日誌

学校の様子

市木中学校最後の離任式を行いました!!

 3月30日(木)、卒業生7名を含む生徒10名、卒業生、保護者や
地域の皆様に参加していただき、市木中学校最後の離任式を行い
ました。
 閉校に伴い、10名の教職員全員が転出することになり、一人一人の
職員が、市木中学校の思い出や最後に生徒達に伝えたいこと、保護
者の方々や地域の方々へのお礼のことばを述べました。
 私たち10名の教職員は市木中学校に赴任させていただいて、本当
に幸せでした。特に、閉校を迎えるこの1年はとても充実した最後を飾
るにふさわしい思い出いっぱいの年になりました。
 生徒の皆さん、保護者の皆様、市木地区の皆様に心から感謝いたし
ます。
 本当にありがとうございました。






 これまで市木中学校のホームページをご覧いただきました皆様、
一昨年の6月からこれまで、延べ60,000を越えるアクセスをいた
だきました。毎日のアクセス数を見ることが、私のホームページ更新
の励みになりました。
 市木中学校は本日平成29年3月31日をもって閉校となりますが、
市木中学校の数々の思い出は市木中学校を愛するすべての方々の
心の中にいつまでも生き続けていくと信じます。
 これまでのご支援に心から感謝し、今回をもちましてホームページ
の更新を終わらせていただきます。
 なお、市木中学校の学校便り「もくれん」の最終号もアップしており
ますので、ご覧ください。
                        串間市立市木中学校
                        第27代校長 川越昭紀

 

今日は修了の日でした!

 今日は市木中学校最後の修了の日でした。本年度の修了式を行
い、1年生の工藤一真君、大下桃華さん、2年生の谷端天然君に修了
証を授与しました。式では、3名全員が、市木中での思い出と4月から
通学する串間中での学校生活に対する抱負を発表しました。市木中で
の一番の思い出は、一真君は合同運動会、桃華さんは文化発表会、
天然君は生徒会活動だそうです。
 市木中での経験を糧にして串間中でも活躍してください!!
   修了証授与






   校歌斉唱

胡蝶蘭が咲きました!

 今年も校長室と保健室にある胡蝶蘭が花を咲かせました。
一昨年から数えて三回目の開花です。
 閉校式、卒業式と淋しい行事が続きましたが、胡蝶蘭はその
間も自分の花を咲かせるために力を蓄えていたのですね。
 市木中の卒業生も、串間中に通う1、2年生も自分の花を咲か
せるために、この胡蝶蘭のように精一杯頑張ってほしいです。
 ピンク色の胡蝶蘭は、4月から新しい串間中の保健室に置か
れることになっていて、きっと生徒達や先生方の心を癒してくれ
ることでしょう。

      

      

      

第70回最後の卒業式を挙行しました!!

 3月16日(木)、串間市総務課長 田中良嗣様をはじめ多数のご来賓
の皆様、保護者の皆様のご臨席のもと、市木中学校第70回最後の卒
業式を挙行しました。少し肌寒さを感じる一日でしたが、よい天候に恵
まれ、氏家海鳳君、工藤斗真君、児玉莉央さん、曽我千奏さん、東濵
佳奈さん、日髙亜佳梨さん、日髙優美さんの7名が本校を卒業し、巣
立っていきました。
 卒業生7名は、本校最後の卒業生として、在校生3名と力を合わせ
て充実した1年間を作り上げてくれました。卒業生が、
 本校で学んだり経験したりしたことを生かして、それぞれの夢や目標
を実現させるために、力強く成長してくれることを心から願っています。

   卒業証書授与














   在校生代表送辞


   卒業生代表答辞






送別遠足 パートⅡ!

 体育館でのバレーボールのあと、歩いてフィールドミュージアムに
行きました。
 1,2年生の生徒会役員が準備したレクレーションを楽しんだ後、
みんなでお弁当を食べました。今日は弁当の日で、それぞれ手作りの
おいしそうなお弁当が準備できていました。
 昼食後、生徒会から3年生に色紙が贈られ、一人一人が3年間の思
い出と感謝のことばを述べました。
 良い天候に恵まれ思い出に残る楽しい送別遠足になりました。
 



























今日は送別遠足です!

 今日は市木中学校最後の送別遠足です。
 学校で生徒達と先生方みんなでレクレーションの
バレーボールを楽しみました。これから歩いてフィール
ドミュージアムに行き、昼食を食べたあと生徒会行事を
計画しています。
 天候に恵まれて楽しい遠足になりそうです。










来週はいよいよ卒業式です!

 今日と明日の2日間は県立高校の一般入試です。本校からは、
三名が受検しています。力を出し切って全員合格を勝ち取ってくれる
と思います。
 また、来週16日(木)が本校第70回、最後の卒業式です。
卒業式に備えて、今日から放課後の時間を使って体育館清掃や花壇
の整備に全校生徒と先生方で取り組んでいます。






学校便り2月号

 学校便り「もくれん」2月号をアップしましたので、ご覧ください。
 このページの画面左 → 学校だより をクリックしてごらんください。

市木中学校閉校式が開催されました!!

  2月25日(土)、晴天に恵まれた中、串間市教育長土肥昭彦様をはじ
め多数のご来賓の皆様のご臨席のもと、卒業生、旧職員、そのご家
族、市木地区の皆様等、たくさんの方々が出席され、市木中学校閉校
式が本校体育館で開催されました。
 閉校式典には、300名を越える参加があり、阿萬実行委員長挨拶、
校長挨拶、生徒代表東濵佳奈さんの挨拶、土肥教育長挨拶の後、全
校生徒のハンドベル演奏と生徒代表2名(谷端天然君、東濵佳奈さ
ん)が『市木の未来について』の発表を行いました。くしま学の学習の
中で生徒達が一生懸命に考えたアイデアがこれからの市木の活性化
のきっかけになればありがたいと思います。 最後に、生徒達がハンド
ベルで校歌を演奏し、参加者全員で市木中校歌を斉唱しました。ま
た、式典終了後、記念碑除幕式が行われ、素晴らしい記念碑が参加
者の皆さんに披露されました。その後、偲ぶ会が開催され、久しぶりに
再会された約250名の皆さんが市木中での思い出を懐かしむ姿が会
場一杯にありました。閉校になることはとてもさびしいことですが、市木
中学校での思い出はいつまでも私達の心に残り続けることと思いま
す。
 閉校式開催のために、労を惜しまずご尽力いただきました閉校事業
実行委員会の皆様、卒業生の皆様、旧職員の皆様、市木地区の皆様
に心から感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。

   閉校式典


   阿萬実行委員長あいさつ


   学校長あいさつ


   生徒代表あいさつ


   土肥教育長のあいさつ  


 生徒発表『市木の未来を考える』




  生徒発表 ハンドベル演奏『糸』


   閉校記念碑除幕式


  偲ぶ会




















  万歳三唱


串間市6中学校合同閉校式が開催されました!

