学校の様子

カテゴリ:学校の様子

昼 うす紫のせんだんの花

♪うす紫のせんだんの花より清し胸のうち・・・♪
南方小学校校歌2番に歌われるせんだん。
まさに、5月はうす紫の花を咲かせる時期です。
この校歌は5月に作られたのかな、と思いを馳せつつ
校庭の大木を見上げました。
そろそろ花も終わりに近づいています。
♪うす紫のせんだんの花より清し胸のうち♪

昼 新校舎

本日、工事中の新校舎の仮設が一部外され、
外壁が姿を現しました!
白地の壁にベージュの柱が、
明るくかつ落ち着いた雰囲気を感じさせます。
1学期末にはあの校舎に入ります。
南方小の新しい歴史の1ページが刻まれる
瞬間に立ち会える子供達は幸運ですね。

新校舎1

新校舎2

新校舎3

病院 心肺蘇生法講習会

水泳授業がいよいよ始まります。
それに先立って南方小学校、西階幼稚園合同で心肺蘇生法講習会を行いました。
延岡消防署の署員の皆さんの御指導で、胸部圧迫の方法等を学びました。
「先生方は、毎年講習を受けられているので、大変よくできていますね。」
とは署員の方の言葉ですが、大切な子どもたちの命を預かる者として
毎年職員全員が真剣に学んでいる成果だと思います。
しかし、そうした事故が起こらないことがまず大事です。
安全指導、安全対策を油断なく行なっていきます。


心肺蘇生法講習会2心肺蘇生法3

心肺蘇生法講習会1心肺蘇生法4

! スズメバチの巣

10日(水)、給食室近くに、スズメバチの巣ができていました。
直径7~8センチの比較的小さなものでしたが、
大きなスズメバチが住んでおり、発見が遅れたら大変なことになるところでした。
幸い、誰も刺されることなく、業務主任の伊東先生の方で捕獲・処分していただきました。

スズメバチの巣

ノート・レポート 隂山メソッド~音読

毎朝10分間のスキルタイムを設定しています。
この時間で今音読に2週間取り組んでいます。
現在取り組んでいるのは全漢字練習で取り組んでいる
漢字の音読です。
最初は、先生が読んだ後に
指でなぞりながら音読したりします。
音読

音読2

花丸 平成29年度始業の日

4月7日(金)は始業の日。1年の始まりの日です。
新任式のあと、始業式。
その後、新しい教室に入るための荷物運びや
オリエンテーションが各学級で行われました。
新しい靴箱、新しい教科書、
新しい友達、そして新しい先生・・・。
気持ちも新たに、平成29年度がスタートです!
始業の日

下記は本日配布する保護者宛文書の一部です。

◆南方小学校PTAからのお願い
一家庭一役のご案内.pdf
南方小PTA活動の概要書.pdf

◆転入職員のお知らせ
職員異動(転入)のお知らせ.pdf

晴れ 西階幼稚園修了式

西階幼稚園いちご組(年中組)の修了式がありました。
園長先生から一人ひとりに修了証書が手渡され、
お祝いの言葉をいただいて、歌を歌いました。
入園したての頃は泣いていた子どもたちも、
今ではすっかりたくましくなって、毎日にこにこで過ごしています。
年中組は今日で終わり。
次に来るときは、一番お兄さん・お姉さんの年長組です。
いろいろ教えてあげたり、見本になったりして
西階幼稚園をリードしてください。
おめでとうございます。
幼稚園修了式

にっこり 西階幼稚園卒園式

第51回西階幼稚園卒園式が行われました。
17名の年長組の子どもたちが、
今日大好きな西階幼稚園を巣立っていきました。
式では、長いセリフの入ったお別れの歌
・お別れの言葉をしっかり言えた卒園生。
来賓の皆様も「頑張ったね。とてもいい式でした。」
とほめてくださいました。
お父さん・お母さんは涙・涙・・・。感動の卒園式でした。
楽しかった思い出を胸に、
4月からはぴかぴかの1年生として、
それぞれの学校で大いに羽ばたいてください。

西階幼稚園卒園式

体育・スポーツ サッカーゴール

体育のサッカーの授業で使うゴール。
南方小では写真のような、細く軽い素材で作られています。
少し前、福岡で、倒れてきたゴールの下敷きになって子どもが
亡くなる事故がありました。
本校のゴールのような構造だと、怪我をする確率は
だいぶ低くなると思います。
とは言え、十分に気を付けて指導にあたっております。

サッカーゴール

晴れ 校庭の花々も咲き始めました

技術員の伊東先生や各学年の児童が心を込めて育てている
校庭の花々も少しずつ咲き始めました。
これらは卒業式・入学式の会場や通路に飾られます。
花々で彩られた美しい光景を
卒業生や新入児童は、きっと心の原風景として
未来にわたって記憶の奥底に留めてくれることと思います。
そして花々に込められた人の思いを感じ取る感性を
「感動やときめき」とともに
自ら育んでくれることを期待しています。
これもまた、学校の持つ教育力ではないかと思います。
校庭の花々
上から時計回りに:ノースポール、オオキバナカタバミ、ヒメキンギョソウ、ワスレナグサ、西洋サクラソウ

