日誌

写真日記

避難訓練(不審者)を行いました。

 5月18日(金)に、不審者侵入対応の避難訓練を行いました。新潟県で発生した事件もあり、子供たちは真剣に取り組んでいました。日向警察署の方も来られて、お話をして下さいました。今後も自分を守る合い言葉「いかのおすし」を繰り返し指導し、児童に意識付けをしていきたいです。

1年生歓迎集会がありました。

 2日(水)に1年生歓迎集会が行われました。全校児童で行い、運営委員会が中心となって進めました。
 1年生は初めて全校児童と一緒に遊ぶので、緊張していましたが、次第に緊張もほぐれ笑顔になっていきました。
 歓迎集会ではじゃんけん列車やじゃんけんピラミッドをしました。1年生は年上のお兄さんやお姉さんとたくさんじゃんけんでき、笑顔が増えました。
 最後にそれぞれの学年からプレゼントをもらっていました。すてきなプレゼントをたくさんもらいました。心温まる集会になりました。

交通教室がありました。

 4月18日(水)に交通教室がありました。1・2年生は横断歩道の歩き方、3~6年生は自転車の乗り方を学習しました。DVDを視聴した後、運動場で歩き方、自転車の乗り方を練習しました。
 今回の学習で自転車の乗り方や横断歩道での歩き方を再度確認できたので、安全に気を付けて過ごしてほしいです。

平成30年度、スタートです

 4月6日(金)に新任式・始業式がありました。子どもたちは1学年進級し、気持ちも高まっていました。
 職員も新たに6名が美々津小学校に加わり、新たな風が吹いています。
 これから、子供たちが元気に学校生活が送れますよう、職員一同で取り組んでいきたいと思います。
 新学期の児童代表の言葉を2年生と6年生が発表してくれました。

修了、おめでとうございます。

 3月26日(月)に修了式が行われました。先日、卒業生を見送り、体育館の中は何だか寂しく感じました。1年生から5年生まではこの1年間を振り返り、修了する喜びを感じているようです。
 春休みは心も引き締め、4月から新たな学年で頑張ってほしいと思います。

卒業おめでとうございます。

  3月23日(金)第138回卒業式でした。これまで、美々津小学校の最上級生として、下学年を引っ張っていた6年生が卒業しました。
 天気もよく、桜の花がきれいに咲いていて、すばらしい卒業式になりました。これから中学校に進学する6年生は進路を見据えて学業に励んでほしいと思います。

奉仕作業、お疲れ様でした。

 3月2日(金)の参観日に保護者の方々が奉仕作業で校舎内の窓拭きをして下さいました。卒業式前に窓がとてもきれいになりました。
 6年生も気持ちよく卒業を迎えられそうです。ご多用な中、奉仕作業をしていただきありがとうございました。

通学路をきれいにしよう!


 2月27日(火)にJRC奉仕活動で赤十字奉仕団の方々と一緒に通学路のごみを拾いながら下校しました。タクシー通学の子ども達は学校の運動場や校舎周辺、学校周辺を掃除しました。普段何気なく通っている通学路も注意しながら見ていくと、たくさんのゴミが落ちていました。タバコの吸殻やお菓子のゴミ、空き缶などたくさんでした。車からのポイ捨てや家庭のゴミがそのまま捨ててある物もありました。
 今後、少しでもゴミが減るといいなと思いました。 
 

 

楽しかったお別れ遠足

 2月23日(金)に6年生とのお別れ遠足がありました。最初は体育館でしっぽ取りやドッジボールなどして楽しみました。
 その後はサンパークに移動し、縦割り班でウォークラリーをしました。各ポイントでじゃんけんやクイズ、ジェスチャーなどゲームを班で協力しながら取り組み、ポイント制で競いました。
 この日は「弁当の日」の取組のため昼食のお弁当は家庭で話し合い、「全部作るコース」、「感謝を言うコース」などに取り組み、それぞれの立派な弁当ができあがっていました。
 天候にも恵まれ、たくさん6年生とも遊ぶことができ、よい思い出ができたようです。

  

バトンタッチ集会がありました

 2月21日(水)にバトンタッチ集会が行われました。これまで班員の安全を気にかけて登校してくれた班長さんに代わって、明日から新たな班長さんとして登校させてくれる班長さんとの交代式でした。
 これまでの班長さんは1年間無事にみんなを連れて来れた達成感があり、新たな班長さんは緊張した様子でした。これから新たな班長さんを中心に安全に登校してほしいと思います。