 2月17日(金)、串間市6校の中学校の合同閉校式が、市や学校関係
の来賓の方々のご臨席をいただき、市内6校の全職員・全生徒が出席
し、市文化会館で開催されました。野辺串間市長の挨拶、吉松代表校
長の挨拶、代表生徒の挨拶の後、各学校の校歌が流される中、6校そ
れぞれの校旗が代表生徒と校長の手で市に返納されました。それぞ
れの中学校が70年の歴史を閉じるにあたって、卒業生、地域の方々
は改めてさびしい思いをされていることと思いますが、6つの中学校区
の串間の子どもたちが、新しい串間中学校でお互いに切磋琢磨しなが
ら、学び成長していってくれることを心から願いたいと思います。


市木中学校から串間市への校旗返納




第9回閉校事業実行委員会が開催されました!

 昨夜、第9回閉校事業実行委員会が開かれ、2月25日(土)に開催
される市木中学校閉校式典に向けて、準備や当日の係分担等の最終
確認が行われました。
 当日は、250名を越える卒業生、旧職員、地域の皆様が参加される
予定です。良い天候に恵まれて、参加される皆様の心に残る閉校式典
になることを心から願っています。


今日は最後の参観日です!

 今日は今年度最後の、そして市木中最後の参観日です。
 授業参観は、1年生は国語、2年生は英語、3年生は理科でした。
 お忙しい中、ほとんどの保護者の皆さんが出席してくださり、熱心
に授業の様子をご覧になられていました。ありがとうございました!

 また、参観授業、学級懇談のあと、PTAの常任委員会が開かれ、
今年度のPTA活動についての報告が行われました。




農業体験をしました!

 昨日、1年生が地域の方のご協力をいただき、農業体験を実施しま
した。
 稲の苗をつくるための種植えの作業でしたが、機械化が進んでおり、
昔とはずいぶん違う方法での作業でした。お忙しい中に、貴重な体験
をさせていただいた岩満様、ご協力ありがとうございました。






主任児童委員の方々の学校訪問がありました!

 今日は、午前中に串間市の主任児童委員9名の方々が本校を
訪問されました。本校の学校経営についてご説明した後、校内を
見学され、閉校を前に、学校や子どもたちの様子を見ていただく
ことができました。
主任児童委員の皆様、市木まで足を運んでいただき、ありがとうございました。




25日は市木中学校閉校式です!

 2月25日(土)の市木中学校閉校式・偲ぶ会まで3週間足らずに
なりました。
 250名近い多くの方々に参加申し込みをいただいており、
実行委員の皆さんが当日に向けてさまざまな準備をされています。
 当日の閉校式典では、生徒達がハンドベル演奏と『市木の未来』
について考えたことを発表します。
 ハンドベル演奏は、「糸」と「市木中学校校歌」の2曲を演奏する
予定で、昼休みを使って一生懸命練習しています。

 12月行った『市木の未来を考える』校内発表会の様子です。
 当日は、代表2名がパワーポイントを使って発表し、8名は模造紙
掲示による紙上発表をします。




 ハンドベル演奏の練習


5校時はソフトボールの授業でした!

 今日はわりと暖かく、5校時の体育はソフトボールの授業で、キャッチ
ボールの基本練習をしていました。風が少し強かったですが、みんな
楽しそうに取り組んでいました。
 また、今日は私立高校の合格発表の一日目でした。結果は、専願
2名、併願2名、全員合格することができました。先週の都城高専の
合格内定者1名と合わせて、これで3年生7名のうち、3名の進路が
決定しました。
 今日から二月、3年生の卒業まであと1ヶ月半になりました。






立志式を行いました!

 1月20日(金)、本校最後の立志式を行いました。
 今年は、1年生2名、2年生1名の計3名が立志の発表を行いました。
それぞれの決意を漢字一文字に表し、しっかりと発表をすることが
できました。
 記念講演では、橘太鼓「響き座」の皆さんの素晴らしい演奏をお聴き
することができ、全校生徒で太鼓をたたく経験もさせていただきました。
 思い出に残る素晴らしい立志式になりました。












串間市青少年の声を聞く会に参加しました!

  昨日は、第35回串間市青少年の声を聞く会が市文化会館で開催
されました。市内の小中高の児童生徒18名がそれぞれのテーマに
ついて、意見発表を行いました。本校からは、2年生の谷端天然君
が「海と共に」という題で、将来の夢や自然を守ることの大切さにつ
いてしっかりと発表を行うことができました。


6日は第3学期の始業の日でした!

 いよいよ市木中学校最後の学期を迎えました。各学年の代表の
今学期目標の発表と生徒会役員の話がありました。それぞれ、
最後の市木中生徒として頑張っていきたいという決意にあふれた発表でした。
 私(校長)からは、「4月から高校や串間中学校での生活を見据えて、
これから3月まで、『時を守り、場を清め、礼を正す』ことにしっかり
取り組んでいきましょう。」という話をしました。
 次の場所で堂々と自信をもってやっていけるように、最後まで頑張っ
てくれることを期待したいと思います。

◎各学年代表の三学期の抱負






生徒会役員の話




◎校歌斉唱 
 閉校式、卒業式に向けて4番まで歌っています。

串間市カルタ大会に参加しました!