笑う トイレのスリッパ

プレハブ校舎のトイレは主に5年生と2年生が
使っています。
一時期、使い方がとても悪く、
全校でしっかりと指導していこうと確認。
徹底して繰り返し指導をしてきました。
最近では、いつ見てもこのように揃っていることが多くなりました。
たかがトイレのスリッパですが、
子どもたちの素直な心や集中力、伸びようとする意志。
そうしたもののバロメーターです。
先生たちがしっかりとスクラムを組んで、
共通して取り組んでいなければこうはならないのです。

トイレのスリッパ女子
トイレのスリッパ男子

! 何と運動場の桜開花!

幼稚園との境にある桜のうちの一本が開花していました!
花の色や形状からすると河津桜でしょうか。
この温かさで一気に花開いたようです。
別れと出会いの春はもう目の前ですね。



給食・食事 インフルエンザ対策で・・・

インフルエンザがはやっています。
南方小学校でも2学級が学級閉鎖になりました。
学校では、
・手洗い・うがい・換気・マスクの徹底、
・集会活動を放送で行う、等の対策を取っています。
給食の時間は、通常グループを作って
食べたりすることが多いのですが、
少しでも感染を防ぐため、全員が机を前方に向けて
食べています。
早く流行が下火になってほしいと願うばかりです。
インフルエンザ対策で・・・
左上から時計回りに:2年、3年、5年,6年

花丸 初任者研修

南方小学校には2名の初任者の先生(教師1年目の新米先生)がいます。
お二人とも数年の臨時教員の経験を経て採用されていますので
フレッシュな中にも、落ち着きがあります。
初任者研修をとおして、教師の基礎を1年間かけて学んでいます。
初任者研修担当の先生を中心に先輩の先生方のアドバイスを受け、
ただいま急成長中です。
また初任者研修に関わることで、他の先生方の
力量アップや組織の活性化が図られています。
初任者研修

星 環境整備のスペシャリスト

南方小学校の技術員は伊東勝好さんです。
校内の環境整備に毎日大忙し。
草木の剪定、草払い、電気工事、大工工事、文書配送・・・。
時には、他校の技術員さんと協働で
市内小中学校の作業に出かけることもあります。
南方小学校の環境を美しく安全に保つ重要な業務を
担っておられます。
卒業式を飾る花の苗も伊東さんの方で育ててくださいました。
今週は全校一斉に花の定植が行われました。
感謝・・・。
伊東さん

花の定植

にっこり 小中一貫教育

11月22日(火)は、西階中学校にて授業研究会が行われ
6年2組の子どもたちが西階中に出かけて頑張ってくれました。
南方小学校と西階中学校が同時に授業研究会を行ったり、
小中一貫した取組について協議するもので、
校区内の幼稚園・保育園、他校区などからも先生方が参加されました。
確かな学力の定着を図る授業のあり方等について協議し、
得られた成果を、今後の授業に生かしていきます。
小中合同あいさつ運動についても報告がありました。
今週は、ちょうど2学期の運動期間で、小学生と中学生が
朝一緒になってあいさつ運動に取り組む姿が見られます。
小中連携の取組
左上から時計回りに:小中一緒にあいさつ運動(三叉路)、研究授業1、研究授業2、先生たちの協議会、小中一緒にあいさつ運動(交差点)

ハート 靴箱

きれいにそろった靴箱の靴。
気持ちがよかったのでついパチリ。
靴箱の靴を見ると、
・先生がいないところでも、気持ちがピンと張っているか、
・先生の指導に対して前向きに取り組もうとしているか、
・「よく見聞きし、わかり、そして忘れず」の意識があるか、
・場を清めようとする意識があるか、
などがわかります。
生活委員会の呼びかけ「あなたの心は整っていますか」
まさにそのとおり。こういうことに心を配れると、心が整っていることになるでしょうね。
きれいにそろった靴箱の靴
生活委員会のポスター

花丸 宮崎県優良教育実践表彰

本校6年生の少人数指導を担当している
猪野千穂指導教諭が、この度標記の賞を受賞されました。
宮崎県の小・中・県立学校の先生約1万名の中で
16名表彰された、その中のお一人です。
学力向上、指導力向上のリーダーとしてのこれまでの功績を評価されたもので、
大変貴重かつ栄えある受賞です。
今回の受賞を励みに、ますますの御活躍を期待しております。
教職員表彰

笑う キンモクセイ

運動会が終わり、10月も半ばを過ぎると
キンモクセイの香りが漂ってきて、「秋だな~」と感じます。
香しいキンモクセイの樹下で遊ぶ子どもたち。
学校は、「環境」でも、豊かな情操を育んでいることを実感します。
学校においでの節は、ぜひ香りを味わってみてください。

キンモクセイの木
キンモクセイの花