2022年3月の記事一覧
お別れ遠足でした
3月4日(金)お別れ遠足でした。当初の予定では、大武運動公園に出かける予定でしたが、各学年学級ごとに楽しむ活動に変更しました。活動前半は、卒業生へのメッセージづくりに取り組みました。後半は、各学年学級ごとに運動場、体育館、中庭を交代で使って思い切り体を動かしました.子どもたちの元気な声と明るい笑顔がはじけた時間となりました。
玉ねぎ、大きくなりました
3月2日(水)4校時、2年生が玉ねぎ畑で草取りをしていました。以前も紹介しましたが、この玉ねぎは苗を植えてすぐに、張っていたマルチがはがれるほどの強風に見舞われて植え直しをしたものですが、寒い冬を乗り越えて大きくなりました。2年生のこれまでのお世話のたまものでしょう。今後の成長が楽しみです。
3月になりました
3月1日(火)です。卒業式が行われる3月24日(木)まで残すところ23日、6年生が登校するのは16日となりました。1~5年生は修了式までそれぞれ+1日です。1日1日を大切に、そして元気に過ごしてほしいと思います。
保護者の皆様には、本日、学校だより「舫」3月号を配付しています。ご覧ください。
保護者の皆様には、本日、学校だより「舫」3月号を配付しています。ご覧ください。