2023年4月の記事一覧
ALTの先生といっしょに
本年度から3・4年生の外国語活動、5・6年生の外国語科は、学級担任ではなく外国語専科の先生が授業を担当してくれています。4月28日(金)は専科の先生といっしょにALTの先生も授業に入り、5年生では1月~12月の英語表現について歌やゲームをとおして楽しそうに学習していました。
学校の周りを見に行きました
4月27日(木)2~4校時、3年生が社会科の学習で学校の周りにあるものを見に行きました。今日は学校の西側と北側にどんなものがあるかを歩きながら見つけて、マップにお店や施設の名前を書き込んでいました。よく見ているはずの風景ですが「こんな建物があったのかあ」とか「こんな名前だったんだ」とか新たな気付きがありました。お天気も良くて、自分の身近な地域について知ることができた学習でした。
作ったお米を「みんなの食堂 牧」さんへ
4月25日(火)現在の6年生が5年生時の”総合的な学習の時間”で作ったもち米を、地域で活動していらっしゃる「みんなの食堂 牧」さんへ贈呈しました。昨年度、田植えから稲刈りまでの一連の作業を体験し、12月に学校でのもちつきで使った残りのお米を地域の福祉のために使っていただこうという取組です。今日は代表の方にご来校いただき、6年生の代表4名が自分たちの思いを一言述べてお渡しすることができました。
参観日です
4月24日(月)本年度最初の参観日です。月曜日の午前中という設定にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様が来校してくださいました。1・2年、3・4年、5・6年で授業参観と学級懇談の時間をずらしながら実施しました。初めての参観日だった1年生も自分の描いた絵を上手に説明しながら自己紹介ができました。他の学年の子どもたちも、おうちの人を前に張り切ってがんばっている姿が見られました。ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
※ 保護者の皆様へ:本日、学校だより「舫」4・5月号を配付しています。ぜひ、ご覧ください。
1年生も給食スタート
4月19日(水)今日から1年生も給食がスタートしました。6年生が早めに準備をしてくれて、担任の先生から給食の時のきまりやマナーについて話を聞いて、「いただきまーす!」 みんな、おいしそうに食べていました。
いっしょに体を動かしました
4月19日(水)4校時、体育の時間に2年生と3年生が運動場で一緒に体を動かしました。もともとは3月に交流活動(その時は1年生と2年生)をする予定でしたが天気の関係で実施できなかったので、今回改めて計画したとのことです。運動場の周囲にイラスト付きの段ボールが置かれ、それを2年生が倒すために走り回ります。3年生は倒されないように2年生にタッチ、タッチされた2年生はマーカーの置かれた場所で仲間の助けを待ちます。制限時間5分内に1個でも段ボールを倒したら2年生の勝ち、倒されないように守り切ったら3年生の勝ちというルール。真剣な表情で、元気いっぱい走り回った2・3年生でした。
全国学力テストに挑戦です
4月18日(火)2・3校時、6年生は全国学力テストに挑戦しています。本年度は国語と算数の2教科と学習・生活についての質問紙に回答します。3校時には、空きスペースに書き込みをしながら、算数の問題解決に真剣に取り組んでいる様子が見られました。質問紙にはタブレットPCを使い、個人のIDとパスワードでログインしてWEB上で回答していました。
災害時に備えて・・・・
4月17日(月)朝の時間、火災や地震津波等の災害時に備えて、各学年の避難経路の確認を行いました。まずは教室から運動場までの一次避難の経路を確認し、その後、津波を想定して高い場所への二次避難の経路を実際に歩いてみました。これをもとに、5月には避難訓練を実施する予定です。何も起こらないことが一番の願いですが、いざという時には今日の確認をもとに、落ち着いて避難できるといいです。
ちなみに、今の6年生が5年時の総合的な学習の時間に作成した「防災安全マップ」が校舎3Fの教室前に掲示されています。こちらもよく見て、いざという時のための行動について考えてくれるといいと思います。
準優勝おめでとうございます!
3月18日(土)19日(日)に日南市で開催された第24回倉元旗争奪宮崎県小学生新人バレーボール大会において、本校児童が所属する東海東少女バレーボールクラブが見事、準優勝しました。おめでとうございます。
第36回入学式
4月13日(木)入学式当日を迎えました。午前9時を過ぎると、保護者の方とともに48名の新1年生が元気に登校してくれました。本年度は学校運営協議会委員の皆様とPTA会長さんを来賓としてお迎えし、6年生も参加しての入学式を開催することができました。新入生氏名点呼では、元気よく「はいっ」と返事をして起立することができました。式の最後までしっかりとした態度でがんばった新1年生、とても立派でした。
入学式準備
4月12日(水)明日はいよいよ入学式です。今日は前日準備、まず4校時に6年生が体育館床面にシートを敷いて演台をセッティングし、保護者用の椅子を並べてくれました。午後になって6校時には5年生が式場や1年教室周辺の清掃、6年生が式場や1年生教室の設営・飾り付けをがんばってくれました。5年生も6年生も自分たちからどんどん動いてくれたので、短時間で準備作業が進み、花いっぱいの式場ができ上がりました。さすが高学年です。明日の入学式、48名の新入生を迎えます。
授業がんばっています:4年生
4月12日(木)今日は2校時に4年生の授業の様子を見に行きました。1組も2組も算数で「角の大きさ」をイメージするための道具作りにチャレンジしていました。折り紙をジャバラになるように折ったものをいくつかつなげて、両端にわりばしを付けて完成。自分の作った道具を上手に使って「角の大きさ」について興味をもち、くわしく知ってくれたらと思います。
授業がんばっています:5年生
4月11日(火)です。3校時に5年生の授業の様子をのぞいてみました。1組は理科室で専科の先生と一緒に学習していました。アブラナの花をピンセットで分解し、部分ごとに分けながら、花のつくりについての観察をしていました。2組は教室で担任の先生と算数の学習をしていました。小数について計算の仕方や小数点の位置の関係について、友達と話し合いながら考えていました。新しいクラスの友達と、はりきって学習に取り組んでいるようです。
新しい学習スタート:3年生
4月10日(月)今日から授業が本格的にスタートです。3年生は、2年生までとはちがう新しい教科等を学習します。1つ目は理科。担任の先生ではなく専科の先生と一緒に学習することも、これまでとはちがうところです。2つ目は社会。これは担任の先生と勉強しますが、3年生では自分たちの身近な地域のことを題材に生活科の時よりもっとくわしく学習していきます。そして3つ目は外国語活動。専科の先生と一緒に学習します。英語で表現することの楽しさを味わってくれたらと思います。授業初日から新しいことにいっぱいチャレンジした3年生でした。
令和5年度スタートです
4月7日(金)令和5年度のスタートです。朝からあいにくの雨となりましたが、久しぶりに子どもたちの元気な顔が揃いました。まずは体育館で新任式です。本年度は新しく9名の先生方をお迎えしました。本日は8名の先生方に自己紹介、ごあいさつをいただきました。6年生の代表児童が温かい歓迎の言葉を述べてくれました。そのあと、ドキドキの担任発表です。今年1年どの先生と一緒に勉強するのか、保護者の皆様は子どもたちからお聞きください。そして、始業式では5・6年生の代表児童が前学年を振り返っての新しい目標、めあてをしっかりとした態度で発表してくれました。校長からは「花いっぱい ゆめいっぱい やさしさいっぱい」について話をしました。来週月曜日からさっそく授業が始まります。子どもたちのがんばりが楽しみです。