 新年あけましておめでどうございます。
市木中学校もいよいよあと三ヶ月足らずで閉校となります。
できる限り学校の様子をお知らせしたいと思いますので、
今年も市木中学校ホームページをたくさんの方にご覧頂きたいと
思います。
 1月5日(木)、串間市の小中高の各学校の代表32名が参加する
新春串間市カルタ大会が、旧吉松邸で開催され、本校からは1年生の
大下桃華さんが参加しました。一回戦は不戦勝でしたが、二回戦を
勝利し、準々決勝に進みました。準々決勝では惜しくも破れましたが、
大健闘でした。


立派な門松を作っていただきました!!

 今日は御用納めの日です。午前中は、全職員で校舎、体育館周り
の清掃を行いました。数年分のコケが生えていて大変でしたが、新しい年を
迎えるために、みんなで頑張りました。PTA会長さんも手伝ってくださいました。
 2月の閉校式、3月の卒業式に向けて、さらに学校をきれいにしたいと思います。










 また今日は、PTAの役員さんを中心に、とても立派な門松を校門
入口に作っていただきました。保護者の方々の生徒や学校に対する
深い愛情が伝わってくる素晴らしい門松です。
 年末のお忙しい中、本当にありがとうございました!!






 市木中ホームページをご覧くださっている皆様にとりまして、
新しい2017年が素晴らしい年になりますことをご祈念申し上げます。

今日は第2学期終業の日です!

 1年で一番長い2学期が今日で終了です。終業式では、学年代表
生徒2名と生徒会代表生徒が、二学期の学校行事の取組や学習面
についての反省を発表しました。
 二学期はたくさんの大きな行事がありましたが、全校生徒10名が
力を合わせてどの行事も立派に成功させることができました。学習面
でも、多くの生徒に、授業を大切にしながら、家庭学習に努力する姿
が見られました。
 また、各種コンクールや学校行事等で優秀な成績を収めた生徒の
表彰も行いました。

   生徒代表の発表






 朝自習テスト成績優秀者の表彰


県英単語コンテスト成績優秀者の表彰


三校合同持久走大会入賞者の表彰


人権作文入賞者の表彰と作文発表




 

持久走大会、頑張りました!!

 今日は、市木中、本城中、都井中の三校合同持久走大会をJA本城
前をスタート、ゴールとするコースで開催しました。
 強い西風が吹く中での大会でしたが、本校の生徒10名は全員全力
を出し切り、個人の部で7名が入賞し、全員の頑張りで学校賞も獲得
することができました。
 有終の美を飾る素晴らしい頑張りでした!

 女子個人の部の入賞者
    第1位 曽我千奏 さん
    第2位 日髙亜佳梨 さん
    第3位 児玉梨央 さん
    第6位 大下桃華 さん

 男子個人の部の入賞者
    第3位 谷端天然 君
    第4位 工藤斗真 君
    第5位 氏家海鳳 君















持久走大会の合同練習を行いました!

 来週16日(金)に開催予定の市木中、都井中、本城中三校合同
持久走大会の合同練習(コースの試走)を本城で行いました。
 今日は暖かい日で、走るには暑いくらいの気温でしたが、全員
しっかり走り終えることができました。
 10名全員が力を出し切り、学校対抗の部で優勝することが目標
です。これから来週の本番に向けてコンディションを整えて、ぜひ目標を
達成してほしいと思います。






市木デイサービス訪問に行きました!

 今日の午後は、全校生徒での市木デイサービス訪問でした。
高齢者の方々と楽しくゲームをした後、ハンドベルの演奏をしました。
「糸」と「ふるさと」を聴いていただきましたが、特に「ふるさと」は昔を
懐かしんで口ずさんでいらっしゃる方もおられました。
今回が最後の訪問になりましたが、皆さんに喜んでいただいてとてもよかったです。
 その後、窓ふきや床拭きなどの清掃活動も行いました。

 











生徒会役員任命式を行いました!

 先日の生徒会役員選挙を受けて、新役員の任命式を行い、
新役員に任命証を、旧役員に感謝状を贈りました。

 生徒会長          谷端天然君(2年生)
 副会長兼学習委員長  大下桃華さん(1年生)
   〃   生活委員長  工藤一真君(1年生)
 
新役員はこの3名ですが、
学習副委員長として 日髙亜佳梨さん
生活副委員長として 工藤斗真君の3年生2名にもサブとしての
役割をお願いしました。
残り4ヶ月全校生徒で力を合わせて活動していってほしいと思います。








旧役員のみなさん、一年間ご苦労様でした。

くしま学の時間にお菓子作りをしました!

 午後のくしま学の時間は、全校生徒と先生達で自分たちが
育てたカンショを使ったお菓子作りをしました。
 生徒達3つのグループと先生達のグループで4種類のお菓子
ができあがりました。とってもおいしくできました!




















全校集会で表彰を行いました!

 今朝の全校集会は、湯川先生のお話しと表彰でした。
湯川先生は、大学生のときのアメリカ留学のことを話してください
ました。先生の経験をとおして、学ぶことの大切さと楽しさが生徒達
に伝わったことと思います。

 表彰は、2名の生徒と教頭先生の表彰状を伝達でした。頑張った
ことが認められることはうれしいことですね。
 税に関する作文コンクール 銅賞 日髙優美さん


第16回 Save the Ocean 日南 
      ショート オープン(サーフィンの大会です。) 
      優勝 谷端 天然 君




教頭先生は、県教育委員会から勤続30年の表彰を受けられました。

2時間目は研究授業でした!

 本校は、授業力向上をめざして、今年度は全職員が研究授業に
取り組んでいます。今日は、3年生の国語の授業でした。
 学習内容は、「論語」の『恕(じょ)』がテーマで、“自分がしてほしく
ないことは、他人にしてはいけない”という、孔子の教えについて
考える授業でした。
アクティブラーニングを取り入れて、生徒達は考えを交流させながら
答えを導き出していました。




租税作文コンクールで銅賞を受賞しました!

 三年生の日髙優美さんの租税作文表彰式が本校校長室で
行われました。優美さんは、日南税務署主催の税に関する作
品コンクールで見事に銅賞を獲得しました。今日は、日南税務
署の方と、日南串間地区租税教育推進協議会副会長の串間市
教育長の土肥昭彦様が学校まで来られて、表彰してくださいました。
 優美さんの作文は、税金に対して関心をもつとともにその必要性
や使い方、ふるさと納税等について述べた素晴らしい作品でした。




串間市小中音楽会に参加しました!

