日誌

学校のようす

全校朝会

11月も終わり、いよいよ12月です。小崎小学校では、今日、全校朝会を行いました。校長先生から、練習の大切さについてお話がありました。子どもたちのこれまでの積み重ねのすばらしさに触れながら、今後も先生たちと協力して、努力を続けようというメッセージでした。続いて、作文や絵画、体力テストなどの表彰を行い、一人一人の頑張りに拍手を送りました。
校長先生のお話 作文の表彰1 作文の表彰2

綾心塾 訪問

3・4年生の社会科、総合的な学習の時間の勉強で綾心塾を訪れ、元村長の中瀬淳さんと息子さんの中瀬のぼるさんについてのお話を聞かせてもらいました。元々、中瀬淳さんが住んでいた家でお話を詳しく聞くことができ、小崎にすごい人がいたという発見があったり、これまで村のために活躍してきてくれた方々への感謝の気持ちをもったりすることができました。貴重な資料もたくさん見せていただき、とてもよい学習ができました。
訪問1 訪問2 ohaka

外国語活動

小崎小学校の外国語活動の様子です。カイリー先生と担任の先生が一緒になって、英語を教えています。身近な事柄から英語を学んでいきます。色や動物、果物、今日の天気、好きな物の紹介など楽しく英語を話せるようにしています。子どもたちは、カイリー先生の発音をよく聞きながら、まねしたり、会話したりしています。また、学んだことを生かして、校長先生や教頭先生、事務の先生、保健の先生と英会話をしました。
中学年の外国語活動 高学年の外国語活動 校長先生と英会話

みんなで遊ぶ日(ネット型ゲームの日)

小崎小学校の昼休み、児童は運動場や体育館で様々な遊びを楽しみます。毎週火曜日は「ネット型ゲーム」をする日です。バレーや卓球など、ネットを使ったスポーツは、体育の授業以外ではなかなかすることがないので、毎週火曜日にすることにしました。今日は「バドミントン」でした。準備や片付け、得点係も上級生を中心にみんなで行います。順番も守りながら、今日も楽しくプレーする姿が見られました。
準備をする児童 プレーを楽しむ児童 得点係の児童

弁当をつめる日・キウイ収穫の日

11月21日(水)の給食では、8人の児童全員で「弁当をつめる」活動をしました。低・中・高学年、それぞれの大きさの弁当箱に、主食・主菜・副菜の順につめていきました。23日(木)の朝には、玄関前にあるキウイの収穫をしました。自分で見つけたキウイをハサミで切り取りました。中には脚立にのぼり、枝をかき分け、見つけたキウイもありました。「食べ物の大切さ」を学んだ2日間でした。
弁当詰め1 弁当詰め2 キウイ収穫

とびがち大会

11月18日(日)とびがち大会に参加しました。小崎から8人の児童と、職員・保護者・青年の合同駅伝チームが出場しました。8人の児童は、一生懸命に走り、順位・記録ともによい結果となりました。また、結果以上に、苦しい中に最後までやり遂げる姿が感動的でした。持久力もさることながら、心もたくましく成長している小崎小です。
集合写真 スタートの様子1 スタートの様子2

読み聞かせ

読書の秋です。小崎小学校では、先生が児童へ読み聞かせを行います。学級担任の先生だけでなく、校長先生や保健の先生などすべての先生が、子どもたちに伝えたい本を選んで読み聞かせをします。今日は、1・2年生の外国語の授業で、カイリー先生も読み聞かせをしてくれました。英語の絵本に興味をもって聞いていました。
読み聞かせ1 読み聞かせ2 読み聞かせ3

火災の避難訓練

11月13日(火)に、火災の避難訓練を行いました。椎葉村消防団第5部の方々の協力をいただき、子どもたちは体験的に学ぶことができました。運動場への避難のあと、小崎川河川敷において、消火器訓練・放水訓練を行いました。消火器の正しい使い方を学び、実際に消火活動をしました。消防団の方々の活躍も知ることができるよい訓練でした。
運動場へ避難 消火器の説明 消火器体験1 
放水訓練1 放水訓練2 児童のお礼

平家まつり やまびこ発表会

 平家祭りのやまびこ発表会で、小崎小学校の8名がやんぼし踊りを披露しました。3日前の全校道徳で伝統を守ることのよさについて考えました。そこで、これまで伝統を守り続けてくれた小崎小学校の先輩方や保存会の方々、地域の方々に感謝の気持ちを伝えるためにも頑張ろう、とみんなで確認しました。当日は、子どもたちの気合いを感じる、迫力ある踊りを見せてくれました。「小崎にやんぼしあり」ということを示してくれた子どもたちでした。
平家 平家2 平家3

持久走コース練習

今日は、持久走大会に向けて、本番のコースを走る練習でした。1・2年生は1㎞、3・4年生は1、5㎞、5・6年生は2㎞を走ります。どの児童も自分のペースで最後まで走ることができました。1年生児童は初めてのコース練習でしたが、2年生児童に一生懸命ついていく姿が見られました。
スタートの様子 児童の走る様子1 児童の走る様子2

