2018年7月の記事一覧
5年生と園児のプール交流
今年も5年生と西階幼稚園年長組の園児が
プールで交流しました。
普段よりもなおいっそう、思いやりの心が感じられる
行動がたくさん見られました。
来年度には、6年生と1年生として
さらに交流が深まる二つの学年の子どもたちです。
プールで交流しました。
普段よりもなおいっそう、思いやりの心が感じられる
行動がたくさん見られました。
来年度には、6年生と1年生として
さらに交流が深まる二つの学年の子どもたちです。
夏と遊ぼう
1年生の生活科「夏と遊ぼう」では、
シャボン玉を作りました。
家庭ではなかなか作れないような大きなシャボン玉です。
大きなシャボン玉を作るには、
ゆっくり動かしたり、
きちんと液につけたり、
風のないところで作ったり、
等いろんな工夫があります。
そうした工夫に体験をとおして気付いていくことを
ねらっています。
それが、ひいては科学的な見方・考え方の基礎にもなります。
シャボン玉を作りました。
家庭ではなかなか作れないような大きなシャボン玉です。
大きなシャボン玉を作るには、
ゆっくり動かしたり、
きちんと液につけたり、
風のないところで作ったり、
等いろんな工夫があります。
そうした工夫に体験をとおして気付いていくことを
ねらっています。
それが、ひいては科学的な見方・考え方の基礎にもなります。
耳すま(3年)
今回の耳すまは3年生です。
まずは鍵盤ハーモニカの合奏「家路」。
別名は「遠き山に日は落ちて」ですね。
みんなの音が揃っていました。
次に群読「たんじょう日」。
学級ごとのセリフが一つになると、
素晴らしい群読ができあがりました。
圧巻は合唱「パームパーム」。
思わず胸がじーんとしてきました。
子どもたちのの素直な心が、大人達の心を浄化してくれるような
そんなハーモニーでした。
まずは鍵盤ハーモニカの合奏「家路」。
別名は「遠き山に日は落ちて」ですね。
みんなの音が揃っていました。
次に群読「たんじょう日」。
学級ごとのセリフが一つになると、
素晴らしい群読ができあがりました。
圧巻は合唱「パームパーム」。
思わず胸がじーんとしてきました。
子どもたちのの素直な心が、大人達の心を浄化してくれるような
そんなハーモニーでした。
星座早見
4年生の理科では、星座の学習をしています。
星座早見を使って夏の大三角や北斗七星などの
星の並びを調べます。
星座などの星の並びは、
「時間によって場所は変わるが、並び方は変わらないこと」を
確かめました。
星座早見を使って夏の大三角や北斗七星などの
星の並びを調べます。
星座などの星の並びは、
「時間によって場所は変わるが、並び方は変わらないこと」を
確かめました。
パワーアップタイムがさらに「パワーアップ」
音読や百マス計算で集中力を高める時間~パワーアップタイム
これまでの取組をさらに発展させました。
・姿勢…足を開き、手は腰に!口を開けて大きな声で!
・追い読み→交互読み→速読30秒で全学級統一
・音読から100マス計算の流れを止めない
・教師は大きな声でカウント
・100マスが終わったら200マスに挑戦
など、
スピード・テンポ・タイミングを意識した全校一斉の取組に
「パワーアップ」です。
写真:腰に手を当てて集中して頑張ってますよ。
百マス計算は、鉛筆の先から煙が出そうなくらいの猛スピードです。
これまでの取組をさらに発展させました。
・姿勢…足を開き、手は腰に!口を開けて大きな声で!
・追い読み→交互読み→速読30秒で全学級統一
・音読から100マス計算の流れを止めない
・教師は大きな声でカウント
・100マスが終わったら200マスに挑戦
など、
スピード・テンポ・タイミングを意識した全校一斉の取組に
「パワーアップ」です。
写真:腰に手を当てて集中して頑張ってますよ。
百マス計算は、鉛筆の先から煙が出そうなくらいの猛スピードです。