 昨日は恒例の串間市小中学校音楽会が、市文化会館で開催
されました。本校は、都井中学校、本城中学校と合同でハンドベル
の演奏と合唱の発表を行いました。
ハンドベルは「糸」、「ふるさと」、合唱は「友 ~旅立ちの時~」でした。
ハンドベルの澄んだ音色が会場に響き渡り、合唱では見事なハーモ
ニーを披露することができました。
 音楽会の後は、都井出身の、いであやかさんのふれあいコンサート
が開催され、素晴らしい歌声を聴くことができました。
 いであやかさんは、来年度開校する串間中学校の校歌を作詞作曲
されています。コンサートでは、参加した生徒全員で新しい校歌を歌い
ました。
 会場は撮影禁止でしたので、本城中での三校合同練習と当日のリハー
サル会場での様子を掲載します。








生徒会役員選挙を行いました!

 昨日の午後、生徒会役員選挙の立会い演説会と投票を行い、新しい
生徒会長を選出しました。
 立会い演説会では、3名の立候補者が閉校までの市木中学校での
生活についてそれぞれの考えを公約として発表しました。3年生も含
めて投票した結果、新生徒会長は、2年生の谷端天然君に決定しました。
 天然君を中心に残りの5ヶ月足らずの市木中学校での生活が充実
したものになるようにみんなで頑張ってほしいと思います。








市木神社の清掃活動を行いました。

 今日の午後の時間は、11月15日(火)に市木神社大祭が開催される
のにあわせて、市木神社の清掃活動等を行いました。
 石段の清掃の他、祭りの準備の手伝いもしました。地域の祭りが
盛大に開催されるために、本校の生徒たちも貢献することができた
と思います。

 




保育実習に行きました!

 今日は午前中の時間に家庭科の体験学習として、3年生6名が
市木保育所に保育実習に行きました。
 ちょうど市の国際交流員の先生も来られていて、一緒にゲームを
したり遊んだりして楽しいそして貴重な時間を過ごすことができました。
 ご協力くださった市木保育所の先生方、ありがとうございました。














市木浜クリーン作戦がありました!

 昨日の午前中、市木地区の行事である市木浜クリーン作戦が
行われました。市木地区の皆さん、市木小・市木中の子供たちや
保護者の皆さん、教職員も参加しました。
 今年は、台風上陸の影響もあり、たくさんの流木やゴミが集まり
ました。日本の渚100選の選ばれた石波海岸を、これからもみんな
の力で大切に守っていきたいと思います。






三股中学校との合同練習に行きました!

 22日(土)、バドミントン部が三股中学校との合同練習に行きました。
 本校のバドミントン部は1年生が男女各1名の2名しか部員がいない
ため、このような合同練習を通して技術力の向上を図っています。
 11月6日(日)には大下桃華さんが県秋季大会のシングルス個人戦
に参加します。勝利を目指して全力で頑張ってほしいと思います。







 

体育の研究授業を行いました!

 昨日の5校時は体育のバレーボールの研究授業でした。全校生徒
10名が5対5に別れてゲームを行う学習で、レシーブや返球がどう
したらうまくいくか、自分たちでフォーメーションやチームの約束事を
話合い、ゲームに生かしていくという生徒が主体的・協働的に学習
するアクティブ・ラーニングを取り入れた授業でした。










朝の時間は読書集会でした!

 今朝は、読書週間に合わせて読書集会を行いました。
 図書司書の川﨑先生にブックトーク(本の紹介など本についての話)
をしていただき、「なかま」や「友」をテーマとした本の紹介をしていただき
ました。
 ようやく涼しくなり読書の季節になりました。時間を有効に使って、良い
本に親しんでほしいと思います。






3年生は、実力テストです!

 今日、明日の2日間、3年生は実力テストです。今日は、国語、
理科、英語、明日は社会、数学です。
 これから進路を決定していく上で、重要なテストですので、全員
いつも以上に真剣な表情で取り組んでいます。


文化発表会を開催しました!!

 10月16日(日)、本校最後の文化発表会を開催しました。
 あいにくの雨模様でしたが、保護者の皆さん、地域の皆さん、
卒業生の皆さん、市木小学校の児童の皆さんや先生方など大変
多くの方々に参観していただき、盛大に開催することができました。
生徒達は、これまでの練習の成果をしっかりと発揮して、一人一人
が達成感と充実感を味わうことができた文化発表会になりました。
 お忙しい中に足を運んでくださった皆さん、本当にありがとうござい
ました。

   英語暗唱「Big beanie's bed」


   英語弁論「No serf, no life」


   国語科の意見文発表
     1年「朝食はご飯かパンか」


    3年「釣りについて」

  
   1年くしま学発表「職場訪問を終えて」


   リコーダーアンサンブル「風の通り道」




   全校合唱「友~旅立ちの時~」


   全校劇「めもあある美術館」








あさっては文化発表会です!!

 あさって10月16日(日)は、市木中学校最後の文化発表会です。
9時20分開会、12時40分閉会の予定です。これまで、授業や昼休み、
放課後の時間を使って、生徒達は一生懸命練習や準備をしてきました。
 保護者の皆様、市木地区の皆様、ぜひおいでください。

文化発表会の練習をがんばっています!

 10月16日(日)に開催する文化発表会に向けて、昼休みや
放課後の時間を使って練習や準備をしています。今日の昼休
みは、ハンドベルの演奏の練習でした。みんな集中して頑張って
いました。
 当日の演奏をお楽しみに!




英語暗唱弁論大会がありました。

 9月29日(木)、南那珂地区英語暗唱弁論大会が開催され、
本校からは3年生の東濵佳奈さんが暗唱の部に、2年生の
谷端天然君が弁論の部に出場しました。
 残念ながら入賞には届きませんでしたが、大勢の参観者の
前で、二人とも堂々とした発表をすることができました。


中間テストです!

