日誌
学校の様子
先生たちも学んでいます
15日(水)、3年生の研究授業(国語「まいごのかぎ」)がありました。”登場人物の気持ちの変化”を焦点にあてた授業でした。五ヶ瀬町内で取り組んでいるRS(リーディングスキル)を意識した授業でもあり、本校が特に力を入れている「係り受け解析」(主語と述語の関係等)も学びました。今回は先生方の研究の一環で実施したもので、児童のみなさんと同じように先生たちも常に学んでいるのです。いつもの違った環境だったのですが、いつも通り元気いっぱいの3年生3人でした。
0
地元の恵みに感謝~地産地消メニュー
10日(金)の給食は地産地消メニューでした。(写真は「おいしい給食」に載せていますのでご覧ください)これは、地産地消促進やコロナ感染症の影響により販売面で大きな影響を受けている県産の高級食材を学校給食に提供し、その食材のおいしさを知ってもらうとともに、県の農畜産物についてさらに理解を深めてもらうというねらいのもと、国、県、町の補助金で無償提供されたものです。この日に出た高千穂牛は、通常給食では味わえない食材です。口にした子どもたちは、みんな笑顔!「これまで食べた肉の中で一番おいしかった」「やわらかい肉でとても食べやすかった」「肉の味、最高!」等、口々に感想を言っていました。地元の恵みに感謝!そのことを心の底から思う給食でした。
0
自分を大切に、周りを大切に~土砂災害防止教室
7日(火)、西臼杵支庁の方々を講師にお招きして、土砂災害防止教室を実施しました。現在、九州各地での豪雨災害の様子を見聞きするたびに、心が痛みます。まず、今回の豪雨災害で亡くなられた方々へ黙とうを捧げました。学習では動画や模型を通して、災害の怖さや対策についてわかりやすく説明していただきました。今の状況下でのこの学習、これまで以上に数多くの学びや気づきがありました。説明後、多くの子どもたちが質問をし、みんなの前で堂々と意見を述べることができました。「自分を大切に、周りを大切に」先月の命の講話に引き続き、貴重な時間となりました。なおこの様子をMRTの方が取材していただきました。いつもありがとうございます。
0
7月の全校朝会
月が改まった1日、全校朝会をしました。7月の月目標の確認やこの日から始まった「宮崎県いのちの教育週間」を受けて、「自分を大切に、みんなを大切に」との合言葉をみんなで声を合わせて言いました。その後校歌をみんなで歌いました。1学期最後の月、みんなで頑張ります!
0
4R、できることから確実に
30日(火)、県環境森林部循環社会推進部の黒木さんに来校いただき、「4Rとは何だろう?」のテーマでお話をしてもらいました。本校は今年度環境教育指定校となり、この一年間の取組について具体的に教えていただきました。これからRefuse,Reduce,Reuse,Recycleの4Rを意識して活動していきます。7月には、今日来ていただいた五ヶ瀬町内のえこる(地球温暖化防止推進員)の方々と、夏休みにできる4R活動について話し合います。明日からレジ袋有料化となります。これを機会に、みんなさんでできることから確実に…。
0
今年度最初の参観日
26日(金)、今年度最初の参観日がありました。本来であれば今回が3回目となるはずだったのですが、まずは無事実施できてほっとしています。それぞれの教室から、いつもよりも大きな元気な声で発表する様子が見られました。参観授業、全体懇談、学級懇談とあわただしい日程でしたが、多数来校していただきありがとうございました。来月にはデイキャンプが計画されています。今後ともよろしくお願いいたします。
0
わくわくランチスタート!
25日(木)、例年実施しているわくわくランチ(地域の方との給食)を始めました。いつもであればもっと早く行っているのですが、新型コロナウィルス感染症対策のため自粛していました。今回は2人の館長さんに来ていただき、各教室でそれぞれ1・2年、3年の子どもたちと給食を共にしていただきました。今後は状況が落ち着き次第、全校児童とわくわくランチを実施する予定です。今日来ていただいた館長さん、温かい時をありがとうございました。
0
掲示物リニューアル
学校生活が平常に戻るにつれて、授業も円滑に進んでいます。それに伴って、子どもたちの新しい作品ができるようになり、掲示物がリニューアルされています。校門前、校内いろんな箇所で、工夫を凝らした作品が貼られています。学校に来られることがありましたら、ぜひご覧ください。
0
卒業生の職場体験
24日(水)から2日間、五ヶ瀬中学校2年生の職場体験学習で本校卒業生1名が来ています。これまで子どもの立場で見てきた学校を、教員の立場で見る、これがこの学習のねらいです。初日は朝会での紹介、授業参観、複数の先生からの講話と、立て続けに学習をしていました。そして給食後に全校児童の前で「先輩からのメッセージ」をしっかり話してくれました。「夢はまだしっかりとはもっていないが、お世話になった親への恩返しや五ヶ瀬町に役に立つことをしたい」という話が印象的でした。明るく、はきはきとした様子で、子どもたちもたくさん話をしに来ていました。これからの人生のために貴重な体験にきっとなることと思います。
0
いのちを大切にする教育①
24日(水)、朝会で命を大切にする講話をしました。まずは担当の養護の先生からこの教育の説明があって、校長先生が赤ちゃんの誕生に関する話がありました。おなかの中にいる赤ちゃんの心音や産声を聞いたり、エコーや3Dの動画を見たりしながら、命の大切さについて体感しました。最後に自分の心臓の音を聞きながら、自分の命そして周りの人の命を大切にすることを学びました。この学習は毎学期実施する予定です。
0
五ヶ瀬町立上組小学校
〒882-1202
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字桑野内4915-1
電話番号
0982-82-0212
FAX
0982-82-0229
メールアドレス
1833ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立上組小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1833/
五ヶ瀬町G授業ホームページ
アクセスカウンター
3
1
5
4
1
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28   | 29 1 | 30   | 31 2 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 2 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   |