2021年11月の記事一覧
「子どもたちに伝えたいこと」5年
11月9日(火)4校時、(株)田口ファミリーファーム代表:田口正幸様をお招きして5年生がお話を聞きました。最初に「柿はすきですか?」と聞かれて微妙な反応をした子どもたちに、柿のドライフルーツの試食をさせてくださいました。「おいしかった人?」の再度の呼びかけに多くの子どもたちが手を挙げていました。その後、田口さんが農業の仕事を始めるまでのいろいろな出来事を熱く語ってくださり、子どもたちは真剣な表情でうなずきながら話に引き込まれていったようでした。「人のせいにしないこと」「自分で決めること」「挑戦すること」「新しいことに飛び込んでいくこと」などなど、生きる上での大切なことをたくさん教えていただきました。ありがとうございました。
運動会のプログラムをUPします
保護者の皆様へ
11月14日(日)開催予定の秋季大運動会プログラムをUPします。前回UP並びに配付したものと時間帯、観覧方法等が若干異なりますのでご確認ください。
以下のPDFファイルをご活用ください。
運動会プログラム①.pdf
運動会プログラム②.pdf
なお、印刷したものを本日11月8日(月)に配付します。
11月14日(日)開催予定の秋季大運動会プログラムをUPします。前回UP並びに配付したものと時間帯、観覧方法等が若干異なりますのでご確認ください。
以下のPDFファイルをご活用ください。
運動会プログラム①.pdf
運動会プログラム②.pdf
なお、印刷したものを本日11月8日(月)に配付します。
「読書祭り」開催中!
11月8日(月)から「東海東小読書祭り」の1週間です。「読書陣取り」「図書館クイズ」「読書時間マラソン」などが計画されています。
それから、給食時間には担任以外の先生による読み聞かせも計画されています。今日はそのトップバッターとして養護教諭が「はじめてのおつかい」という絵本の読み聞かせをしてくれました。明日からも先生方が交代で読み聞かせをしてくれる予定です。
11月9日(火)には、1・2年生が市立図書館の方をお招きして読み聞かせをしていただきました。
それから、給食時間には担任以外の先生による読み聞かせも計画されています。今日はそのトップバッターとして養護教諭が「はじめてのおつかい」という絵本の読み聞かせをしてくれました。明日からも先生方が交代で読み聞かせをしてくれる予定です。
11月9日(火)には、1・2年生が市立図書館の方をお招きして読み聞かせをしていただきました。
タブレットに挑戦:2年
11月5日(金)4校時、2年1組の教室をのぞいてみると子どもたちがタブレットPCの使い方の学習をしていました。自分のIDのカードをタブレットPCにかざして、ログインができるとあちらこちらで歓声が上がっていました。後半はカメラの使い方にも挑戦していました。手順やきまりをしっかり身に付けて、今後、学習場面でたくさん活用してほしいと思います。
読書をしよう
11月の生活目標は「読書をしよう」です。この1ヶ月、子どもたちが本に親しむいろいろな取組を展開していきます。その第1弾が「新刊案内」です。図書室前の掲示板には新しく入ったいろいろなジャンルの本が紹介されており、この1週間は各階学習スペースのベンチ上に新刊が展示されています。どれも手にとって読んでみたい本ばかりです。この機会にたくさんの本を読んでほしいと思います。
鑑賞教室
11月4日(木)鑑賞教室がありました。びわ湖ホール声楽アンサンブルの皆様をお迎えし、「歌い継ぎたい美しい日本のうた」と題して、すばらしい歌声と演奏を聴かせていただきました。間近で”本物”に触れることができた子どもたちは、目を輝かせて体でリズムを取りながら、合唱を心から楽しんでいる様子でした。
よりよい授業に向けて
11月2日(火)2校時、2つの教室で公開授業がありました。5年1組では初任者に向けての模範授業ということで、総合的な学習の時間の中で「安全マップ」づくりについて考えました。担任からロイロノートで送られた安全マップの参考例をもとに、自分たちの教室の安全マップを作る際のポイントについて考えました。
6年2組ではペアプロの取組で、話合いの授業を市教委の指導主事の先生に参観していただきました。授業後、クラスの子どもたちにも課題やアドバイスについて話してくださいました。担任もフィードバックでの指導助言をもとによりよい授業に向けて研究を深めていきます。
これらの公開授業での学びを職員全体で共有できたらと考えています。
6年2組ではペアプロの取組で、話合いの授業を市教委の指導主事の先生に参観していただきました。授業後、クラスの子どもたちにも課題やアドバイスについて話してくださいました。担任もフィードバックでの指導助言をもとによりよい授業に向けて研究を深めていきます。
これらの公開授業での学びを職員全体で共有できたらと考えています。
手話・ハンディキャップ体験学習:3年
11月1日(月)2・3校時に、3年生が総合的な学習の時間で手話体験、ハンディキャップ体験学習に取り組みました。延岡市手話サークル、延岡市ボランティア協会のご協力で、2校時には3年1組がアイマスク体験、3年2組が手話体験、3校時は入れ替わってたくさんのことを学びました。実際の体験をとおして、3年生は生活の中でのいろいろなことについて考えを深めることができたと思います。ありがとうございました。