 今日は中間テスト二日目です。
1年生は社会と数学、2年生は国語と英語、3年生は理科と
国語です。
 運動会や文化発表会などの大きな行事が多い二学期で
すが、学習もおろそかにならないように授業や自宅学習も
頑張っています。




「市木の未来を考える」学習に取り組んでいます。

 串間市では、小中高一貫教育の取組の一つとして、
「くしま学」の学習を全学校で行っています。子どもたちは
これまで小学校から中学校まで、市木の自然や歴史、
文化などについて学習してきています。
 そこで、今年度はその集大成として、これまでの学習を
もとに「市木の未来を考える」というテーマで、これからの
市木がどうあって欲しいか、市木をどうしたらいいか、とい
った内容の学習をしています。一人一人が自分のテーマを
決め、市木の現状や課題を見つめ、その解決策について
考え、具体的な方策について考えを深める学習です。
 12月には校内での発表会を開催し、2月25日(土)に行わ
れる市木中学校閉校式では、代表者が発表を行う予定です。
 子どもたちの発想で、どんな提案がなされるかとても楽しみです。








スクールコンサートを開催しました!

 昨日の午後は、教職員互助会公益文化事業である
スクールコンサートを開催することができました。トラン
ペット、クラリネット、ピアノ、打楽器の4名の方々による
ジブリメドレーやクラシックメドレー、ディズニーメドレー
などの演奏の他、生徒達の楽器体験、ハンドベルとの
コラボ演奏など盛りだくさんの内容でした。
 生徒達はもちろん、おいでいただいた保護者皆さん、
民生委員の皆さん、私たち教職員もとても楽しい時間を
過ごすことができました。











 

秋季体育大会がありました。

 24日(土)、南那珂地区秋季体育大会のバドミントン競技が
行われ、本校からは、2名の1年生がそれぞれ男女シングルス
に出場しました。
 女子シングルスの大下桃華さんが3位に入賞し、県大会への
出場権を獲得しましたが、男子の工藤一真君は5位で、惜しくも
県大会出場を逃しました。6月の地区総合体育大会に続いて
2回目の中体連大会参加でしたが、本格的な練習に取り組んで
からは初めての大きな大会ということで、二人ともとても緊張して
いたようです。
 これからさらに練習を積んで、力をつけていってほしいと思います。










研究授業を実施しました!

 おとといから昨日の夜半にかけて強い台風16が通過したため、
市木にも強烈な風が吹き、建物や農作物に被害をもたらしました。
市木中では、窓ガラスが割れたり、太い木の枝が折れたりと被害も
ありましたが、昨日の午後には電気と水道も復旧し、今日はいつも
どおりの学校生活を送ることができています。
 そのような中、今日は3年生の理科の研究授業を行いました。
“酸とアルカリの反応をイオンのモデルで考えよう”という学習内容
でした。
アクティブラーニングを取り入れることで、思考力、表現力を伸ばす
ことを目的とする授業でしたが、全員真剣に考え深め合う場面が見
られた授業でした。








研究授業の模擬授業を行いました!

 今日の三校時は、来週3年生で実施する理科の研究授業の
模擬授業を行いました。先生方が生徒役となって、授業を受け、
全員で改善点等を出し合う取組です。串間市の全小中学校で
取り組んでいるアクティブラーニングを取り入れ、生徒の学力
向上を目指しています。








昨日は学力向上の時間でした!

 運動会も終わり、生徒達はホッとしているところですが、もう
文化発表会の準備が始まり、学力向上にも取り組んでいます。
 昨日の放課後は、全職員で取り組む学力向上の時間でした。
全員、国語の復習に取り組みました。




合同運動会を開催しました!

 9月11日(日)、第25回市木保育所、小学校、中学校の三校
合同運動会を開催しました。素晴らしい天気に恵まれて、三校の
子どもたちが元気いっぱい運動場を走り回る姿を、保護者の皆様、
地域の皆様にご覧いただくことができました。
 市木中学校として最後の運動会にふさわしい子どもたちの素直
さ、明るさ、元気さがあふれる感動的な運動会になりました。

    
 白団の団目標
 “全身全霊 やっちぇ白団 仲間とともに想いをつなげ”


 赤団の団目標
 “全力V+団結V つかめW”


    選手宣誓


    ソーラン節




 “市木の皆様! ありがとうございました”


    三年女子徒競走


    中学生団技


  “ありがとう 市木中学校”




    部活動紹介
 


  



    三年親子団技














    競技の部 優勝 白団


    応援の部 優勝 赤団


 心に残る素晴らしい合同運動会でした!


今日は予行練習です!

 一昨日できなかった予行練習を本日実施しています。
 今日も暑い一日ですが、熱中症に気をつけながら頑張っています。
 日曜日の天気が少し心配ですが、子どもたちの元気が雨雲を吹き
飛ばしてくれると信じます。








予行練習を金曜日に延期しました!

 台風13号の接近や昨日の雨によりグランドコンディション不良
のため、今日予定していた運動会の予行練習はあさってに延期
しました。
 午後は天気が回復したので、中学校で、開閉開式やソーラン節、
団技等の練習をすることができました。
 練習を見ていると、暑い中に頑張ってきた成果が徐々に出てき
ています。
 11日(日)の本番をどうぞお楽しみに!!









 

今日から全学年テストです!

 台風の接近により、被害が心配された先週末でしたが、市木では
大きな被害もなくホッとしたところです。今度の日曜日に予定してい
る市木保小中合同運動会もいい天候に恵まれることを願っています。
 今日と明日は1年生が課題テスト、2年生がみやざき学力調査、
3年生が実力テストです。それぞれの学年で重要なテストですので、
全力で取り組んで良い結果を出してほしいと思います。




避難訓練を実施しました!

 今日は防災の日です。
 地震、津波の発生を想定した避難訓練を実施しました。
下校途中に地震が発生したため、津波に備えて避難する
訓練です。津波に備えた二次避難所は下校途中にある市
木神社と忠霊塔でした。
 いざというときは、自分の判断で高台に逃げる的確な判
断が大切です。 
 “自分の命は自分で守る”ための判断力と行動力を身に付けて
ほしいと思います。









今日はよさこいソーランの練習をしました!

