学校の様子

カテゴリ:全校の行事

晴れ 修了の日

今日は1年の最後の日、修了日です。
修了式で校長先生が代表児童に修了証書を授与。
大掃除をして春休み前の教室等をきれいにした後、
いよいよ各学級で通知表をもらいました。
それぞれの学年の学びを反省して
また新たな目標を持ち、
1つ上の学年で頑張ってほしいと思います。
修了おめでとうございます。
修了の日

晴れ お別れ集会・お別れ遠足

天気に恵まれ、お別れ集会・お別れ遠足が行われました。
集会では、お世話になった6年生に、
各学年が発表や歌や演奏の贈り物をしました。
たくさんの「ありがとう」をもらって、
6年生の心はきっと温かくなったことでしょう。
「自尊感情」を高めることができたのではないでしょうか。
こうした経験の積み重ねで、
子どもたちの心は少しずつ望ましい方向に伸びていきます。
道徳性は、このように学校の教育活動全体で培っていきます。
集会の後は、楽しい遠足。
みんなで仲良く遊んで、おいしいお弁当を食べました。
お別れ集会・お別れ遠足
左上から時計回りに:5年生は「6年生を表す“漢字”」を発表しました、1年生は「今の6年生が1年生の時に、当時の6年生に送った歌」を贈りました、西階運動公園で楽しく遊びました、おいしいお弁当!

出張・旅行 地区集会(新登校班)

昨日は地区集会で、新しい登校班が決まりました。
まず、新1年生をどこの班に入れるか確かめました。
次に新しい班長・副班長の確認をしました。
また、これまでの登校でできていることとできていないことを確認しました。
これからよりよい登校ができるようやるべきこと、やってはいけないことを
みんなで確認し、最後は新しい登校班で下校しました。
協力して、時間どおり集まる、きちんと並ぶなどの
約束事がしっかりと守れる登校班であってほしいと思います。
保護者の皆様も、安全のため、きまりを守ろうとする態度育成のため
集団登校への御協力をお願いします。
地区集会(新登校班)
左上から時計回りに:住宅地図を見ながら新1年生を入れた新登校班の編制、新しい班長さん・副班長さんの確認、できていることとできていないことを確認、新しい班長さんの元で集団下校(6年生は後から見守ります)

星 6年生から5年生への引継ぎ式

最上級生として、登校班長、委員会やクラブの役員、1年生のお世話
登校班長など、多くの場でがんばってくれた6年生。
卒業を1ヶ月後に控え、これらの仕事を5年生に引き継ぐための式が行われました。
これまでの6年生の活動の様子を寸劇などで紹介した後、
リーダーを引き継いだことの証「金色のバトン」が、
6年生から5年生に手渡されました。
そして5年生の決意表明。
リーダーの自覚を高める、とても意義深い会となりました。
6年から5年の引継ぎ式

にっこり なかよし会

4月に入学してくる幼稚園・保育園等の園児のみなさんと
本校1年生が参加して、なかよし会が行われました。
入学への期待を高めたり、他園の子ども同士や2つの学年の
子ども同士が仲良くなったりすることを目指しています。
対面式、ゲーム、花の種贈呈、授業参観などが行われ。
園児の皆さんはとても楽しそうでした。
一方1年生は、立派な見本の姿を見せてくれました。

なかよし会

晴れ 参観ありがとうございました(1月参観日)

土曜授業が行われた1月21日
南方小学校では参観日が計画されました。
土曜ということもあり、多くの保護者の方に来ていただきました。
ありがとうございました。
駐車場も、河川敷で少し遠いのですが
整然と停めていただき、ご足労いただきました。
御協力に感謝いたします。
子どもたちもおうちの人に見ていただき、張り切っていました。
河川敷駐車場・たくさんの参観
4年・5年の参観授業
音楽と算数少人数指導

給食・食事 給食感謝集会

給食に携わっている方々への感謝の気持ちを伝えること
学校給食の歴史や給食に携わっている方々の仕事への理解を目的に
全校児童が参加して、給食感謝集会が行われました。
代表児童による感謝の作文発表
給食委員会による給食に関するクイズ
色紙や作文などのプレゼント
調理員代表の稲垣さんと栄養教諭の合原先生のお話
等のプログラムをとおして「ありがとう」の心を学べました。

給食感謝集会

鉛筆 CRTテスト

CRTテスト(Criterion Referenced Test)とは、
観点別到達度検査のことで、簡単に言えば
その学年の学習内容をどの程度身につけたかを見るテストです。
子どもたち一人ひとりについて
どの評価観点がよくできて、どの評価観点があまりできていないかなど評価し、
今後の指導に役立てていきます。
今日は国語、明日算数にチャレンジします。

CRTテストにチャレンジ
1段目左から右へ1年、2年
2段目 3年、4年
3段目 5年、6年

晴れ なわとびの季節

来週月曜日からのなわとび月間を前に、
早くも体育の授業等では、長なわとびや短なわとびが始まりました。
5年生は3分間で、190回ぐらい長なわをとんでいました。
1回とぶのに1秒かかっていない計算です。
これでもすごいと思っていましたら、
昨年度の記録はもっともっと上で、3分で、2百数十回だったそうです。
これからの記録が楽しみです。
1年生は小学校で初めてのなわとびの授業ですが、
なかなか上手にとんでいた子もいました。
交差とびや後あやとびができる子がいましたよ。
2重とびも1回ならできるという子もいました。すごいです。
長なわとび
短なわとび(1年)

にっこり 3学期が始まりました

寒い中、全校の子どもたちがまた南方小学校に元気に登校してきました。
やはり学校に子どもの笑顔が帰ってくるのはいいものです。
こちらも元気をもらい、大きな声であいさつをしました。
最初の授業は、始業式です。
3人の代表児童が3学期の目標を発表しました。
「字を丁寧に書きたい」「上級生に向けて発表をがんばりたい」
「有言実行で、挨拶をがんばりたい」など、素晴らしい発表でした。
「旭化成陸上部が駅伝で優勝したことを見習いながら、
南方小学校のみんなも、しっかりと目標を持ち、努力を積み重ねて
まとめの3学期を過ごしてほしい」という校長先生の話がありました。
始業式(3学期)

給食指導週間の話