に集まっての交流給食です。同じ月に生まれた9人の友だち、先生との給食です。学校生活に潤いをあたえる素敵な取組を給食委員会の子どもたちが運営してくれました。お誕生日おめでとう!

 

【本日の給食】

シーフードカレー いちごムースあえ

カレーに豚肉、いか、ホタテが入っていました。

ぴょんぴょんタイム(長縄跳び)

 今日から全校でのぴょんぴょんタイムが始まりました。運動に親しみ体力向上を図ります。また、異学年での長縄跳びを行うことで、子どもたちの交流がより図られます。全校児童が3つの班に分かれ、楽しみながら長縄跳びをしており、見ていて微笑ましいものでした。

 長縄を回し続ける先生達が一番運動量が多かったかもしれません。みんな息を切らしながら長縄を回していました。(^^;)

  

【本日の給食】

チーズパン 鶏肉のアップルソース 

添え野菜 ミネストローネ

鶏肉は厚みもあり食べごたえがありました。また、アップルソースが十分からめてあり、肉の旨みを引き出しています。

美中校区研修会

 昨日午後から、寺迫小学校を会場として美々津中学校区の3校が集まり研修会を行いました。まず、寺迫小学校の授業の様子を参観し、その後 各班に分かれての協議を行いました。3校が連携することの大切さ、児童生徒のよりよい成長を願い、共通して取り組むことの意見交換をしました。

 美中校区3校の先生方が集まり意見を伝え合うことで、美々津地区が一体となって教育を進めることにつながっていると感じました。

 

【本日の給食】

麦ご飯 五目まめ はりはり汁 ふりかけ

 「ハリハリ」とは水菜のシャキシャキとした食感からきているそうです

保健掲示物

 保健室前の掲示板には、健康に関する掲示物が貼ってあります。季節や保健行事に合わせて保健室の先生が手作りされおり、子どもたちは興味をひく掲示物を見ては楽しんでいます。

 

【本日の給食】

マヨネーズパン 鶏ゴボウのクリーム煮

海藻サラダ