 猛暑の中ですが、昨日から9月11日(日)に開催予定の
保小中合同運動会の練習に取り組んでいます。
 今日は、2,3校時に市木小学校との合同練習、6校時に
中学生だけでよさこいソーランの練習に取り組みました。
まだまだ完成とはいえませんが、これから一生懸命練習し
て、中学校最後の運動会にふさわしい元気あふれるよさこ
いソーランが出来上がっていくと思います。








今日は始業の日でした!

 今日は、第二学期の始業の日でした。
 始業式では、1年 工藤一真君、2年 谷端天然君、
3年 日髙優美さん、生徒会 工藤斗真君の4名が、
二学期の抱負を発表しました。合同運動会や文化
発表会を成功させる、学習にしっかり取り組んで串
間中でよい成績を残す、希望進路を実現させるため
に実力テストを頑張りたい等の具体的な目標を発表
することができました。






一年生は職場見学、三年生は市木川調査を行いました!

 9月23日(火)、くしま学の時間の学習として、一年生は職場見学、
三年生は市木川調査に取り組みました。
 職場見学は、串間市内の4つの事業所を訪問して、各事業所の
仕事の内容等について学習をさせていただきました。
 また、市木川調査は、市木川に棲む生物の生態を調べ、水の汚れ
具合を判断するという活動です。結果は、昨年と同様、「やや汚れている」
という結果が出たようです。
       黒瀬水産




       パン工房エピ




      セブンイレブン串間店




        寿海酒造




      市木川調査




2年生の職場体験学習が始まりました!

 今日から3日間、2年生の谷端天然君が、「道の駅なんごう」で
職場体験学習をしています。
 キャリア教育の一環として、仕事を体験することで、働く意義や
望ましい職業観等を身につけることを目的としています。
 「道の駅なんごう」の方にご指導をうけながらレストランや売店で
頑張っていますので、見かけられた方は声をかけてくださるとあり
がたいです。




 

昨日は奉仕作業でした!

 昨日は保小中合同の奉仕作業が行われました。
 猛暑が続く中、大変暑い一日でしたが、早朝から
市木保所、市木小学校、市木中学校の保護者の皆さん、
教職員、児童生徒全員で、三校の敷地内の刈った草の
撤去や除草作業に取り組みました。
 中学校の参加が最後となる合同運動会の会場となる
市木小学校のグラウンドもきれいに整備され、
9月11日(日)の当日に向けて準備が整いました。




 

今日は登校日です!

 今日は登校日です。
 全校集会では、私(校長)から、①残りの夏休みを安全に過ごす
こと ②バドミントン部が県大会に出場してよく頑張ったこと 
③8月は平和について深く考える時期であること ④相模原市の
障害者殺傷事件をうけて、差別や偏見をもたない強い心をもって
ほしいこと、そしてパラリンピックにも関心をもって何かを学んで
ほしいことなどについて話をしました。
 その後、平和学習を行い、原爆の悲惨さや広島で二歳のときに
被爆し、白血病で亡くなった佐々木禎子さんについて学びました。

   平和学習




 

今日も暑いです!

 今日は少し曇り気味ですが、気温は朝から30度を越えています。
今日も、生徒達は部活動や運動会の準備のために登校して頑張っ
ています。
 教室では、暑い中で、運動会の団旗や文化発表会スローガンの
製作に取り組んでいました。

  白団団旗です!

  赤団団旗です!


  文化発表会スローガンです!

暑い中、頑張っています!

 朝から30度を超える暑い日が続いていますが、
夏休み中も生徒達は部活動やサマースクール、
運動会実行委員会の活動と頑張っています。
 バドミントン部は、3年生が先日の県大会を最後に
活動を終え、1年生2名で活動しています。熱中症に
気をつけながら、8月27、28日の新人戦、9月24日
の秋季体育大会に向けて暑さに負けず頑張っています。







県中学校総合体育大会が開催されました!

 7月24,25日の2日間、宮崎県中学校総合体育大会バドミントン
競技の部が宮崎市総合体育館で開催され、本校から3年生の6名、
1年生2名の8名の生徒が参加しました。
 1日目の女子団体戦は、優勝した大宮中学校と対戦し、0-3で
敗れましたが、強豪相手に精一杯の戦いを見せてくれました。
 2日目は男子個人シングルスに工藤斗真君、女子個人シングルス
に東濵佳奈さん、同ダブルスに日髙亜佳梨・日髙優美ペアと曽我
千奏・児玉梨央ペアが出場しました。各地区の予選を勝ち抜いてきた
選手を相手に、勝利を手にすることはできませんでしたが、これまで
の練習の成果を発揮した素晴らしいプレーもたくさん見ることができ
ました。
 県大会での1勝以上というチームの目標を達成することは、残念
ながらできませんでしたが、バドミントンを通して一つの目標に向か
って助け合い、励まし合って努力し、地区女子団体優勝と3年生
全員の県大会出場という立派な結果を残した子どもたちの努力を
称えたいと思います。
 これまでご協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様に心から
お礼を申し上げます。







今日は終業の日です!

 今日は第1学期の終業の日です。
 終業式では、1年生 大下桃佳さん、2年生 谷端天然君、
3年生 曽我千奏さん、生徒会 東濵佳奈さんの各代表が、
学習面や生活面についての反省を発表しました。明日から
長い夏休みになりますが、市木保・小・中合同運動会の準備
や部活動等で、生徒達は学校に来る日もかなりあります。
課題にもしっかり取り組みながら、家族との時間も大切にして、
安全で有意義な夏休みにしてほしいものです。
 また、1,2年生が取り組んでいる朝自習テストの成績優秀者
として、大下桃佳さんが表彰されました。

   生徒代表の発表





   朝自習テスト優秀者の表彰


 午後は、市木小学校で合同運動会の結団式を行い、
その後、本校体育館で救急救命講習を実施しました。

   合同運動会結団式



   救急救命講習



 

数学の研究授業を行いました!

