トップページ

学校からのお知らせ

日南市立細田中学校家庭教育学級生来校

6月8日(木)、日南市立細田中学校の家庭教育学級生14名の方々が、串間中学校を訪問してくださいました。
記念すべき第1号の訪問団体です。
会議室で串間中学校校歌をお聴きいただいた後、教頭から説明を行い、最後に校内を見学していただきました。
ありがとうございました。
 

連携型中高一貫教育校の取り組み

今年度より、串間中学校と県立福島高等学校は宮崎県初となる「連携型中高一貫教育校」としてスタートしました。
毎週水曜日と金曜日の午前中に、数学と英語で乗り入れ授業を行っています。
串間中学校からは、数学、英語の教諭がそれぞれ1名福島高校に出向き、高校の先生と一緒に1年生の授業を行います。
福島高校からは、同じくそれぞれ2名の教諭が串間中学校を訪れ、中学校の先生と一緒に3年生の授業を行います。
この写真は、授業のための打ち合わせをしているところです。
学力向上のための取り組みの一つとして、定着してきました。

中間テストが終わりました

1年生は初めての中間テストが無事に終わりました。
4月から数多くのテストや調査がありましたが、やはり「中間テスト」はひと味違うものがあります。緊張の中にも無事に終了するこうとができました。

次の目標は、「第12回南那珂地区中学校総合体育大会」です。串間中学校としての初めての大会を迎えます。「南那珂に串間中あり」の気持ちでがんばってほしいと思います。