キャリア教育体験学習

地域の方に学び、自分の生き方を考えるキャリア教育体験学習がありました。今日は小崎で畜産農家をされている椎葉幸司さんを訪ねました。まず、幸司さんから「どんな仕事をしているか」「大切にしていること、苦しいことは何か」の話があり、次に子ども達が質問をしました。「牛が好きだから、この仕事が好きだから、椎葉村が好きだから」と幸司さんからのメッセージが子ども達の心に届いていました。最後にえさをあげる体験もさせていただき、とても楽しく学んだ1日になりました。
幸司さんからのお話 えさやり体験① えさやり体験② 
えさやり体験③ 牛とふれあう子ども達 集合写真

持久走練習スタート

12月8日(土)の持久走大会に向けて、今日から練習が始まりました。子ども達は、昼休みや体育の授業、ソフトの練習で走り込んでいます。一人一人が、5分間走やコース練習の目標を決め、取り組み始めたところです。「わたしは、10周」「ぼくは、9周」とそれぞれのペースに合った走りができているようです。
スタートの様子 走る様子1 走る様子2

交流草川3日目

交流草川最終日は、乙島自然体験ツアーがありました。漁港から船に乗って乙島の周りを遊覧したり、島の中のチェックポイントを班で協力して探検したりしました。チームワークを生かして問題に答えたり課題をクリアしたりしながらさらに仲を深めることができました。また、浜辺での磯遊びも楽しみました。そして、交流草川の締めくくりはお別れ集会での合唱です。草川小と椎葉の小学校の5年生が一つになって素晴らしいハーモニーを届けることができました。この3日間、椎葉ではできない貴重な体験をたくさんすることができました。
船 浜辺 お別れ

交流草川2日目

交流草川2日目です。楽しいホームステイ先での夜を過ごし、仲が深まった友達と、元気に登校しました。朝の漁港見学では、水揚げされた魚を見たり、せりの様子を見学したりしました。小崎小5年生は、代表あいさつも堂々とすることができました。また、体育や音楽の授業では、クラス対抗の試合や合唱などを行いました。明日3日目は、遊覧船体験や無人島での活動があります。
給食の様子 学習の様子 漁港見学のお礼

交流草川1日目

今日から、5年生は、交流草川です。3日間、門川町の草川小学校で、椎葉村内の5年生・草川小の5年生が一緒に学習をします。ドキドキしながらの出発でしたが、集合学習で一緒に活動してきた仲間も一緒です。みんな笑顔で1日目を過ごしています。1日目は対面式・音楽の授業、そしてホームステイになります。
出発の様子 笑顔でピース 対面式

平寿園訪問

ボランティア体験学習の一つとして、平寿園を訪問し、やんぼし踊りや歌を披露してきました。やんぼし踊りでは、子ども達の姿を見て涙を流して喜んでくださる方もおり、子ども達も嬉しそうでした。歌では、手拍子をたくさん贈ってくださり盛り上がりました。途中に、入所者の方々と握手をしたり肩をたたいたりすることもでき、たくさん喜んで頂けました。
やんぼし 合唱 ふれあい

味覚の授業

味覚について学習する「味覚の授業」を行いました。村内で飲食店を経営されている方を講師に招いて、味覚について、実際に五感を使いながら学習しました。苦味、甘味、塩味、酸味、旨味の5つの味覚を、話を聞きながら体感しました。その後、ラタトゥイユをみんなで作り、試食しました。五感を使うことを意識して食べると、さらにおいしく味わうことができたような気がします。料理を味わうことの大切さも教わることができた、充実した時間になりました。講師の先生の丁寧なご指導のおかげです。ありがとうございました。
講義 講義2 調理 
調理2 できた 集合

低学年集合学習

10月25日(木)は低学年集合学習の1日目でした。ドキドキしながら椎葉小へ移動した1・2年生でしたが、授業で進んで発表したり、友達と遊んだりと楽しい1日を過ごしました。2年生は、生活の授業で「町探検」に行きました。班で協力して活動をしていました。1年生は、落ち葉や木の実を集めて、リース作りをしました。友達と落ち葉や木の実を分け合いながら作っていました。
1年生算数の授業 2年生発表の様子 1年生リース作り

秋の校外学習

秋の校外学習を行いました。今年度は、尾向地区の「ツリーハウスの森」におじゃましました。午前中は、秘境の洞窟巡りをし、軽い登山を体験しました。その後、尾前設計事務所の施設を見学、体験し、仕事や施設を作った思いを聞くこともできました。尾向の山を眺めながらお弁当を食べたあとは、いよいよツリーハウスに上りました。近くにジップラインもあり、森の中でめいっぱい楽しむことができました。椎葉の山のよさを生かした施設で、自然のすばらしさをたくさん体感できた1日になりました。お世話をしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
森 施設 森2 
森3 洞窟 洞窟2 
si 山 集合

高学年集合学習

今回の高学年集合学習は1日目は椎葉小での授業、2日目は村の陸上大会という日程で行われました。5,6年生ともに、1日目の授業で陸上大会に向けての練習も行いました。2日目の村の陸上大会では、小崎の3人とも出場種目で入賞する活躍ぶりを見せ、すばらしい結果を残してくれました。
ソフト ソフト2 長距離