 今日は、3校時に三年生の数学で研究授業を実施しました。
 今年度は全員の先生が研究授業を行いますが、今日が第二回目です。
 「二次方程式の解き方」という学習内容でしたが、アクティブ・ラーニング(生徒が主体的・協働的に学ぶこと)を取り入れた思考力・判断力・表現力を伸ばす授業でした。
 暑い中でしたが、先生も生徒達も一生懸命授業に取り組んでいました。










修学旅行 最終日

北方中学校との合同修学旅行も、いよいよ最終日となりました。

昨日は、夕食後にサプライズで舞妓さんが来てくださいました。
みんなとても嬉しそうでした。
 

今日は、終日、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンで活動を行いました。
旅館を出発する時の様子


ユニバーサル・スタジオ・ジャパン


これから大阪を発って、串間へと戻ってきます。
2泊3日のとても有意義な旅行になりました。

修学旅行2日目 京都自主研修

北方中学校との合同修学旅行の2日目です。

今日は、京都市内を班別に分かれて自主研修を行いました。
朝は、宿泊先の栄養たっぷりの朝食で元気をつけて出発しました。

朝食の様子                  出発前
   

今日は、天候にも恵まれて、金閣寺や清水寺を巡りました。

金閣寺


清水寺(清水の舞台から)


本日も京都市内に宿泊します。
明日は最終日です。
大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ行き、宮崎に帰ってくる予定です。

修学旅行に出発しました!

待ちに待った北方中学校との合同修学旅行が始まりました。

第一日目
北方中の体育館での出発式です。みんな元気で全員そろって出発しました。


今日は、飛行機で関西へ行き、大阪では大阪城とピースおおさか、
奈良では法隆寺と奈良公園を観光しました。

大阪城


ピースおおさか


法隆寺


東大寺


無事に一日目も終了しました。今回の旅行では、京都市内に宿泊します。
明日は京都で班別の自主研修を行う予定です。

授業参観、学校保健委員会を行いました!

 昨日は、一学期最後の参観日で、授業参観、学校保健委員会、学級懇談を行いました。
 毎日暑い日が続き大変ですが、生徒達も先生達も元気で頑張っている様子を保護者の方々や学校関係者評価委員の方々に見ていただくことができました。
 一年生の参観授業は理科で、テーマは「物質の性質を手がかりに謎の物質Xが何であるかを明らかにしよう。」でした。




二年生は数学で、テーマは「ともなって変わる二つの数量の関係について調べよう。」でした。




三年生は社会で、テーマは「日本の文化の特徴や違いについて学習しよう。」でした。





学校保健委員会は、養護教諭から本年度の健康診断と生活に関するアンケートについての報告を行い、校医の野田先生からは睡眠の大切さやスマホ使用の約束事、起立性調節障害についてのお話をお聴きしました。


1年生が調理実習をしました!

 今日はとても暑い日で、教室は朝から32度ありました。
 そのような中、1年生は調理実習をしました。メニューは鮭のムニエルでした。ガスを使ったので、一段と暑い中での調理実習でしたが、美味しい料理ができあがりました。












期末テスト二日目です!

 ここ数日大雨が続き、今日も大雨警報が発令されており、災害の発生が心配です。
 そのような中、本校では、昨日から明日までの三日間第1学期の期末テストを実施しています。
 今日は、一年生は数学、社会、音楽、二年生は英語、技家、国語、三年生は理科、英語、保体です。
 一学期に取り組んだ学習がどれだけ定着しているかをみるとても大切なテストですので、生徒たちは家での勉強を頑張っていることと思います。
 全員真剣な表情で集中してテストに臨んでいます。
                 











あいさつ運動を始めました!

 生徒会の取組として、市木小学校の正門、裏門であいさつ運動を始めました。毎月第1、第3木曜日の朝、全校生徒と先生方で小学生や地域の方々に元気よくあいさつをしようという活動で、3月まで続けていく予定です。
 今日は途中で雨が降り出し、小学校の教頭先生が傘を貸してくださいました。ありがとうございました。








日南振徳高校学科説明会を開催しました!

 今日は、日南振徳高校の4名の先生方においでいただき、学科説明会を開催しました。卒業後の進路選択を間近に控えた3年生だけでなく、1、2年生も含めた全校生徒を対象に行いました。
 生徒たちは、地域農業科、商業科、電気科、経営情報科の4つの学科の特色や学習内容等についてのくわしい説明をとても真剣な態度できいており、これから進路を決めるためにとても貴重な情報を得ることができたと思います。
 遠いところおいでいただいた日南振徳高校の先生方、大変ありがとうございました。







三年生は実力テストです!

 今日と明日の二日間、三年生は実力テストです。今日は国、理、英の3教科、明日が社、数の2教科です。三年生では定期テスト以外に今回を含めて4回の実力テストを受けます。どのテストも進路選択の際に重要な資料になるものです。
 全員真剣な表情でテストに臨んでいました。一人一人の進路希望の達成につながるよい結果がでることを期待しています。


学級花壇の花の苗植えをしました!

 先週の金曜日は、全校生徒で学級花壇の花の苗植えをしました。
ニチニチソウやコリウスなどを、各学年の生徒と先生方でレイアウトを工夫して植えました。これから梅雨が明けたら、きれいな花でいっぱいの花壇ができあがるでしょう。











 

本城干潟調査に行きました!

 今日は三年生が、総合的は学習の時間の「くしま学」の学習で、本城干潟調査に行きました。干潮の際に現れる干潟には、シオマネキなどの多くの生物が生息しています。このように串間の自然について学習することで、串間の環境の素晴らしさについて知り、ふるさとを愛する心が育まれていくと思います。













第2回閉校事業実行委員会が開催されました!

 昨日の夜、市木中学校閉校事業第2回実行委員会が本校の被服室で開催されました。阿萬実行委員長のあいさつの後、広報部、記念式典部、記念誌部、記念碑部の各部から進捗状況についての報告があり、その後、各部に別れて今後の活動推進について話合いが行われました。お仕事でお疲れのところ閉校事業にご協力いただいております実行委員の皆様、大変お疲れさまです。
 地域の皆様、卒業生の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


基礎学力アップに取り組んでいます!

 今年度、生徒一人一人の基礎学力アップを目的として、火曜日の放課後に『学力向上の時間』を設定しました。
 昨日は、1年生は英語、2,3年生は数学でした。生徒の習熟度に合わせて課題を準備し、全職員で指導を行っています。3年生は志望校全員合格、1,2年生は、新しい串間中学校で自信をもって学習ができる力がつくように取り組んでいきます。生徒たちも真剣に課題に向き合い頑張っています。





民生委員・児童委員の方々が来校されました!

