南方小エブリデイ
運動会練習
今年も運動会練習がはじまっています。10月27日(日)の本番に向けて、団決定を行ったあとは6年生を中心に各団盛り上がっています。本番は晴れの天気だといいなあと祈っています。
学校保健委員会
9月6日(金)学校保健委員会を行いました。延岡市おやこ保健福祉課から管理栄養士 長坂様をお迎えして「かがやく子どもの未来のために~子ども時代から心がけたい生活習慣病予防~」というテーマで講話を頂きました。職員・保護者とこれからの生活について考える良い機会になりました。
2学期スタート
2学期スタート
9月2日(月)2学期がスタートしました。みんな元気に学校へ戻ってきてくれました。
新しい友だち、新しい先生方も一緒に元気よくスタートできました。
1学期終業式
7月31日(水)1学期の終業式です。オンラインで涼しい教室で行いました。
あいさつ運動
6月26日(水)西階中学校のお兄ちゃん お姉ちゃんがあいさつ運動に来てくれました。みんな元気よく挨拶を返してくれました。
プール開き
本年度のプール開きです。安全面に注意して楽しく学んで欲しいです。
のたんこ学習
6月19日(水)に4年生がのたんこ学習で金堂ヶ池について学習しました。市の都市計画課、社会福祉協議会、金堂ヶ池を美しくする会の皆様に来ていただき話をしていただきました。子供がたくさん質問をして丁寧にお答えいただきました。
避難訓練(不審車)
6月18日(火)避難訓練(不審者)を行いました。合い言葉を放送で聞き、不審者侵入を知らせました。体育館に集合させ、下校する訓練でした。本番がないことを願いますが、近くで事件等が起きても必要になる訓練でした。
グランドゴルフ クラブ
今年から グランドゴルフクラブが誕生しました。指導していただけるのは第一公園でグランドゴルフをされている地域の皆様です。打合せ等を行いスタートします。
プール清掃
6月7日(金)6年生がプール清掃を行いました。ぴかぴかのプールで子供の歓声が聞こえてくると、今年も夏がきたのだなと感じます。