学校のようす
音読集会
業間の活動で、音読集会が行われました。今日、発表をしたのは2・4・6年生です。2年生は、説明的文章で学んだことをもとに音読を行いました。4年生は、百人一首の歌の中から好きな句を選び、理由を加えて伝えることができました。6年生は、物語で学んだことが目の前の相手に伝わるように、声の質を変えたり、間をとったりと工夫のある音読ができました。
読み聞かせ
算数コンテスト練習日
なわとび運動
弁当の日
学習発表会に向けて
学校保健委員会
キャリア教育体験学習③
今日は、小崎地区で活躍されている右田みさこさんを学校にお招きし、「よもぎ団子」作りを行いました。みさこさんの説明を聞きながら、児童もチャレンジし、おいしいよもぎ団子が出来上がりました。後半は、みさこさんにインタビューを行い、「食べ物の大切さ」や「相手のために心を込めて“ものづくり”をすること」「食文化継承の意義」などを学ぶことができました。最後はみんなでおいしくお団子をいただきました。
3学期始業式
あけましておめでとうございます。今日から3学期です。8人が元気に登校した1月7日。まずは、始業式です。代表児童のあいさつでは、「みんなを引っ張れる6年生になる」と5年生が目標を話しました。校長先生からは、「学年のまとめをしっかりしていこう」とお話がありました。その後、各学級で目標を決めました。今日は集団下校を行い、児童と職員が一緒になって通学路点検をしました。今年もよろしくお願いします。
終業式
1・2年生あれこれ
クリスマス会
門松づくり
クリスマスツリー飾り
音読集会(1・3・5年)
表現集会(2・4・6年)
小崎小学校では、児童の伝える力を高めるために、表現集会を行っています。今日は2・4・6年生が発表しました。2年生は、切り取った画用紙を使って、三角形と四角形の説明をしました。4年生は、プレゼン形式で、総合的な学習の時間で学んだ「小崎の名人」を紹介しました。6年生は、自分で作ったレポートをテレビ画面に映し、「正月の行事」や「嶽の枝尾神楽」についての発表を行いました。どれも伝え方が工夫されたすばらしい表現でした。
もちつき大会
持久走大会が終わり、昼からは、児童が楽しみにしていたもちつき大会です。皆様の協力のもと、8人の児童がもちつきを行いました。中には大人顔負けに力強くもちをつく児童もいました。ついたもちをみんなで丸め、おいしくいただきました。今年1年、健康に過ごせたことに感謝し、来年もたくさん成長できるように願ってもちつき大会を終えました。
持久走大会
オープンスクール
授業参観ウィーク②
学校訪問を含めて3回目の研究授業が行われました。職員研修の時間にそれぞれ模擬授業を行い、よりよい授業計画を職員で考え、授業参観ウィークに研究授業として参観し合いました。算数科の授業における複式指導の在り方、考えの深め方、表現力の向上のさせ方を意識して指導を行い、授業改善のチェックシートをもとに評価し合いました。
模擬授業を見合っているので、間接指導中の児童の反応を見たり、理解度を把握したりすることができ、授業力向上につながる充実した取組になっています。
◎「やんぼし」最終号をアップしました。
学校だより3月号.pdf
作詞 小崎小児童 作曲 堀 倫子
音源はこちら↓
ありがとう小崎小学校mp3.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字大河内1783
本Webページの著作権は、小崎小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。