 市木地区の民生委員・児童委員、主任児童委員の方々8名が来校されました。
 校長室で生徒の様子や教育活動についてご説明した後、授業の様子を見ていただきました。一年生は国語、二年生は英語、三年生は理科の授業でしたが、三年生の理科は、電気分解の実験で興味深そうにご覧になっていました。
 このような地域の皆様に支えられて子どもたちが成長していることに心から感謝したいと思います。








体験発表会をしました。

 今年度の新たな取組として、体験活動の感想文を発表する第一回目の体験発表会を行いました。今回は、5月に市木小と合同で行った市木浜清掃ボランティア活動についての感想の発表でした。
 10名の生徒全員が、たくさん集まったゴミについて、自分の考えを発表し、その発表について1名の生徒が感想を述べるという取組です。
 次回は、市木保小中合同運動会についてです。このような活動を通して、生徒の表現力の育成を図っていきたい思います。 









 


 

生徒集会を行いました。

 今日は、朝の時間に生徒集会を行いました。
生徒会長からの話のあと、学習委員長と生活委員長から活動計画についての説明があり、生徒総会での決議事項についての確認がありました。
 その後、先日行われた地区中学校総合体育大会のバドミントン競技の表彰を行いました。
生徒会長の話


学習委員長の話


生活委員長の話


生徒総会の決議事項についての説明




表彰





















研究授業の模擬授業を行いました!

 今年度、本校では、アクティブラーニング(能動的な学修)を取り入れた授業改善の研究に取り組んでおり、全部の先生方が研究授業を行います。一人目として、英語の湯川先生が研究授業を来週行いますが、事前研究として、今日は、先生方が生徒役となった模擬授業を行いました。
 先生方は、昔習った記憶をたどりながら授業を受け、その後授業改善のための質問や意見交換を行いました。
 子どもたちに確かな学力を付けるために、全職員で頑張っていきます。












修学旅行の事前学習に行きました。

 今年は2年生が1名のため、北方中学校と合同で7月13日(水)~15日(金)に関西方面の修学旅行を実施します。そこで、昨日、北方中学校に行き、北方中学校の2年生12名と事前学習を行いました。はじめは少し緊張気味でしたが、すぐに雰囲気に慣れて、班別自主研修の打合せ等を行うことができました。
         北方中の校長先生のお話


緊張の自己紹介でした。

南那珂地区中学校総合体育大会が開催されました。!

 6月4日(土)、5日(日)の二日間、南那珂地区総合体育大会のバドミントン競技が開催され、本校からは、三年生6名、一年生2名の計8名が参加しました。
 女子団体は、南郷中と対戦し、2-1で勝利、見事優勝の栄冠を手にすることができ、県大会に出場することになりました。
 個人戦の結果は以下のとおりです。
 ◎女子シングルス 
   東濵佳奈  第1位(県大会出場)
 ◎女子ダブルス 
   日髙亜佳梨・日髙優美 第2位(   〃   )
   曽我千奏・児玉梨央   第4位(   〃   )
 ◎男子シングルス
   工藤斗真          第4位(   〃   )
 三年生6名全員が県大会出場権を勝ち取ることができ、これまでの努力が実った素晴らしい結果を残すことができました。市木中学校の選手は、どの学校よりも元気のよい声が出ていて、チームワークのよさも光っていたと思います。
 また、初めて出場した1年生2名も緊張の中で精一杯プレーし、貴重な経験をすることができました。
 7月に開催される県大会では、チームの目標である“県大会1勝以上”の達成を目指して、これからの練習を頑張ってくれることと思います。






























いよいよ地区中体連の大会です!

 明日から二日間、日南市の学びピアアリーナで南那珂地区中学校総合体育大会バドミントン競技の部が開催されます。昨日、出場する8名の選手たちを激励する推戴式を行いました。
 これまでの練習と努力の成果を発揮して、良い結果が出ることを心から願っています。保護者の皆様、地域の皆様、温かく熱い応援をよろしくお願いいたします。
                     選手代表の抱負発表


生徒代表激励のことば


学校長激励のことば


選手代表宣誓


必勝を祈願してみんなで折った千羽鶴です!



ミニトマトの栽培を始めました!

 3年生が、技術の学習で、ミニトマトの栽培を始めました。技術員の橋口さんのアドバイスで、プランター代わりに肥料袋を使って栽培します。美味しいミニトマトがたくさんなってくれるといいです。




2時間目の授業です。

 今日の2時間目は、1年生は社会、2年生は道徳、3年生は美術の授業でした。
 1年生の社会は、「シベリアの人たちの生活を知ろう」で、冷帯という気候帯に住む人々の生活について学習しました。


 2年生の道徳は、「47年に感謝を込めて」という題材で、47年間お世話になった校舎が建て替えられる話をもとに、感謝する心について考える授業でした。


 3年生の美術は高蝋石(こうろうせき)という石を削って、勾玉(まがたま)を作る授業でした。それぞれが工夫して、オリジナルの形の勾玉ができあがりつつあります。







 

プール清掃をしました!

 今日の午後はプール清掃でした。今日は暑い一日でしたが、午後になって雲が出てきて、思ったよりも暑さを感じずに活動ができました。生徒と先生方の協力でプールがとてもきれいになりました。生徒達は、6月9日(木)のプール開きから始まる水泳の授業を楽しみにしています。









市木スポーツ祭が開催されました!

 5月22日(日)、天候に恵まれて、市木スポーツ祭が本校運動場と体育館を会場に開催されました。
 運動場ではグラウンドゴルフ、体育館ではミニバレーと、総勢約200名の地域の皆さんがスポーツに汗を流されました。市木中学校職員チームもミニバレー競技に参加し、見事に3位に入賞して、賞品をいただきました。とても気持ちのよい楽しい一日になりました。昼食のためのカレーやうどんづくりをされた市木小・中PTAの皆様、大変お疲れさまでした。







熊本地震救援の募金活動をしました!

 多くの犠牲者と被害をもたらした熊本地震の被災地復興支援のための募金活動に生徒会が取り組みました。犠牲になられた方々のご冥福と一日も早い復興をお祈りいたします。