日誌

2022年6月の記事一覧

奉仕活動

 むかばき宿泊学習も、いよいよ終わりに近付いてきました。

 2日間お世話になりましたむかばき青少年自然の家に感謝の気持ちをもって、みんなで奉仕活動に取り組みました。

 

【奉仕活動の様子】

追跡ハイキング

 午前の活動は追跡ハイキングでした。

 追跡ハイキングは、自然の中で設置されたポイントを回っていく野外活動です。

 むかばきの雄大な自然にふれながら、ひとつひとつのポイントを確実に回ることにより、仲間と協力し助け合って友情を深めることができました。

 

【追跡ハイキングの様子】

朝 食

 朝のつどいが終わった後は、朝食を食べました。

 友達と一緒に皿に盛りながら、食事の準備をすることも楽しみです。

 

【朝食の様子】

朝のつどい

 おはようございます。むかばき宿泊学習の2日目を迎えました。

 朝のつどいでは、各旗の掲揚をはじめ、代表児童によるあいさつや朝の体操等を行いました。

 最終日もたくさんの活動が計画されています。みんなと協力してしっかりがんばります。

 

【朝のつどいの様子】

キャンドルのつどい及びレクリェーション

 他校との交歓交流の活動として、キャンドルのつどいを行いました。

 キャンドルのつどいでは、荘厳な雰囲気の中、一人一人に灯されたろうそくの灯火が温かく神々しく感じられました。

 その後、一緒にむかばき宿泊学習に参加した寺迫小との親睦を深められるように、互いの紹介や出し物発表、レクリェーションなどで大いに盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができました。

 キャンドルのつどいやレクリェーションなどを通して、寺迫小との絆がより一層深まったようです。

 

【キャンドルつどいの様子】

【レクリェーションの様子】